●九州 福岡県 穂波町(現在、飯塚市) で 風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、水仙まつり出演 ※資料ヨリ クローズアップ/北海道 道東から九州 NHK福岡会場へ/速報 岩手県久慈市から/ by パントマイム創作・造形家
●九州 福岡県 穂波町(現在、飯塚市) で 風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、水仙まつり出演 ※資料ヨリ クローズアップ/北海道 道東から九州 NHK福岡会場へ/速報 岩手県久慈市から/ by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
例年/■春→西日本・九州、■夏秋→東北・北海道、■12月→沖縄県、■例年単発→夏九州、■例年単発→5月沖縄県内、■他~全季節→全国各地へ直行!
■出演・講座問合せ/
末尾記載
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2012.6.26)
おはようございます!
ナント驚き
九州のメモに、柔道三船十段生誕地と話題をメモっておりましたら、同地岩手県久慈市からファクシミリが入りました。
コウユウコトッテ アルンデスネ
気温が一気に4月下旬なみに、オーサム!
体調カンリには
気をツケマショウね。
夏は東北から九州~
そして、秋の北海道へ
東奔西走
全く個人的なイメージですが、時々、福岡県内の保育園(保護者会さま)に機会をいただき、パントマイムショー(パントマイムであそぼう!)出演。 その中で園児らといっしょに「なわとび」や「かべ」ごっこ、
バット バッテンガ
…ドコノ コトバ?
九州大ファンのワタクシ、勝手に ゾーゴ マコト ニスイマセン バット ガ ヨケイ ナ ヨ-デス
しかしながら、
ビックリ、ドッキリ、
園児らの手つきが良いのなんのってアッケにとられてしまう場面が少なくありません。
あのオリンピックで連戦連勝をした女性で元柔道選手も確か福岡県、小さい頃からカンが良く ぐんぐん成長したようですね。
〔メモ/柔道の話題が出ましたが、たまたま次回のメモを岩手県久慈市をと思っておりました。実は同市は、あの柔道の神様と言われる 三船十段生誕の地だそうです。~オソレオオイコトデスガ 有名な空気投げ パントマイムの奥義ガアルトスルナラバ 大変興味深イモノガゴザイマス 〕
今回の出演メモ
パントマイムショー展開内容を写真説明の前にもってきました。
また、出演メッセージと、北海道・道東から九州 NHK福岡会場へ‐ の話題は写真説明の後に書きました。
●2000年代~ 前半数回出演の内から(3月)
穂波町水仙まつり出演。
(実行委員会の皆さま、ご担当各位さま その折は有り難うございました。お陰様でその後もチューリップなど各地の草花をテーマにした会場で好評をいただいております。)
町は現在飯塚市と合併しております。
今回は風船パフォーマンスをクローズアップしてみました。
■福岡県穂波町「第14回ほなみ水仙まつり」3月
*テーマ/ふるさと穂波輝く未来
パントマイム&風船パフォーマンスの部
1、12:35~13:05
1)デモンストレーション
リズムにノってシグサのあれこれマイムコレクション~
ウェルカム、マイムダンス、かべ、ドア、カギ
~あやつり人形…言葉のヒモ(紐)で人形振り
~なわとび …イメージをはたらかせ、リズムを合わせて跳びます。配慮、連携、集団運動としてスポーツの側面も併せ持つ動きでもあります。会場からも子ども達に加わってもらい
~シーソー …上記に同じく会場から子ども達数人にチャレンジしてもらうことも
2)パントマイムでクイズ
衣食住の中からアレンジ、パントマイムの演技力、描写力を楽しみつつ当ててもらいました。
(1)料理……
