●北海道 北部S市 保育園 ゆうぎ室 + ご近所児童合同 パントマイムショー、風船パフォーマンス、みんなでチャレンジ かべ、なわとび、てつぼう ※資料/ by パントマイム創作・造形家
●北海道 北部S市 保育園 ゆうぎ室 + ご近所児童合同 パントマイムショー、風船パフォーマンス、みんなでチャレンジ かべ、なわとび、てつぼう ※資料/ by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
■出演・講座問合せ/
末尾記載
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2012.7.20)
今年の秋も北海道へ
いつだったか、
高知県は山間の小学校が廃校になる最後の学期に
体育館で
パントマイムショー
数人の児童後方に沢山のお爺ちゃんとお婆ちゃん(卒業生です。)
その中に
たった一人の保育園児
窓辺に彼女のテルテル坊主が揺れていました。
どこまでも澄んだ青い川
………
(写真会場)
保育園近く小学校からお兄さん、お姉さんが見学に加わりました。
園児らも いつもよりお友達が増えどことなくソワソワしたようす。
ワタクシの出演先では、時々ある光景ですが、この逆の場合もございます。
小学校体育館に園児が見学。
本当は、この両世代、演目と演出内容が異なりますが、初めて観るパントマイムの世界に、一人でもファンが増えてくれればと願いつつ、両者が楽しめる構成に致しました。
テレビでは伝わりにくいホンモノの魅力、空気感、手さばき、メリハリの迫力を存分に感じ取っていただきながら、パントマイムの世界をより身近に知ってもらう為に体験コーナーを加えました。
無いものが有るように見える動き~シグサ
お兄ちゃん達の動きを追いかけるように、
園児らはみんなであそぼう感覚で楽しくチャレンジ
かべ、バランス片足上げてかかし、棒風船を握っててつぼう などなど展開
当然、同じテーマや体験コーナーでも、園児世代と小学児童とでは意味合いが違ってきます。
体験コーナーはどれも部分演技。ですが小学児童らには かべを表す体験から、次にドアを開ける動きへ演技を継続させるように促しつつ進行。
§話題/時々園児らにも発展バージョンを
道央の町の保育園(二度目)で、部分演技を少し発展させ体験コーナー。
水を汲み、お花にあげましょう。ツボミから次第に大きなお花になりましょう と、二人一組で体験コーナー、水をそそぐ役、花が大きくなる役、園児らにとっては未知なるパントマイムの世界、全身で何かを感じ取った一時のようでした。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
北海道 S市内 保育園
ゆうぎ室 +ご近所児童
パントマイム&風船パフォーマンス
(上右)パントマイムにチャレンジ
(上左)棒風船を使ってパントマイムにチャレンジ
(下)風船ショー、珍しい形を作りました~拍手がわきました。
(右上丸)参考掲載
2011年5月&12月出演
★2012年5月も沖縄県
※アシスタントピエロと共に
スタイルBにあたります。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
資料より
演劇舞台用作品を、園児・児童参加型ステージにアレンジ、部分演技を再構成しての出演でございます。
●10月 10:05~11:10
北海道 S市内 保育園
+ご近所児童合同
パントマイムであそぼう!
園 児 …………
ご近所児童 ………
1、あいさつ
今日は お兄ちゃんやお姉ちゃん達がいっしょです。パントマイムであそびましょう。
2、デモンストレーション
シグサのあれこれマイムコレクション
~ロボットで登場
~服(殻)を脱いで仮面
~言葉のヒモ(ヒモ)であやつり人形
~かべ、ドア、
~ベビーカー
~杖、釣り、なわとび
3、チャレンジ1
「なわとび」……
最初は一人で、次に三人 で跳んでもらいました。パントマイムはスポーツの側面も、リズムが合うと無いハズのなわが見えてきます。(感じられます。)
4、マイムでクイズ
園児らと会話をしながら次第に肉付けしていきます。
(1)「クッキング」……
(2)「昔話し」…………
5、チャレンジ2
(1)「かべ」手を平に、左右の手は交互に移動
(2)「てつぼう」…珍しいコーナー、棒風船を使ってパントマイム
(3)「かかし」…バランス、片足上げて畑のお巡りさん
6、風船作ってプレゼントコーナー
風船の形は年々多種多彩になってきております。メルヘン、クリスタル、珍しい形からオリジナルなものまで~。
おしまい
§風船パフォーマンスを除く本パントマイムの基本構成は、1980年代半ばより展開するワタクシのオリジナルステージです。
●併せて以下をご参照いただければ幸いでございます。ブログアップ中
★「東京ビッグサイト 向い・ワンザ有明 で 夏休み こども・おやこ ワイヤー教室、パントマイムショー、風船パフォーマンス ~」 ←屋内シャワー高さ世界一規模とか(出演時)
★「関東 東京ビッグサイト ワンザ有明ベイモール で アートパフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス ~」 ←子ども達とコラボ
★ 関東 東京都 千代田区 日比谷公園 アートパフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス~ 紙片、ワイヤー曲げ オブジェ、〔クローズアップ編〕「森林の市」にて ~
★「北海道 札幌市 サッポロファクトリー、パントマイムショー、風船パフォーマンス ~」
………………………
━━━━━━━━━
………………………
しおり
★「NHK渋谷 で パントマイムショー、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス ~」
SAVE THE FUTURE 広場
2日間(2009.6.)
