●速報! 関東 東京都 中央区 銀座 で 風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、プチ・子どもワイヤー教室 ※銀座 紙パルプ館 他 2011/秋田県なまはげも/広島県竹とアートパフォーマンスを/小田原さかなまつりで/by パントマイム創作・造形家
●速報! 関東 東京都 中央区 銀座 で 風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、プチ・子どもワイヤー教室 ※銀座 紙パルプ館 他 2011/秋田県なまはげも/広島県竹とアートパフォーマンスを/小田原さかなまつりで/by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2011.11.25 )
●今週日曜日27日、都区内有名商店街で 昨年に続き
イルミネーション点灯式会場でカウントダウン!
パントマイム・パフォーマンス
パントマイム&風船パフォーマンス
●23日 銀座でハニー!
パントマイム・パフォーマンス
パントマイム&風船パフォーマンス
新作、即興ワイヤーアート1本曲げアルファベット文字と模様入り「メガネ」を掛け出演(NHK渋谷イベント会場他で子ども達に人気)
銀座のビル屋上で養蜂
お菓子屋さんは銀座の蜂蜜でケーキ
名実共にエコな街づくり
自然タップリの里山から都心のファッションビルまで出演 をウタウ(標榜する)ワタクシ
銀座のセンスに
勇んでイベント会場へ
最近は 山ガール
渋谷ガールが農業を
又、田んぼアート、里山とアートコラボなど
マスコミの話題になっているようです が、
ワタクシ自身は、とてもステキなことだと嬉しく思っています。
♪アルプス1万尺~~てっぺんでオシャレ !
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
銀座紙パルプ館他で 風船パフォーマンス、子どもワイヤー教室、パントマイム・パフォーマンス
(下右)オリジナルパフォーマンスワゴン、移動式 ~ショップワゴンではございません。
比較的大きな会場出演時に持参。アートパフォーマンス 及び出演用具満載。又はパレード会場で活躍。複数会場リンケージ展開に効果的。
(上右2カット)銀座紙パルプ館2階会場、風船パフォーマンス「風車」他の後、即興ワイヤーアートで動物など一本曲げ
(右中)回遊パフォーマンス中、銀座パルプ館前でファミリーと写真
(上の左隣)第2会場、銀座有名ホテル前、物産会場でパフォーマンスにファミリー行列
(左と下2カット)
有名ホテル前、パントマイム・パフォーマンスと風船パフォーマンス、即興ワイヤーアート
(上中)ホテル前より銀座中央通りを移動中、松屋前辺り ※移動のみ
(中央)銀座紙パルプ館2階会場で プチ・子どもワイヤー教室、なまはげも見学?
(左上丸)参考掲載
2009年沖縄県SC出演
2010年5月&12月出演
2011年5月出演
★12月中旬も沖縄県へ
※アシスタントピエロと共に
スタイルB=イベント会場でいつも着ている衣装
メイクは白塗りと丸メガネの二通りがございます。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
劇場、ホール、ライブハウス、ギャラリー、などで
パントマイム作品上演、パントマイムショー出演をするワタクシですが、
各種イベント会場、ビル空間、街並み空間、自然空間で パントマイム・パフォーマンス、アートパフォーマンス も展開しております。
●ビル空間に パントマイム・パフォーマンス アート空間
物産展会場では、次の二つの展開バージョンがございます。
1、手軽に回遊バージョン~小さなバックを片手にパントマイム・パフォーマンス
2、本格的 パントマイム・パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、アートパフォーマンス 、~パフォーマンスワゴン持参 ※大きな会場向け
今回は、パフォーマンスワゴンを持参致しました。
●2011年11月23日
銀座紙パルプ館 他
イベント会場へ
パントマイム&風船パフォーマンス
即興ワイヤーアート1本曲げ
●プチ・子どもワイヤー教室、会場に現れた秋田県のなまはげも見学!?
(この夏保育園合同パントマイムショー →秋田県ではお会いできませんでしたが銀座でグァオー!)