(2)昔話し…
(3)職人さん…
3)マイムにチャレンジ
(1)かべ……手を平らに
(2)てつぼう…棒風船を使ってパントマイムにチャレンジ
(3)かかし……バランス、後半は目を閉じて
※1989年~1990年頃 山形県上山市全国かかし祭り会場で展開したのが最初です。上山城前。アートパフォーマンス(筆と墨&紙片と布)も展開。
2、13:05~14:05
ジャンケン風船作ってプレゼント。この日は、並んだ子どもは皆が勝つ!?展開を、私流パフォーマンスの一つナンです。~(笑)
小さな子どもはパパママとジャンケンの練習をして順番待ちです。
メルヘン、クリスタル、珍しい形、オリジナルなものまで多彩に作りました。時々部分演技を加えながら会場の雰囲気を更にファンタジックに
終わり
§ 水仙まつりでは、町民参加ダンスコンテストの審査員を仰せつかったこともございました。パントマイムは演劇やダンスの基礎レッスンの一つでもあります。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
※解像度を下げております。
福岡県 穂波町(現在、飯塚市) で
パントマイム&風船パフォーマンス
(上左右)穂波町体育センター前、風船パフォーマンス。この場所では風船マンになりきっておりますが、ワタクシ ねんりんぴっく宮崎県会場、例年関東のスポレク祭にも出演、パントマイムの部分演技はスポーツの側面をも持ち合わせております。→片足上げ椅子に座る処、縄跳び等々
(下右)ステージでパントマイムショー、マイクを手に、パントマイムの部は司会進行を兼ねます。
(下左)パントマイムでクイズコーナー
(左中丸)参考掲載
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
★2012年5月も沖縄県
※アシスタントピエロと共に
スタイルBにあたります。
〔参考まで〕
スタイルA=大小劇場、ライブハウス、ギャラリー、作品上演用
スタイルB=イベント会場でいつも着ている衣装
顔は丸メガネ、又は、白化粧の場合の二通りがございます。
スタイルC=アートバージョン。和風、洋服、
アートパフォーマンス、和服マイムアート(筆と墨&紙片と布)を展開
■ワークショップ
パントマイム講座
子どもワイヤー教室
■TVCF振付、展示会製品CF振付、出演、
………………………
━━━━━━━━━
………………………
■春3月の
穂波水仙まつりメモコーナー
春の話題をメモってみたいと思います。画像は前回福岡市天神出現と福岡県ダイジェスト版で使用していますが、レイウアウトとサイズを変えております。
福岡県には、NHK福岡、(どんたくステージ、秋のふれあいフェスタ他)、有名百貨店、ライブハウス、ギャラリーから、
保育園・親子(保護者会)行事まで出演。
九州一円では、児童館、児童センター、子ども会(数百人会場)にも出演しております。
九州の子ども達から
アツイ パワーをいただき、日本列島を北上し、秋の北海道(道東まで)に出演。
ご担当の皆々さま
いつもありがとうございます。
〔話題まで〕
逆の移動ですが、
こんなこともありました。北海道‐道東の市立「図書館まつり」会場で
パントマイムショー、風船パフォーマンス(後年 子どもワイヤー教室も)。
パントマイムクイズコーナーで提供された クリオネの絵本(一部)を出演記念にいただきましたが、流氷と生物を通じて‐市の魅力発信と交流になればと、同じ年秋のNHK福岡イベント会場でマイムクイズを当てた福岡市内親子にプレゼントを。大変喜んでいただきました。きっと、帰宅後に絵本を見ながら北海道の流氷とクリオネに夢をはせたことでしょう。
九州大好き人間のひとり
毎年春各地に出演
ウグイスおやこのさえずりを聞き、人の親子にも似た鳴き方レッスン?に思わずニッコリ
とある民家の中庭、ちょっと早い入学式?