→2010.10.10~11出演
→2011.6.4~5 出演
◆YouTube アップ
★「パントマイム で 風船パフォーマンス」
★「パントマイムでワイヤー教室、 さくらんぼ をつくろう! ~」
★パントマイム で ワイヤー教室 「さけ」 をつくろう 景色コラボ編 ←実際の 子どもワイヤー教室 会場で録画
★パントマイムでワイヤー教室「恐竜」をつくろう。(景色コラボ編)
★「パントマイム で 図書館、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
★ 北海道 知床半島 ワイヤー 新作 作品 旅するワイヤー「さけ」 景色コラボ編、千歳市で曲げた さけ君 羅臼町到着 ~
●NHK(渋谷)
紅白歌合戦・紅白ロード
昼~夕方 出演
パントマイム&風船パフォーマンス
の合間に
即興ワイヤーアート1本曲げ
限定数プレゼント
(2007.12.31)
………………………
━━━━━━━━━
………………………
◎パントマイム創作・造形家(ワイヤー教室・講師) の村上
パントマイムアーチスト、パントマイム講座講師、作・演出・振付
1980年代半ばより、東京都渋谷 他各地で
パントマイム講座・教室
「初心者の為のパントマイム・パフォーマンス芸術講座」他
(各世代向け)
※現在、出張 講座のみ
〇公開講座では
一般社会人、学生(教師を目指す若者など)、劇団員、看護婦さん、介護関係の方、保育士さん、高校生、ご家族、親子 など参加
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●パントマイム とは
無言劇(むごんげき)と直訳され、古代ギリシャ語のパントミモス(すべて身振り)からできたと云われております。
一般的に演劇に分類されますが、美術コンセプトをも跨ぐ世界で、能舞の表現世界に共通した点が少なくありません。表現スタイルは各アーチストの目指す方向性、経験などにより多様に異なります。
ワタクシ、コメディ、パロディからアートまでやっております。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
◆◆ワタシの ブログ の中から 以下メモをご参照いただければ幸いでございます。
◆小学校(他) 体育館 パントマイムショー
※この中に パントマイム講座と レクチャー のエピソードが書いてあります。
〔ワイヤー教室・講師 ブログアップ中〕
★「ワイヤー教室・講師、日本各地・ワイヤー教室の旅 ※新メニューぞくぞく増えて ~」
★「日本各地 ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 展開先一覧〔抜粋〕、NHK渋谷イベント会場 他 ~」
◆ワイヤー教室の旅 ~
◆子どもワイヤー教室 ~
………………………
………………………
★★★旅するワイヤー 新作 作品(制作中)、関門海峡からこんにちは「旅・お嬢さんコーヒータイム」 2010年夏/人工衛星はやぶさ打ち上げの日に/
★★★「旅するワイヤー、お嬢さんと昆虫 ほか」
●北海道 知床半島
羅臼町 ワイヤー 新作 作品、旅するワイヤー
羅臼港からこんにちは
「旅・お嬢さんコーヒータイム」 2010年秋
………………………………………………
〔 出演メモ、ブログアップ中 〕
以下、興味があるものを ご覧いただければ幸いでございます。
★「九州 福岡県 福岡市 天神ソラリアビル で 風船パフォーマンス、ミニ・パントマイムショーでエール、宮城県・震災復興NPO報告会・写真展会場へ ~」
★「速報 九州 福岡県 北九州市 大型ショッピングセンター でパントマイムショー、子ども達 パントマイムでなわとび大成功!/●エピローグ:チャレンジ「はしご」から見えてくるキオク 岩手県釜石市 子ども達 ~」
★「速報! 関東 東京都 中央区 銀座 で 風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、プチ・子どもワイヤー教室 ※銀座 紙パルプ館他 ~」
★「関東 千葉県 千葉県文化会館 で 風船パフォーマンス、ミニ・パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「渋谷で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、代々木公園、森林の市 会場で ~」
★「北海道 函館市 赤レンガ館 他で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス ※資料ダイジェスト版 / ●津軽海峡 と 関門海峡 で アートパフォーマンス ~」
★「東北 宮城県 仙台市 青葉区 一番町 有名百貨店 で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、 ※ダイジェスト版 資料/子ども会 パントマイム講座 と 観劇会 ~」
★「九州 沖縄県 那覇市隣接市 ‐保育園 で パントマイムショー、みんなでかべ! 風船パフォーマンス プレゼント 卒園児合同 ※資料/ 壁、 人形、ロボットの表し方について ~」
★「 関東 千葉県 京葉工業地帯 -市内 産業祭 で パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室、パントマイム・パフォーマンス、ロボット 、 商工会議所青年部様担当 」
★「東北 自動車工場 (編) で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス ~」
★速報! 関東 東京都 中央区 銀座 で 風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、プチ・子どもワイヤー教室 ※銀座パルプ館 他 2011 ~」
★千葉県 千葉県文化会館 で 風船パフォーマンス、ミニ・パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「農林水産祭(みのりのフェスティバル)で パントマイムショー、風船パフォーマンス ~」 ←東京ビッグサイト
★「夏休み子どもワイヤー教室、パントマイムショー、風船パフォーマンス、イオン柏ショッピングセンター (千葉県 )で ~」
★「九州 鹿児島県 国分市 (現、霧島市) NHK コミュニティパーク、パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室、 パントマイム&風船パフォーマンス /NHK鹿児島会場で
~」
★「北海道 札幌市 札幌豊平川さけ科学館 ・ パントマイムショー、ワイヤー教室、パントマイム&風船パフォーマンス、遊びに行こう さっぽろさけフェスタ(開館20周年記念) ~」
★「北海道 根室市 根室さんま祭り パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室 ~」 ←2011年9月も出演!