即興ワイヤーアート、風船パフォーマンス の後、
予定になかった 子どもワイヤー教室 を加えることに、(パーソナルなタッチで各メニューを即興展開させていただきました。)
通常、ワタクシの子どもワイヤー教室は、一度に立ったまま30人~50人を対象に行いますが、サプライズ~ラッキーコーナーとして、テーブルに向かい椅子に座ってクネクネ~(約15分)
二人の男の子 が
「恐竜」と「魚」をつくりました。
お父さんとお母さんもニコニコ顔でみつめました。
§とあるイベント会場、広い会場に一つの椅子、そこにたったひとりの女児
遠巻きに眺めるパパとママ~「一人の為のパントマイムショー!」もやっておりますので、そんなモチベーションで プチ・子どもワイヤー教室を
●即興ワイヤーアート1本曲げ、曲げました!
*蜜蜂 ~後日完成
*秋田県のなまはげ途中
*宅急便スタッフへ~完成
§ブログアップ中
★「ワイヤー教室・講師、日本各地・ワイヤー教室の旅 ~」
●午後から第二会場
有名ホテル前 敷地内
物産展会場へ
以下を少しずつ展開
1、パントマイム&風船パフォーマンス
~風船作ってプレゼント
2、パントマイム・パフォーマンス
3、即興ワイヤーアート
*風船パフォーマンス、~銀座の有名ホテル前、おしゃれにデコレート、ファミリー、男の子、女の子、それぞれカタチを変えてプレゼント 。
紳士が 結婚記念日 なのでと風船を、そんな時はワタクシの風船をどうぞ。デコレーションを加え華やかに作りました。
*パントマイムショー
ワタクシ、都心ホテルや、地方のホテルで町村長さんらが列席のオープニングレセプションから、結婚式会場、パーティー会場でのステージにも出演をさせていただいております。
*パントマイム・パフォーマンス
こちら銀座会場ではパントマイムショー(コント、クイズ、チャレンジ)、としてではなく、パントマイムを様式化した動きで、会場全体を包む パントマイム・パフォーマンス で空間化、早速、通行人の視線が集中。
雰囲気をアートフルに添えさせていただきました。
*物産会場
福島市、秋田県北の町、
即興ワイヤーアート1本曲げ プレゼント
→さくらんぼ&リンゴとアルファベット文字入り、
→魚と文字入り、
会場に町長さんがいらっしゃりご一緒に記念写真を撮らせていただきました。(気さくな町長さんに つい ~恐縮)
〔ちょっと解説〕
*パントマイム&風船パフォーマンス
1990年代半ばより、風船パフォーマンスを導入
*パントマイム・パフォーマンス
1980年代初頭からパントマイム・アートバージョンを展開、長年、超高層ビル群内、フロアー、屋内外ステージ 及び エリアで
1980年代半ばからパントマイム・パフォーマンス ~極めて珍しい頃より展開
池袋サンシャイン60アルパ、新宿NSビル、新宿三井ビル前55広場、他出演
■即興ワイヤーアート
1988年、他年、渋谷パルコ、109、新宿伊勢丹、横浜モアーズ、名古屋有名百貨店、他各地、パントマイム・パフォーマンスの中で、太さ3ミリ~8ミリのアルミ線を使い即興ワイヤーアート、装飾アート、イヤリング、ネックレス、メガネ、アンクレット、頭部アート飾り、ステージオブジェ、
*三越百貨店鹿児島店
パントマイム&風船パフォーマンス の中で、太さ3.2ミリカラーワイヤーで即興ワイヤーアート、2004年5月 他年で
*2004年、NHK鹿児島‐夏休みわくわくランドで、
子ども、ファミリー向け
ワイヤー教室 初展開
*2010年 日比谷公園「森林の市」会場で パントマイム&風船パフォーマンスと共に 子どもワイヤー教室
※木材(&竹材)とワイヤーコラボ
*2011年 NHK渋谷 ECOパーク2011 会場で 子どもワイヤー教室
東日本大震災復興応援、キッズアートコラボ、ワイヤー1本線をリレーで連続曲げ(応援文字)「かんばれとうほく~」
〔会場に「竹」テーマのシンポ.がありましたので ~話題に〕