新しいランドセルを背負って駆け出す子ども、その後を笑いながら追いかけるお母さんの姿~ほのぼの
川原の土手に咲く草花は
春の憩いをつくります。
穂波町水仙まつりは春の陽ざしを浴び、温かな季節の到来を歓迎する町民行事
パントマイマー(パントマイムミスト)が風船パフォーマンスを展開する時、ワタクシの場合ですが、細い風船で花や動物(もっと多彩につくります。)を作るのみならずパントマイムの部分演技を加えながら行います。
ステージで風船ショーとして出演する場合と、
広場などで風船を作ってプレゼントする場合とでは
おのずと内容が異なりますが、
シグサ芸世界のモノ(アーティスト)ですので、手さばきもユニーク、より楽しい雰囲気を醸し出すことができると思っております。
会場では、
広場で風船パフォーマンス
ステージで
風船ショー
パントマイムチャレンジコーナーの中で、
風船を使ったマイムチャレンジも
更には、
風船を使わず
パントマイムで「風船」
と云ったメニューもワタクシにとりましてはごく平均的な演目の一つです。
パントマイム&風船パフォーマンスは
観る
参加する
もらえる(限定数)
スタイルで各地に出演をしております。
以上、穂波町水仙まつり出演、風船パフォーマンス
クローズアップメモでございました。
→ブログアップ中
★「九州 福岡県 福岡市 NHK福岡放送センター、秋のふれあいフェスタ で パントマイムショー、風船パフォーマンス、懐かしの九州四県有明町よかとこ 物産市 ~」
●エピローグ
地元、川筋太鼓の皆さんの素晴らしい演奏がありました。
いつの日か機会がございましたらコラボレーションをしたいですね。
和太鼓さまコラボ一例
→ブログアップ中
★「北海道 空知 岩見沢市 百餅祭り で パントマイムショー、アートパフォーマンス(筆と墨&紙片と布) ~和太鼓コラボ ~」
………………………
━━━━━━━━━
………………………
§風船パフォーマンス…
1990年代半ばより導入
パントマイム&風船パフォーマンス
常備品として持参、必要に応じてプログラムに加えております。
細長い風船で色々な形を作るのみならず、パントマイムと融合したステージが特徴でございます。
§ワイヤー教室
子どもワイヤー教室
太さ3.2㎜の軟線で、花、動物、昆虫、魚、恐竜、
乗り物~ 飛行機、船、自動車、バイク、自転車、三輪車、
2004年NHK鹿児島で夏休みわくわくランド、子ども親子向け・ワイヤー教室 が本格的なものとして最初になります。
§ワイヤーアート、1988年~横浜モアーズ、新宿伊勢丹、渋谷パルコ、渋谷109、名古屋市内百貨店~全国各地展開
主に太さ4㎜~8㎜のアルミ線でボディ装飾アートパフォーマンス
即興ワイヤーアートと共にパントマイム・パフォーマンス会場で展開中
………………………
━━━━━━━━━
………………………
………………………
━━━━━━━━━
………………………
しおり
★「NHK渋谷 で パントマイムショー、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス ~」
SAVE THE FUTURE 広場
2日間(2009.6.)
→2010.10.10~11出演
→2011.6.4~5 出演
◆YouTube アップ
★「パントマイム で 風船パフォーマンス」
★「パントマイムでワイヤー教室、 さくらんぼ をつくろう! ~」
★パントマイム で ワイヤー教室 「さけ」 をつくろう 景色コラボ編 ←実際の 子どもワイヤー教室 会場で録画
★パントマイムでワイヤー教室「恐竜」をつくろう。(景色コラボ編)
★「パントマイム で 図書館、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
★ 北海道 知床半島 ワイヤー 新作 作品 旅するワイヤー「さけ」 景色コラボ編、千歳市で曲げた さけ君 羅臼町到着 ~
●NHK(渋谷)
紅白歌合戦・紅白ロード
昼~夕方 出演
パントマイム&風船パフォーマンス
の合間に
即興ワイヤーアート1本曲げ
限定数プレゼント
(2007.12.31)
………………………
━━━━━━━━━
………………………
◎パントマイム創作・造形家(ワイヤー教室・講師)の村上
パントマイムアーチスト、パントマイム講座講師、作・演出・振付
1980年代半ばより、東京都渋谷 他各地で
パントマイム講座・教室
「初心者の為のパントマイム・パフォーマンス芸術講座」他
(各世代向け)
※現在、出張 講座のみ
〇公開講座では
一般社会人、学生(教師を目指す若者など)、劇団員、看護婦さん、介護関係の方、保育士さん、高校生、ご家族、親子 など参加
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●パントマイム とは
無言劇(むごんげき)と直訳され、古代ギリシャ語のパントミモス(すべて身振り)からできたと云われております。
一般的に演劇に分類されますが、美術コンセプトをも跨ぐ世界で、能舞の表現世界に共通した点が少なくありません。表現スタイルは各アーチストの目指す方向性、経験などにより多様に異なります。
ワタクシ、コメディ、パロディからアートまでやっております。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
◆◆ワタシの ブログ の中から 以下メモをご参照いただければ幸いでございます。
◆小学校(他) 体育館 パントマイムショー
※この中に パントマイム講座と レクチャー のエピソードが書いてあります。
〔ワイヤー教室・講師 ブログアップ中〕
★「ワイヤー教室・講師、日本各地・ワイヤー教室の旅 ※新メニューぞくぞく増えて ~」
★「日本各地 ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 展開先一覧〔抜粋〕、NHK渋谷イベント会場 他 ~」
◆ワイヤー教室の旅 ~
◆子どもワイヤー教室 ~
………………………
〔作品 ブログアップ中〕
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さん 銀座でハニー 」 東京都 中央区 銀座出演後に作りましたぁ ← 2011年12月 に作りました。
