パントマイムの旅
パントマイム創作・造形家の旅。
●1980年代前半より1990年代〜2000年代〜抜粋
時流早々〜東京都心高層ビル群内パントマイムパフォーマンス/月1〜2回( 新宿NSビルスカイブリッヂ7年間、新宿三井ビル55広場、池袋サンシャイン60アルパ、他 )。
●都内有名百貨店&ファッションビル出演(新宿、渋谷、池袋、日本橋、有楽町他)〜横浜、川崎、千葉。
●美術館(宮城県美術館、岐阜県美術館、道立帯広美術館、福島県美術館・街角ギャラリー、霧島アートの森( )、他ギャラリー
●NHK各局イベント出演
●パントマイム講座・教室(渋谷、高田馬場他/現在多忙の為一部を除き出張講座のみ)
●都内、東北北海道〜九州沖縄ライブハウス公演。
●大小博覧会、市町村イベント、農林水産、産業、商業、科学、エネルギー、環境、建設、交通、福祉、文化・芸術祭、図書館、東京おもちゃショー、フェリー船内、病院フロア等出演
●離島・山間地学校、分校、児童・公民館、幼・保育園・他/北海道〜九州・沖縄(順不同抜粋/北大東島・与那国島・波照間島・石垣市・平良市・那覇市ジャンジャン・名護市・古宇利島小、伊江島、他)、九州一円(鹿児島県、宮崎県、熊本県、大分県、佐賀県、長崎県〜山口県 )、瀬戸内海離島、四国、日本海能登半島沖・舳倉島分校、東京都小笠原諸島(父島・母島)、塩竈市離島小学校、東北・北海道、他全国各地出演中〓
パントマイムの部/司会・進行兼(過去ヨリ〜現在展開中
)
※子ども・ご家族・一般
各種展開しております。
◆パントマイムショー
◆パントマイム公演
◆パントマイムでクイズ
(料理、職人、昔話、方言他〜)、
◆パントマイム・パフォーマンス
1980年代より新宿副都心高層ビル群内〜都内・関東一円展開
◆パントマイム&風船パフォーマンス
1990年代半ばより
◆風船パフォーマンス
1990年代半ばより
◆青空・ワイヤー教室
子ども・親子/針金クネクネ〜花・動物・昆虫他一本曲げ※ワイヤー歴30年
◆語りとパントマイム
◆映像とパントマイム
(オホーツク〜会津〜南九州)
◆全国各地で和太鼓ジョイント
◆和服マイム筆と墨パフォーマンス(シリーズ行為の形/四畳半シリーズ)、ジャズ、津軽三味線、クラシックあらゆる音楽とコラボ
◆『初心者の為のパントマイムパフォーマンス芸術講座』(1980年代中頃より渋谷区恵比寿、他で展開)
◆出張・パントマイム講座(子ども・親子・一般)
各コース承っております。※マイム歴30年以上
◆その他
●●●備考/ブログ
*紅白ロードで風船パフォーマンス
*パントマイムの魅力
*パントマイムであい旅
*日本各地・ワイヤー教室の旅
ほか、ブログページご参照下さい。
| 固定リンク
最近のコメント