●速報 メモ 第二弾! 北海道 根室支庁 歯舞漁港 で 子どもワイヤー教室、カモメ舞う港はギャラリー、子ども達ワイヤーでアート クネクネ、歯舞こんぶ祭りで /イトーヨーカ堂帯広店 出演へ / by パントマイム創作・造形家
●速報 メモ 第二弾! 北海道 根室支庁 歯舞漁港 で 子どもワイヤー教室、カモメ舞う港はギャラリー、子ども達ワイヤーでアート クネクネ、歯舞こんぶ祭りで /イトーヨーカ堂帯広店 出演へ / by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
■■問合せ先は
オフィス 兼 工房へ (千葉県)
TEL 047(329)3241 FAX兼
村上まで
………………………
はじめに(2011.9.3 )
十勝の子ども達、昨年に続き、今年もイトーヨーカ堂で待ってるね!
●日時:9/4(日曜日)
イトーヨーカ堂帯広店
子ども、ファミリー向け
◆13:00~
パントマイム&風船パフォーマンス
◆15:00~
子どもワイヤー教室
花、動物、昆虫、魚、恐竜、乗り物~
※一般参加OK
◆16:00~
風船パフォーマンス
作ってプレゼント
※先着順現定数
………………………
●速報 第二弾!
本文ブログアップ中
に続き ワイヤー教室クローズアップ編です。
★「速報! 北海道 根室支庁 歯舞漁港 こんぶ祭り で パントマイムショー、風船パフォーマンス、子どもワイヤー教室 ~」
本文を先にご覧いただければ幸いでございます。
§幼稚園、保育園、親子、子育て支援‐関連向け、パントマイムショーは、本ブログ関連ページをご参照下さい。→ネットでは「保育園 パントマイムショー 」で出演先上位ヒット
※イベント会場では保護者と参加いただいておりますが、幼・保育園でワイヤー教室は展開しておりません。
歯舞漁港、7月に屋根付き岸壁完成。魚市場と漁船が接岸する岸壁の間に屋根が付きました。天候に左右されることが少なくなり、水揚げ作業も一段とはかどります。
この日のようなイベント開催時にもいいですね。
長机にワイヤー見本を並べると、早速興味を示したファミリー。整理券を渡しスタート時間少し前(12:00)に来て下さいね。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
歯舞こんぶ祭り 出演、
子どもワイヤー教室
※クローズアップ編
(上右、中央)子どもワイヤー教室場面、※一般参加可
(上中)朝、霧の漁港
(上左)昼、快晴の漁港、その下カット、市場内特設ステージで パントマイムショー場面
(左中、下右 丸カット)
作品抜粋、魚、花、他
(下中)市場前、屋根付き岸壁会場
(下左)歯舞港と即興ワイヤーアート1本曲げ。旅するワイヤー、東京都区内からやって参りました。
出演先、浅草のマグロ卸し鮮魚店前で、お礼にと作りましたが、未完成のまま(店名を加えます。)旅を続け根室までやって参りました。背ビレ、胸ビレがありませんが、壁飾り用ですのでデフォルメしております。→歯舞港を背景に動画撮影、YouTubeにアップ予定です。
(上右丸)参考掲載
2009年沖縄県内出演
2010年5月&12月出演
2011年5月も出演
★2011年12月も予定
※アシスタントピエロと共に
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●2011年8月28日(日)
根室市、第5回歯舞こんぶ祭り
子どもワイヤー教室
(クローズアップ編)
ちょっぴり、好奇心と不安感を交錯した表情の10歳ぐらいの男の子が、何度か問いかけた後整理券を手にしました。
