●九州 福岡県 北九州市 大型ショッピングセンター、パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室(子どもワイヤー教室) 2009.3.
●九州 福岡県 北九州市 大型ショッピングセンター、パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室(子どもワイヤー教室) 2009.3.
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに
12月中旬
今年も 沖縄県内へ
那覇市大型ショッピングセンター
大晦日・恒例 東北の名刹でパントマイム・パフォーマンス
元旦、青森市デパート
2〜3日 弘前市デパート
春、関東地方、幼稚園、児童館、東京都内公民館まつり
毎年、九州ツアーへ
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
(右上)パントマイムショー、風船ショー
(右下)風船パフォーマンス
(中央)風船パフォーマンス
(左上下)ワイヤー教室
子どもワイヤー教室
(左中)ワタクシ、ワイヤー教室仕上げのお手伝い
※司会・進行兼
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●口上
パントマイムショーを観て
風船をもらって(限定数)
子どもワイヤー教室
◎ワイヤー教室 口上
ボクもワタシも
あーちすと
針金くねくね〜つくってあそぼう
〜おなじみの口上は
同店2回目の出演です。
フロアー特設会場に沢山の子ども、親子、ファミリーが集まりました。
●パントマイムショー
(30分)
風船ショー、ワイヤー教室を除く、パントマイムショーのみの本構成は1980年代前半より実施中です。
*マイムダンス
(シグサのあれこれ)
*マイムコント
(喜怒哀楽)
*マイムクイズ
(衣食住、クッキング、昔話、職人、方言、他)
*マイムチャレンジ
(かべ、はしご、縄跳び、鉄棒、他 の中から)
*風船ショー
(珍しいカタチ)
の後、風船パフォーマンス〜作ってプレゼントは、インターバルをはさみ、オープンタイムで連続展開(約20分)です。
花、動物の他、オリジナルで珍しいカタチをキュキュキュ〜素早い手際でプレゼント。
さて、
ワタクシのワイヤー教室は希望者に整理券を配り指定時間で(30分)実施
※長机数台並べるのみで準備簡単です。
子どもが曲げられる おしゃれで軟かな針金を使い
花、動物、昆虫、乗り物などを一本曲げするもの
§2004年8月、NHK鹿児島夏休みわくわくランドで実施以来、本格的にワイヤー教室をスタート
それまでは、風船パフォーマンスの合間に
即興ワイヤーアート一本曲げを展開、限定数をプレゼントしておりました。
§1988年・ワイヤーアート
デバート、有名ファッションビルなどで展開
横浜、新宿、渋谷、名古屋市内デパート、他各地
※パントマイム歴&ワイヤー歴30年以上
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●NHK(渋谷)で パントマイムショー、子供ワイヤー教室、風船パフォーマンス /
SAVE THE FUTURE
広場 2日間(2009.6.)
………………………
━━━━━━━━━
………………………
◎ワイヤー教室・講師/村上
(パントマイム創作・造形家)
パントマイムアーチスト、パントマイム講座講師、作・演出・振付
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●パントマイム とは
無言劇(むごんげき)と直訳され、古代ギリシャ語のパントミモス(すべて身振り)からできたと云われております。
一般的に演劇に分類されますが、美術コンセプトをも跨ぐ世界で、能舞の表現世界に共通した点が少なくありません。表現スタイルは各アーチストの目指す方向性、経験などにより多様に異なります。
ワタクシ、コメディ、パロディからアートまでやっております。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
◆◆以下本ブログ別ページをご参照下さい。
◆パントマイムの旅
◆パントマイムであい旅
◆パントマイムの魅力
◆日本各地ワイヤー教室の旅
◆小学校(他) 体育館
パントマイムショー
この中に パントマイム講座と レクチャー のエピソードが書いてあります。
◆パントマイム創作・造形家
新作ワイヤー作品つくりました。(銅板組合せ)
2009.11.
◆以下次々 アップ中!
★★新作 ワイヤー 作品
「旅・ 〜シリーズ」
2009年〜2010年
◆NHK(渋谷)でパントマイムショー 〜 2009
◆NHK福岡・秋のふれあいフェスタ
◆NHK紅白ロードで風船パフォーマンス 2007
◆おやこ千人の会場
◆東京タワーが見える街のカーニバル
◆日本フラワー&ガーデンショー会場で
◆日本ホビーショー会場
◆東京ビックサイト向い
◆横浜・帆船日本丸メモリアルパーク
◆東京港・晴海客船ターミナル 他〜
◆幼稚園、保育園(所)、子育て支援センター、児童館、児童センター、公民館、こども会図書館、美術館〜などは、本ブログ関連ページを
ご参照下さい。
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
例年12月中旬〜沖縄県
例年夏〜秋、北海道へ
例年春、九州へ
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
« ★★★ワイヤー 新作 作品、ワイヤー教室・講師 「壁掛け」 (銅板組合せ) / by パントマイム創作・造形家 | トップページ | ●東北 岩手県 編 パントマイム・パフォーマンス、 パントマイム ・ 民話語り ・ ジャズピアノ コラボ、 日本有数 鍾乳洞 地底湖がある町で ※資料より/ by パントマイム創作・造形家 ※本メモは 画像とメモの一部を改訂しお引越しを致しました。→2012.11.22へ »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 東日本大震災 発生より10年が経ちました。 復興10年目 更なる早期復興に向け エール をお届けしたいと思います。●写真 三陸海の博覧会 メインステージ サプライズ アートパフォーマンス パントマイムショー、パントマイムパフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2021.06.19)
- ●速報! 関東 千葉県 GOto商店街! パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、ファミレス サイゼリヤ1号店(現記念資料館)、店前〜商店街 2020// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.11.11)
- ●もジ 西日本 九州 福岡県 北九州市 門司港駅前 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※駅前シリーズ資料//湯布院 牛喰絶叫大会// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●すカ 関東 東京都 墨田区 東京スカイツリー 初見学!! 旅するワイヤー(子どもワイヤー教室 見本タイプ) 「さんま」と「りんご」、展望室より 東京都市街地を背景に パチリッ 撮影、日本列島各地 北海道から沖縄県展開中 // by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●じド 関東 東京都 中央区 ‐児童館 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
最近のコメント