■竹を使って アートパフォーマンス、和服マイムアート(筆と墨&紙片と布)
※ワタクシの出演スタイルCにあたります。
A…パントマイム公演会
B…イベント会場出演
C…アートバージョン、アートパフォーマンス
広島県竹原市、諸外国から参加の国際的 バンブーフェスティバル
スタッフに笹の葉がついた青竹二本をご用意いただき、これを両サイドに置き支柱代わりに紙をセット。
筆と墨、紙片と布を使いアートパフォーマンス
ご当地の和太鼓小早川水軍太鼓とコラボ
墨の塗布が終わり、広い紙面を立てると瀬戸内海の潮風があたり帆船よろしく弓なりに大きく歪む。
女性スタッフらが竹を押さえアシストをしてくれた。
瀬戸内海→パントマイム→→竹→紙→筆と墨→和太鼓→潮風→スタッフアシスト→アートパフォーマンスコラボ完結
他、東北名刹境内、住職さんに裏山の竹林から青竹二本をご用意いただき、元旦にアートパフォーマンス(筆と墨&紙片と布)。大晦日洋風スタイルでジャズコラボ。
§これ以外、ネット検索では、
アートパフォーマンス、和服マイムアート(筆と墨&紙片と布) ‐で、ワタクシのアートバージョン展開先がヒットすると思います。
‐解説終わり‐
(オマチドウサマ)
ホテル会場から戻り
銀座メインストリート
歩道を オリジナル・パフォーマンスワゴン と共に移動 ~和洋アートパフォーマンス用具満載)
小春日和
久し振りに銀座発祥の地 ‐記念碑の前を通りました。
街頭音の少ない銀座大通り、歩行者天国はオアシスそのもの。都会でありながら喧騒にシールドされることがないやわらかな陽の光りが注ぎ、往来の銀座ファンにより軽快な足取りを促している。
以前、有名キャラクター銀座ギャラリー に何度か出演。店内と店頭で パントマイム・パフォーマンス をやっております。
店前に銀座発祥の地記念碑がありました。(正確には斜め前)
この日、隣りの有名文具店は今も変わらず大賑わいでした。
トーゼン目立ちます。言ってしまえば、ワタクシ目立つことが仕事。
往来のファミリーが嬉しそうに微笑みます。
ですが、あくまで移動するだけ、「どこかでやるんだ」子ども達の囁く声が聞こえました。
銀座松屋前 角を左折しますが、店頭ではコンサートが終わった様子
(ワタクシも各地でクラシック ヴァイオリン、アコーディオン、ソプラノ独唱などとコラボをしておりまぁす。~ふっと、アベニューの街灯そばでヴァイオリンと哀愁コラボをイメージ)
右手に大手の製紙会社
裏手に銀座三越、駐車場待ちの乗用車が縦列
やや過ぎて左側が
銀座紙パルプ館、今日の会場に戻りました。
14:35~5:15頃まで、
ビル館内にワゴンを終い、会場内回遊パントマイム・パフォーマンス、風船パフォーマンス
~短時間で移動、
珍しいパントマイム・パフォーマンスに、中国地方からの村長さんも加わり身振り手振りでチャレンジを~温かい空気に包まれました。
おおっと!
小田原市から有名かまぼこ店のキャラクターとスタッフが登場
ワタクシ、1990年頃11月 「小田原さかなまつり」で、パントマイムかまぼこクイズ、子ども達にパントマイムチャレンジ「魚」をやっております。
以下は時間の都合で失礼を(出演終了)
15:15~ 高知しょうが収穫祭、春に銀座のホテル屋上に植え付け立派に成長とか
〔思い出四国〕
高知県山間地‐春廃校最後の小学校で、愛媛県瀬戸内海の離島小学校で、他会場出演
●御礼
理事長 様
副理事長 様
実行委員会 事務局
関係各位 様
お世話になり
有り難うございました。
全国各地
素晴らしい出会いの数々
おつくりいただき
厚く御礼を申し上げます。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
しおり
★「NHK渋谷 で パントマイムショー、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス ~」
SAVE THE FUTURE 広場
2日間(2009.6.)
