●NHK 秋のふれあいフェスタ (福岡県) パントマイムショー、風船パフォーマンス、北海道網走市よりクリオネ絵本 /九州 四県有明町 よかとこ物産市 (2002年) / by パントマイム創作・造形家
●NHK秋のふれあいフェスタ (福岡) パントマイムショー、北海道よりクリオネ絵本 /九州 四県有明町 よかとこ物産市 (2002年) / by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに
速報 2009.12.1.付
●11月下旬、
福島県郡山市
大型ショッピングセンター(開店11周年)
好天に恵まれた会場、広〜い 駐車場も満杯状態
ステージ前に沢山の親子がご来場。子どもひとり一人パパママと一緒でも、ちょっぴり緊張した面持ち
〜でしたが、いざ、パントマイムショーが始まると
ビックリ み〜んな元気
クイズに、チャレンジに、風船ショーに 場内沸騰
◎「パントマイム&風船パフォーマンスショー」
*マイムコント
(あやつり人形、他)
*マイムクイズ
(クッキング、お題当て)
*マイムチャレンジ
(縄跳び、かべ、かかし)
*風船ショー
(何ができるかナ)
*風船作ってプレゼント
(珍しいカタチも)
●12月12日(土)
◇沖縄県糸満市、大型ショッピングセンター
●12月13日(日)
◇沖縄県那覇市
(沖縄県立美術館 横)
大型ショッピングセンター
◇沖縄県西原町
大型ショッピングセンター
●平成22年 新春
◇青森県 デパート出演
パントマイム&風船パフォーマンス
ワイヤー教室(予定)
………………………
━━━━━━━━━
………………………
NHK秋のふれあいフェスタ 2002&2005(福岡)
★ブログアップ中(文のみ画像無し)
今回は 画像を加え、2002年を再編集致しました。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
NHK秋のふれあいフェスタ2002(福岡)
(右上) エントランスで
風船パフォーマンス
〜即興ワイヤーアート1本曲げ
(右下) 野外ステージで
パントマイム&風船パフォーマンス
パントマイム・パフォーマンス
クイズを当てた親子にクリオネの絵本を
(左上) 野外ステージで
パントマイムショー
(左下) 風船パフォーマンス
作ってプレゼント
珍しいカタチ
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●NHK秋のふれあいフェスタ2002(福岡) /九州 四県有明町よかとこ物産市
●●期日(11/9〜10)
(野外ステージ)
◆13:00〜15:40 初日
◆12:15〜13:00 二日目
◎パントマイム&風船パフォーマンス
(1)マイム・デモンストレーション
パントマイム・パフォーマンス
シグサあれこれマイムコレクション
パントマイムダンス〜あやつり人形
(2)パントマイムクイズ
方言、クッキング、職人
景品は、
NHKどーも君メモ と
図書館まつり(北海道)より持参したクリオネの絵本
物産市からも農産物をご提供いただきました。
(センターエントランス)
◆13:50〜16:40 初日
◆13:10〜15:55 二日目
適宜展開
(1)風船パフォーマンス
ジャンケン風船作ってプレゼント
(2)即興・ワイヤーアート1本曲げ 作ってプレゼント、希望者続出打ち止め
(35人)
●北海道の図書館まつりよりクリオネの絵本
北海道網走支庁〜市図書館まつり会場より流氷の妖精クリオネの絵本を持参
マイムクイズを当てた福岡の親子にプレゼント
●方言クイズ取材
丁度NHK屋外広場では
九州・有明4町物産展が、
会場にいらした〜県有明町教育長さん 他各県内スタッフに方言をお伺いし、パントマイムにアレンジ、クイズコーナーにセット
◇佐賀県有明町
1「えすか」怖い、びっくりした
2「きつい」疲れた
3「ひやか」寒い
4「ぬくか」暑い
◇鹿児島県有明町
1「たまがった」こわい
2「ひだれた」疲れた
3「さみ」寒い
4「ぬきい」暑い
5「せからしい」うるさい
◇長崎県有明町
1「きしか」疲れた
2「ひやか」寒い
◇熊本県有明町
時間が無く取材できませんでした。
(文中、方言を文字に変えた場合、多少正確さを欠く場合があります。ご容赦の程)
パントマイムで抑揚までは表せませんが、方言(言葉)の意味するシーン(場面)をパントマイムで寸劇、出題へとキケツさせる演出。
※現在、有明町四町は合併しております。
◇長崎県有明町
(合併、島原市へ)
◇佐賀県有明町
(合併、白石町へ)
◇熊本県有明町
(合併、天草市へ)
◇鹿児島県有明町
(合併、志布志市へ)
●話題まで
有明町四町 各県物産に関連したワタクシの出演先
◇日本唯一海苔(ノリ)の
★ブログアップ中
◇お茶の名産地で
★ブログアップ中
◇図書館まつり(北海道)
★ブログアップ中
………………………
━━━━━━━━━
………………………
しおり ※2011.8.17付追記
★「NHK渋谷 で パントマイムショー、子供ワイヤー教室(子どもワイヤー教室)、風船パフォーマンス ~」
SAVE THE FUTURE 広場
2日間(2009.6.)