整理券番号1番をもらった一般女性が、途中で、やっぱりできませんと言って返却、子ども達が多いのを見て遠慮をしたらしい。
(私の教室に、よく、しディースも参加します。)
→ブログアップ中
★「神奈川県 湘南 平塚市 で 風船パフォーマンス、パントマイムショー、ワイヤー教室 ~」
幼・保育園世代は、パパママとコラボ~ 花、魚、
小学生世代は一人でチャレンジ~ブツブツ 何やらつぶやきながらよっこらしょといった感じで、恐竜、ゾウなど曲げました。
じょうず ~こんぶ食べてるせいかも
いつもですと、ご年配の方々も参加、立体編三輪車など曲げていまぁす。
………………………
§子ども、親子を対象にした 「ワイヤー教室」「子どもワイヤー教室」は、
2004年にNHK鹿児島・夏休みわくわくランドで展開したのが、本格的なものとしては最初になります。
●秋のイベント会場で
ブログアップ中
★「関東 北部 ‐市 スポレク祭 で パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、ワイヤー教室 (子どもワイヤー教室) ~」
§特徴
一本線で一本曲げ
数字のワイヤーで、日用品や雑貨類を作るワイヤー教室とは異なります。
途中で切ることなく連続曲げで作ります。
勿論、雑貨類作りも得意ですが、一本線のクネクネ感、ボリューム感、フォルムの更なる魅力に取りつかれております。
(ワイヤー歴は、パントマイム共々 30年以上になります。)
§1988年他、
ワイヤーアート・パフォーマンス(アルミ針金)、渋谷パルコ、新宿伊勢丹、横浜モアーズ、名古屋、他各地のデパート、SC、有名ファッションビル、リビング展など、太さ4~8㎜のアルミ線で、身体&ステージ装飾アート。
即興ワイヤーアート1本曲げ展開
………………………
以下アートバージョン
話題まで
●アートバージョン
パントマイムとワイヤーは、以下内容も展開しております。
◆パントマイムの中に、ワイヤー曲げ行為導入
→アートパフォーマンス
年越し~元旦、東北の名刹境内、本堂、欄干、参道で20年近くマイム・パフォーマンス。その中で、時々、針金(太さ10㎜ 軟線)を使ったアートバージョン展開。
◆ワイヤーと各種素材との構成 →木材、紙、石、他構成オブジェ
上記会場で、ワイヤーと紙で行灯(アンドン)を作り、本堂、境内に配置、パントマイム・アートパフォーマンスの構成要素の一つに
→ブログアップ中
★「関東 東京都 千代田区 日比谷公園 アートパフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス ~」 ←「森林の市」(林野庁主催)会場
★「関東 群馬県 ‐市 スポレク祭 で アートパフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス ~」
◆ワイヤー(針金)と映像の構成
私のスタイルの中に「各種素材を用いたパントマイム表現」と云う区分けがございます。その素材の一つに映像(スライド、ムービー)があり、投影媒体に紙面、壁を使いますが、ワイヤーと紙を用いた立体スクリーンや、スクリーンとしての紙面や壁の前に配置したワイヤーの造形としてのシルエット効果を導入することがございます。
パントマイムショー
パントマイム・パフォーマンス
共々、
コラボと併せ展開中
………………………
━━━━━━━━━
………………………
しおり
★「NHK渋谷 で パントマイムショー、子供ワイヤー教室(子どもワイヤー教室)、風船パフォーマンス ~」
SAVE THE FUTURE 広場
2日間(2009.6.)