→2010.10.10~11出演
→2011.6.4~5 も出演
◆ブログアップ中
★「NHK ECOパーク2011 風船パフォーマンス、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 ~」
◆YouTube アップ
★「パントマイム で 風船パフォーマンス」
★「パントマイムでワイヤー教室、 さくらんぼ をつくろう! ~」
★パントマイム で ワイヤー教室 「さけ」 をつくろう 景色コラボ編 ←実際の 子どもワイヤー教室 会場で録画
★パントマイムでワイヤー教室「恐竜」をつくろう。(景色コラボ編)
★「パントマイム で 図書館、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
★ パントマイム で ワイヤー教室「象」をつくろう。そばを食べる象さん (そば畑とコラボ)
★ 北海道 知床半島 ワイヤー 新作 作品 旅するワイヤー「さけ」 景色コラボ編、千歳市で曲げた さけ君 羅臼町到着 ~
●NHK(渋谷)
紅白歌合戦・紅白ロード
昼~夕方 出演
パントマイム&風船パフォーマンス
の合間に
即興ワイヤーアート1本曲げ
限定数プレゼント
(2007.12.31)
………………………
━━━━━━━━━
………………………
◎パントマイム創作・造形家(ワイヤー教室・講師)の村上
パントマイムアーチスト、パントマイム講座講師、作・演出・振付
1980年代半ばより、東京都渋谷 他各地で
パントマイム講座・教室
「初心者の為のパントマイム・パフォーマンス芸術講座」他
(各世代向け)
※現在、出張 講座のみ
〇公開講座では
一般社会人、学生(教師を目指す若者など)、劇団員、看護婦さん、介護関係の方、保育士さん、高校生、ご家族、親子 など参加
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●パントマイム とは
無言劇(むごんげき)と直訳され、古代ギリシャ語のパントミモス(すべて身振り)からできたと云われております。
一般的に演劇に分類されますが、美術コンセプトをも跨ぐ世界で、能舞の表現世界に共通した点が少なくありません。表現スタイルは各アーチストの目指す方向性、経験などにより多様に異なります。
ワタクシ、コメディ、パロディからアートまでやっております。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
◆◆ワタシのブログの中から以下メモをご参照いただければ幸いでございます。
◆小学校(他) 体育館
パントマイムショー
この中に パントマイム講座と レクチャー のエピソードが書いてあります。
◆ワイヤー教室の旅
◆子どもワイヤー教室
★「ワイヤー教室・講師、日本各地・ワイヤー教室の旅 ※新メニューぞくぞく増えて ~」
★「日本各地 ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 展開先一覧〔抜粋〕、NHK渋谷イベント会場 他 ~」
◆◆ワイヤー教室・講師
新作 作品 以下 次々
ブログ アップ中!
◎完成しました!2011.6
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・お嬢さんの再会」
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・春を呼ぶお嬢さん」
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さんのときめき」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん まつげが」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん 札幌の街ってステキ」
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さん 銀座でハニー 」 東京都 中央区 銀座出演後に作りましたぁ ← 2011年12月 に作りました。
………………………
★★★旅するワイヤー 新作 作品(制作中)、関門海峡からこんにちは「旅・お嬢さんコーヒータイム」 2010年夏/人工衛星はやぶさ打ち上げの日に/
★★★「旅するワイヤー、お嬢さんと昆虫 ほか」
●北海道 知床半島
羅臼町 ワイヤー 新作 作品、旅するワイヤー
羅臼港からこんにちは
「旅・お嬢さんコーヒータイム」 2010年秋
………………………
〔前年より〕
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・ギターくんこんにちは(文字入)」
★★「旅・ギターの思い出(文字入)」
★★「旅・ジャズと飛行機」
★★★「旅・横浜港 ジューシーなお嬢さん」
★★★「旅するワイヤー、お嬢さんと昆虫 ほか」
★★★「旅・ヴァイオリン弾きと昆虫」
★★★「旅・オニオンの誕生日 」 ←北見市の玉ねぎ畑を見てイメージ
………………………
〔ブログアップ中〕
以下、最初の二ツは 一般向け 和服マイムアート でございます。云わばコーハ(硬派)のアートパフォーマンスです。 話題まで ご覧いただければ幸いでございます。
★「関東 東京都 渋谷 で パントマイムショー(1/2) ・ アートパフォーマンス、和風マイムアート編 (クローズアップ)、 森林の市‐代々木公園 ~」
★「中部 岐阜県、パントマイムショー、アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布) 和太鼓コラボ クローズアップ編 ~」
★「東北 自動車工場 (編) で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス ~」
★速報! 関東 東京都 中央区 銀座 で 風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、プチ・子どもワイヤー教室 ※銀座パルプ館 他 2011 ~」
★千葉県 千葉県文化会館 で 風船パフォーマンス、ミニ・パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「農林水産祭(みのりのフェスティバル)で パントマイムショー、風船パフォーマンス ~」 ←東京ビッグサイト
★「夏休み子どもワイヤー教室、パントマイムショー、風船パフォーマンス、イオン柏ショッピングセンター (千葉県 )で ~」
★「NHKコミュニティパーク パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室 /NHK鹿児島会場で ~」
★「北海道 札幌市 札幌豊平川さけ科学館 ・ パントマイムショー、ワイヤー教室、パントマイム&風船パフォーマンス、遊びに行こう さっぽろさけフェスタ(開館20周年記念) ~」
★「北海道 根室市 根室さんま祭り パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室 ~」 ←2011年9月も出演!