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・お嬢さんの再会」
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・春を呼ぶお嬢さん」
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さんのときめき」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん まつげが」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん 札幌の街ってステキ」
………………………
★★★旅するワイヤー 新作 作品(制作中)、関門海峡からこんにちは「旅・お嬢さんコーヒータイム」 2010年夏/人工衛星はやぶさ打ち上げの日に/
★★★「旅するワイヤー、お嬢さんと昆虫 ほか」
●北海道 知床半島
羅臼町 ワイヤー 新作 作品、旅するワイヤー
羅臼港からこんにちは
「旅・お嬢さんコーヒータイム」 2010年秋
★★「旅・ジャズと飛行機」
★★★「旅・横浜港 ジューシーなお嬢さん」
★★★「旅・ヴァイオリン弾きと昆虫」
★★★「旅・オニオンの誕生日 」 ←北見市の玉ねぎ畑を見てイメージ
■■ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 では イカ もできます。
………………………………………………
〔 出演メモ、ブログアップ中 〕
以下、最初の三ツは 一般向け 和服マイムアート でございます。云わばコーハのアートパフォーマンスです。 話題まで ご覧いただければ幸いでございます。
★「関東 東京都 渋谷 で パントマイムショー(1/2) ・ アートパフォーマンス、和風マイムアート編 (クローズアップ)、 森林の市‐代々木公園 ~」
★「九州 熊本県 熊本市 熊本城つつじまつり、NHK熊本会場 で パントマイムショー、アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布)+和太鼓コラボレーション、〔熊本城=千葉城〕 ~」
★「中部 岐阜県 甲信越 長野県の森で アートパフォーマンス、和服マイムアート (筆と墨&紙片と布) 和太鼓コラボ、パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「九州 福岡県 福岡市 天神ソラリアビル で 風船パフォーマンス、ミニ・パントマイムショーでエール、宮城県・震災復興NPO報告会・写真展会場へ ~」
★「速報 九州 福岡県 北九州市 大型ショッピングセンター でパントマイムショー、子ども達 パントマイムでなわとび大成功!/●エピローグ:チャレンジ「はしご」から見えてくるキオク 岩手県釜石市 子ども達 ~」
★「速報! 関東 東京都 中央区 銀座 で 風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、プチ・子どもワイヤー教室 ※銀座 紙パルプ館他 ~」
★「関東 千葉県 千葉県文化会館 で 風船パフォーマンス、ミニ・パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「渋谷で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、代々木公園、森林の市 会場で ~」
★「北海道 函館市 赤レンガ館 他で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス ※資料ダイジェスト版 / ●津軽海峡 と 関門海峡 で アートパフォーマンス ~」
★「東北 宮城県 仙台市 青葉区 一番町 有名百貨店 で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、 ※ダイジェスト版 資料/子ども会 パントマイム講座 と 観劇会 ~」
★「九州 沖縄県 那覇市隣接市 ‐保育園 で パントマイムショー、みんなでかべ! 風船パフォーマンス プレゼント 卒園児合同 ※資料/ 壁、 人形、ロボットの表し方について ~」
★「 関東 千葉県 京葉工業地帯 -市内 産業祭 で パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室、パントマイム・パフォーマンス、ロボット 、 商工会議所青年部様担当 」
★「東北 自動車工場 (編) で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス ~」
★速報! 関東 東京都 中央区 銀座 で 風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、プチ・子どもワイヤー教室 ※銀座パルプ館 他 2011 ~」
★千葉県 千葉県文化会館 で 風船パフォーマンス、ミニ・パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「農林水産祭(みのりのフェスティバル)で パントマイムショー、風船パフォーマンス ~」 ←東京ビッグサイト
★「夏休み子どもワイヤー教室、パントマイムショー、風船パフォーマンス、イオン柏ショッピングセンター (千葉県 )で ~」
★「九州 鹿児島県 国分市 (現、霧島市) NHK コミュニティパーク、パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室、 パントマイム&風船パフォーマンス /NHK鹿児島会場で
~」
★「北海道 札幌市 札幌豊平川さけ科学館 ・ パントマイムショー、ワイヤー教室、パントマイム&風船パフォーマンス、遊びに行こう さっぽろさけフェスタ(開館20周年記念) ~」
★「北海道 根室市 根室さんま祭り パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室 ~」 ←2011年9月も出演!