★「関東 (千葉県 編) 大型ショッピングセンター、イオン柏SC・パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室 ~」
★「(花公園 編)パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室 ~」
★「関東(神奈川県 編)横浜市、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス、帆船日本丸メモリアルパーク・横浜開港祭 ~」
★「速報(初日)関東 東京 客船ターミナル、ハロウィン・パントマイムショー ~」
★「関東 東京都 江東区 東京ファッションタウン・ワンザ有明ベイモール、パントマイムショー ~」
★「日本ホビーショー 会場 パントマイムショー、即興ワイヤーアート ~」
★「関東 東京都 港区 東京タワーが見える街 で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス 他、夏のカーニバルで ~」
★「九州(福岡県 編)NHK 秋のふれあいフェスタで パントマイムショー ~」
★「NHK鹿児島‐会場、 九州 枕崎市・市制50周年、2日間で 810人に 風船作ってプレゼント! パントマイム&風船パフォーマンス ~」
★「日本フラワー&ガーデンショー(幕張メッセ)でワイヤー教室 ~」
★「九州・長崎県(離島 編)壱岐島 で パントマイムショー ~」
★「九州 鹿児島県 鹿屋市 パントマイムショー ~」
★「九州 沖縄県 那覇市 大型ショッピングセンター パントマイムショー、風船パフォーマンス、クリスマスイベント ~」
★「沖縄県 石垣市 園児・おやこ千人の会場で パントマイムショー ~」
★「関東 東京都 小笠原諸島 父島、母島 で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「関東 千葉県 ‐市内 子育てふれ愛フェスタ で パントマイムショー」
※親子約 千人の会場
★「公民館・パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス ~」
他~
………………………
………………………
◆幼稚園、保育園(所)、子育て支援センター、児童館、児童センター、公民館、こども会、図書館、美術館~ パントマイムショーは、本ブログ関連ページを
ご参照下さい。
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
■■出演問合せ先/
オフィス 兼 工房へ (千葉県)
TEL 047(329)3241 FAX兼
※長期公演旅行で不在の場合がございます。お急ぎの際は留守電にメッセージをお願い致します。 すぐご連絡できると思います。
例年12月中旬~沖縄県
例年夏~秋、北海道へ
例年春、九州へ 他各地へ直行!
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
« ●北海道 海岸の港町 M町 保育園合同 ゆうぎ室 パントマイムショー (パントマイムであそぼう)、風船パフォーマンス、マイムダンス、ドア、かべ、ロボットの中から、あやつり人形、食事、※資料/ 速報 夏祭り 東北の水族館で/ by パントマイム創作・造形家 | トップページ | ●北海道 オホーツク 野菜畑の町 ‐幼稚園 夏まつり パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、 2010年夏/速報9月北海道!/ by パントマイム創作・造形家 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 東日本大震災 発生より10年が経ちました。 復興10年目 更なる早期復興に向け エール をお届けしたいと思います。●写真 三陸海の博覧会 メインステージ サプライズ アートパフォーマンス パントマイムショー、パントマイムパフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2021.06.19)
- ●速報! 関東 千葉県 GOto商店街! パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、ファミレス サイゼリヤ1号店(現記念資料館)、店前〜商店街 2020// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.11.11)
- ●もジ 西日本 九州 福岡県 北九州市 門司港駅前 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※駅前シリーズ資料//湯布院 牛喰絶叫大会// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●すカ 関東 東京都 墨田区 東京スカイツリー 初見学!! 旅するワイヤー(子どもワイヤー教室 見本タイプ) 「さんま」と「りんご」、展望室より 東京都市街地を背景に パチリッ 撮影、日本列島各地 北海道から沖縄県展開中 // by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●じド 関東 東京都 中央区 ‐児童館 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
最近のコメント