→2010.10.10~11出演
→2011.6.4~5 も出演
◆ブログアップ中
★「NHK ECOパーク2011 風船パフォーマンス、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 ~」
◆YouTube アップ
★「パントマイム で 風船パフォーマンス」
●NHK(渋谷)
紅白歌合戦・紅白ロード
昼~夕方 出演
パントマイム&風船パフォーマンス
の合間に
即興ワイヤーアート1本曲げ
限定数プレゼント
(2007.12.31)
………………………
━━━━━━━━━
………………………
◎パントマイム創作・造形家(ワイヤー教室・講師)の村上
パントマイムアーチスト、パントマイム講座講師、作・演出・振付
1980年代半ばより、東京都渋谷 他各地で
パントマイム講座・教室
「初心者の為のパントマイム・パフォーマンス芸術講座」他
(各世代向け)
※現在、出張 講座のみ
〇公開講座では
一般社会人、学生(教師を目指す若者など)、劇団員、看護婦さん、介護関係の方、保育士さん、高校生、ご家族、親子 など参加
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●パントマイム とは
無言劇(むごんげき)と直訳され、古代ギリシャ語のパントミモス(すべて身振り)からできたと云われております。
一般的に演劇に分類されますが、美術コンセプトをも跨ぐ世界で、能舞の表現世界に共通した点が少なくありません。表現スタイルは各アーチストの目指す方向性、経験などにより多様に異なります。
ワタクシ、コメディ、パロディからアートまでやっております。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
◆◆ワタシのブログの中から以下メモをご参照いただければ幸いでございます。
◆小学校(他) 体育館
パントマイムショー
この中に パントマイム講座と レクチャー のエピソードが書いてあります。
◆ワイヤー教室の旅
◆子どもワイヤー教室
★「ワイヤー教室・講師、日本各地・ワイヤー教室の旅 ※新メニューぞくぞく増えて ~」
★「日本各地 ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 展開先一覧〔抜粋〕、NHK渋谷イベント会場 他 ~」
◆◆ワイヤー教室・講師
新作 作品 以下 次々
ブログ アップ中!
◎完成しました!2011.6
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・お嬢さんの再会」
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・春を呼ぶお嬢さん」
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さんのときめき」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん まつげが」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん 札幌の街ってステキ」
………………………
★★★旅するワイヤー 新作 作品(制作中)、関門海峡からこんにちは「旅・お嬢さんコーヒータイム」 2010年夏/人工衛星はやぶさ打ち上げの日に/
★★★「旅するワイヤー、お嬢さんと昆虫 ほか」
●北海道 知床半島
羅臼町 ワイヤー 新作 作品、旅するワイヤー
羅臼港からこんにちは
「旅・お嬢さんコーヒータイム」 2010年秋
●ワイヤー 新作 作品
(制作中)、北海道函館市、旅するワイヤー「旅・お嬢さんコーヒータイム」
函館山からこんにちは!