★「関東 (千葉県 編) 大型ショッピングセンター、イオン柏SC・パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室 ~」
★「(花公園 編)パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室 ~」
★「関東(神奈川県 編)横浜市、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス、帆船日本丸メモリアルパーク・横浜開港祭 ~」
★「速報(初日)関東 東京 客船ターミナル、ハロウィン・パントマイムショー ~」
★「関東 東京都 江東区 東京ファッションタウン・ワンザ有明ベイモール、パントマイムショー ~」
★「日本ホビーショー 会場 パントマイムショー、即興ワイヤーアート ~」
★「関東 東京都 港区 東京タワーが見える街 で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス 他、夏のカーニバルで ~」
★「九州(福岡県 編)NHK 秋のふれあいフェスタで パントマイムショー ~」
★「NHK鹿児島‐会場、 九州 枕崎市・市制50周年、2日間で 810人に 風船作ってプレゼント! パントマイム&風船パフォーマンス ~」
★「日本フラワー&ガーデンショー(幕張メッセ)でワイヤー教室 ~」
★「九州・長崎県(離島 編)壱岐島 で パントマイムショー ~」
★「九州 鹿児島県 鹿屋市 パントマイムショー ~」
★「九州 沖縄県 那覇市 大型ショッピングセンター パントマイムショー、風船パフォーマンス、クリスマスイベント ~」
★「沖縄県 石垣市 園児・おやこ千人の会場で パントマイムショー ~」
★「関東 東京都 小笠原諸島 父島、母島 で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「関東 千葉県 ‐市内 子育てふれ愛フェスタ で パントマイムショー」
※親子約 千人の会場
★「公民館・パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス ~」
他~
………………………
………………………
◆幼稚園、保育園(所)、子育て支援センター、児童館、児童センター、公民館、こども会、図書館、美術館~ パントマイムショーは、本ブログ関連ページを
ご参照下さい。
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
■■出演問合せ先/
オフィス 兼 工房へ (千葉県)
TEL 047(329)3241 FAX兼
※長期公演旅行で不在の場合がございます。お急ぎの際は留守電にメッセージをお願い致します。 すぐご連絡できると思います。
例年12月中旬~沖縄県
例年夏~秋、北海道へ
例年春、九州へ 他各地へ直行!
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
« ●北海道 上川支庁 H町 秋 フェスティバル パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料 / by パントマイム創作・造形家 | トップページ | ●関東 東京都 渋谷区 J商店街 子どもまつり パントマイムショー、風船パフォーマンス、子どもワイヤー教室、即興ワイヤーアート ※資料ダイジェスト版 /夏は東北、都内浅草、九州予定、秋は北海道へ/ by パントマイム創作・造形家 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 東日本大震災 発生より10年が経ちました。 復興10年目 更なる早期復興に向け エール をお届けしたいと思います。●写真 三陸海の博覧会 メインステージ サプライズ アートパフォーマンス パントマイムショー、パントマイムパフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2021.06.19)
- ●速報! 関東 千葉県 GOto商店街! パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、ファミレス サイゼリヤ1号店(現記念資料館)、店前〜商店街 2020// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.11.11)
- ●もジ 西日本 九州 福岡県 北九州市 門司港駅前 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※駅前シリーズ資料//湯布院 牛喰絶叫大会// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●すカ 関東 東京都 墨田区 東京スカイツリー 初見学!! 旅するワイヤー(子どもワイヤー教室 見本タイプ) 「さんま」と「りんご」、展望室より 東京都市街地を背景に パチリッ 撮影、日本列島各地 北海道から沖縄県展開中 // by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●じド 関東 東京都 中央区 ‐児童館 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
最近のコメント