→2010.10.10~11出演
→2011.6.4~5 も出演
◆ブログアップ中
★「NHK ECOパーク2011 風船パフォーマンス、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 ~」
◆YouTube アップ
★「パントマイム で 風船パフォーマンス」
★ パントマイム で ワイヤー教室「象」をつくろう。そばを食べる象さん (そば畑とコラボ)
★パントマイムでワイヤー教室「恐竜」をつくろう。(景色コラボ編)
●NHK(渋谷)
紅白歌合戦・紅白ロード
昼~夕方 出演
パントマイム&風船パフォーマンス
の合間に
即興ワイヤーアート1本曲げ
限定数プレゼント
(2007.12.31)
★「東北 青森県 弘前市
有名デパート で パントマイムショー ~」 2011
………………………
━━━━━━━━━
………………………
◎パントマイム創作・造形家(ワイヤー教室・講師)の村上
パントマイムアーチスト、パントマイム講座講師、作・演出・振付
1980年代半ばより、東京都渋谷 他各地で
パントマイム講座・教室
「初心者の為のパントマイム・パフォーマンス芸術講座」他
(各世代向け)
※現在、出張 講座のみ
………………………
━━━━━━━━━
………………………
◆◆ワタシのブログの中から以下メモをご参照いただければ幸いでございます。
◆ワイヤー教室の旅
◆子どもワイヤー教室
★「ワイヤー教室・講師、日本各地・ワイヤー教室の旅 ※新メニューぞくぞく増えて ~」
★「日本各地 ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 展開先一覧〔抜粋〕、NHK渋谷イベント会場 他 ~」
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・お嬢さんの再会」
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・春を呼ぶお嬢さん」
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さんのときめき」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん まつげが」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん 札幌の街ってステキ」
………………………
★★★旅するワイヤー 新作 作品(制作中)、関門海峡からこんにちは「旅・お嬢さんコーヒータイム」 2010年夏/人工衛星はやぶさ打ち上げの日に/
★★★「旅するワイヤー、お嬢さんと昆虫 ほか」
●北海道 知床半島
羅臼町 ワイヤー 新作 作品、旅するワイヤー
羅臼港からこんにちは
「旅・お嬢さんコーヒータイム」 2010年秋
………………………
〔前年より〕
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・ギターくんこんにちは(文字入)」
★★「旅・ジャズと飛行機」
★★★「旅・横浜港 ジューシーなお嬢さん」
★★★「旅するワイヤー、お嬢さんと昆虫 ほか」
★★★「旅・ヴァイオリン弾きと昆虫」
★★★「旅・オニオンの誕生日 」 ←北見市の玉ねぎ畑を見てイメージ
………………………
〔ブログアップ中〕
★「農林水産祭(みのりのフェスティバル)で パントマイムショー、風船パフォーマンス ~」 ←東京ビッグサイト
★「夏休み子どもワイヤー教室、パントマイムショー、風船パフォーマンス、イオン柏ショッピングセンター (千葉県 )で ~」
★「NHKコミュニティパーク パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室 /NHK鹿児島会場で ~」
★「北海道 札幌市 札幌豊平川さけ科学館 ・ パントマイムショー、ワイヤー教室、パントマイム&風船パフォーマンス、遊びに行こう さっぽろさけフェスタ(開館20周年記念) ~」
★「北海道 根室市 根室さんま祭り パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室 ~」 ←2011年9月も出演、根室の子ども達 待っててネ!
★「(花公園 編)パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室 ~」
★「関東(神奈川県 編)横浜市、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス、帆船日本丸メモリアルパーク・横浜開港祭 ~」
★「速報(初日)関東 東京 客船ターミナル、ハロウィン・パントマイムショー ~」
★「関東 東京都 江東区 東京ファッションタウン・ワンザ有明ベイモール、パントマイムショー ~」
★「日本ホビーショー 会場 パントマイムショー、即興ワイヤーアート~」
★「九州(福岡県 編)NHK 秋のふれあいフェスタで パントマイムショー ~」
★「NHK鹿児島‐会場、 九州 枕崎市・市制50周年、2日間で 810人に 風船作ってプレゼント! パントマイム&風船パフォーマンス ~」
★「日本フラワー&ガーデンショー(幕張メッセ)でワイヤー教室 ~」
★「九州 鹿児島県 鹿屋市 パントマイムショー ~」
★「九州 沖縄県 那覇市 大型ショッピングセンター パントマイムショー、風船パフォーマンス、クリスマスイベント ~」
★「九州 沖縄県 宮古島で
パントマイムショー、風船パフォーマンス、児童センター・平良市 中央公民館 ~」
★「関東 東京都 小笠原諸島 父島、母島 で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「関東 千葉県 ‐市内 子育てふれ愛フェスタ で パントマイムショー」
※親子約 千人の会場
★「公民館・パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス ~」
他~
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
■■問合せ先は
オフィス 兼 工房へ (千葉県)
TEL 047(329)3241 FAX兼
村上まで
例年12月中旬~沖縄県
例年夏~秋、北海道へ
例年春、九州へ
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
最近のコメント