2010年夏
★★★ワイヤー 新作 作品、ワイヤー教室・講師、旅するワイヤー「旅・お嬢さんコーヒータイム」※北海道移動中~
………………………
〔前年より〕
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・ギターくんこんにちは(文字入)」
★★「旅・ギターの思い出(文字入)」
★★「旅・ジャズと飛行機」
★★★「旅・横浜港 ジューシーなお嬢さん」
★★★「旅するワイヤー、お嬢さんと昆虫 ほか」
★★★「旅・ヴァイオリン弾きと昆虫」
★★★「旅・オニオンの誕生日 」
………………………
〔ブログアップ中〕
★「夏休み子どもワイヤー教室、パントマイムショー、風船パフォーマンス、イオン柏ショッピングセンター (千葉県 )で ~」
★「NHKコミュニティパーク パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室 /NHK鹿児島会場で ~」
★「関東 (千葉県 編) 大型ショッピングセンター、イオン柏SC・パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室 ~」
★「(花公園 編)パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室 ~」
★「関東(神奈川県 編)横浜市、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス、帆船日本丸メモリアルパーク・横浜開港祭 ~」
★「速報(初日)関東 東京 客船ターミナル、ハロウィン・パントマイムショー ~」
★「関東 東京都 江東区 東京ファッションタウン・ワンザ有明ベイモール、パントマイムショー ~」
★「日本ホビーショー 会場 パントマイムショー、即興ワイヤーアート ~」
★「東京タワーが見える街・カーニバルで風船パフォーマンス ~」
★「九州(福岡県 編)NHK 秋のふれあいフェスタで パントマイムショー ~」
★「NHK鹿児島‐会場、 九州 枕崎市・市制50周年、2日間で 810人に 風船作ってプレゼント! パントマイム&風船パフォーマンス ~」
★「日本フラワー&ガーデンショー(幕張メッセ)でワイヤー教室 ~」
★「九州・長崎県(離島 編)壱岐島 で パントマイムショー ~」
★「九州 鹿児島県 鹿屋市 パントマイムショー ~」
★「九州 沖縄県 那覇市 大型ショッピングセンター パントマイムショー、風船パフォーマンス、クリスマスイベント ~」
★「九州 沖縄県 宮古島で
パントマイムショー、風船パフォーマンス、児童センター・平良市 中央公民館 ~」
★「沖縄県 石垣市 園児・おやこ千人の会場で パントマイムショー ~」
★「関東 東京都 小笠原諸島 父島、母島 で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「関東 千葉県 ‐市内 子育てふれ愛フェスタ で パントマイムショー」
※親子約 千人の会場
他~
………………………
………………………
◆幼稚園、保育園(所)、子育て支援センター、児童館、児童センター、公民館、こども会、図書館、美術館~ パントマイムショーは、本ブログ関連ページを
ご参照下さい。
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
例年12月中旬~沖縄県
例年夏~秋、北海道へ
例年春、九州へ
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
« ●北海道 図書館 パントマイムショー、アート編・体の一部をつかったパントマイム、クローズアップ 、網走支庁~市図書館まつりで ※資料より / by パントマイム創作・造形家 →2011.11.15付末尾メモ改訂追記有り | トップページ | ★★★ワイヤー 新作 作品、ワイヤー教室・講師 「壁掛け」 (銅板組合せ) / by パントマイム創作・造形家 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 東日本大震災 発生より10年が経ちました。 復興10年目 更なる早期復興に向け エール をお届けしたいと思います。●写真 三陸海の博覧会 メインステージ サプライズ アートパフォーマンス パントマイムショー、パントマイムパフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2021.06.19)
- ●速報! 関東 千葉県 GOto商店街! パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、ファミレス サイゼリヤ1号店(現記念資料館)、店前〜商店街 2020// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.11.11)
- ●もジ 西日本 九州 福岡県 北九州市 門司港駅前 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※駅前シリーズ資料//湯布院 牛喰絶叫大会// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●すカ 関東 東京都 墨田区 東京スカイツリー 初見学!! 旅するワイヤー(子どもワイヤー教室 見本タイプ) 「さんま」と「りんご」、展望室より 東京都市街地を背景に パチリッ 撮影、日本列島各地 北海道から沖縄県展開中 // by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●じド 関東 東京都 中央区 ‐児童館 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
最近のコメント