★「関東 (千葉県 編) 大型ショッピングセンター、イオン柏SC・パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室 ~」
★「(花公園 編)パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室 ~」
★「関東(神奈川県 編)横浜市、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス、帆船日本丸メモリアルパーク・横浜開港祭 ~」
★「速報(初日)関東 東京 客船ターミナル、ハロウィン・パントマイムショー ~」
★「関東 東京都 江東区 東京ファッションタウン・ワンザ有明ベイモール、パントマイムショー ~」
★「日本ホビーショー 会場 パントマイムショー、即興ワイヤーアート ~」
★「東京タワーが見える街・カーニバルで風船パフォーマンス ~」
★「九州(福岡県 編)NHK 秋のふれあいフェスタで パントマイムショー ~」
★「NHK鹿児島‐会場、 九州 枕崎市・市制50周年、2日間で 810人に 風船作ってプレゼント! パントマイム&風船パフォーマンス ~」
★「日本フラワー&ガーデンショー(幕張メッセ)でワイヤー教室 ~」
★「九州・長崎県(離島 編)壱岐島 で パントマイムショー ~」
★「九州 鹿児島県 鹿屋市 パントマイムショー ~」
★「九州 沖縄県 那覇市 大型ショッピングセンター パントマイムショー、風船パフォーマンス、クリスマスイベント ~」
★「九州 沖縄県 宮古島で
パントマイムショー、風船パフォーマンス、児童センター・平良市 中央公民館 ~」
★「沖縄県 石垣市 園児・おやこ千人の会場で パントマイムショー ~」
★「関東 東京都 小笠原諸島 父島、母島 で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「関東 千葉県 ‐市内 子育てふれ愛フェスタ で パントマイムショー」
※親子約 千人の会場
★「公民館・パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス ~」
他~
………………………
………………………
◆幼稚園、保育園(所)、子育て支援センター、児童館、児童センター、公民館、こども会、図書館、美術館~ パントマイムショーは、本ブログ関連ページを
ご参照下さい。
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
例年12月中旬~沖縄県
例年夏~秋、北海道へ
例年春、九州へ
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
« ●九州 宮崎県 宮崎空港 木をいかした家づくり空港展 他 会場 で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ※ダイジェスト版、資料ヨリ/§→ご提案 新メニュー 「子どもワイヤー教室」木材とコラボ/ by パントマイム創作・造形家 | トップページ | ●関東 千葉県 館山市 大型ショッピングセンター (イオン館山)で パントマイムショー、風船パフォーマンス、子どもワイヤー教室、パントマイム&風船パフォーマンス / by パントマイム創作・造形家 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 北海道 札幌市 パルコ でアートパフォーマンス 和服マイムアート(筆と墨&紙片と布)(2023.10.28)
- 岐阜美術館でパントマイムショーとアートパフォーマンス(2023.10.28)
- 横浜そごう道の日制定記念(2023.09.24)
最近のコメント