●第二弾 東北 秋田県 なまはげの里で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、男鹿市内ホール ※改訂版 / by パントマイム創作・造形家
●第二弾 東北 秋田県 なまはげの里で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、男鹿市内ホール ※改訂版 / by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2012.12.13)
いつも アツ~イ アクセス 誠に有難うございます。
整理の為、削除をしておりましたが、
なまはげの街、秋田県男鹿市内ホール出演メモ、第二弾として 改訂を加え再アップをさせていただきました。
●こぼれ話し/ライブ公演とは別
秋田県内はワタクシのパントマイム活動でも早い内に(1980年代後半) 県南でライブハウス公演。1990年代に秋田市 アトリオン(納豆シンポジウム)でパントマイム・パフォーマンス。
市内ライブハウスのマスターらしき方が見学に来ておりましたが、ライブ公演でのネタ上演とイベント会場でのパントマイム・パフォーマンスは内容が異なり、特にも、納豆をテーマのクイズとパントマイム・パフォーマンスを展開中、果たしてジャズ系マスター様(多分?)にはハタケ違いだと思いますが、お気に入りいただいたか極めて不明~ 秋田市内でライブは2012年現在未展開でございます。 ニコニコ
●秋田関連話題、関東地方~他
アクセスをいただいた多くの皆さま方に感謝と敬意を評し、ブログアップ中の関連話題をご案内申し上げます。
→ブログアップ中
★「関東 埼玉県 K市産業祭 で パントマイムショー、風船パフォーマンス、子どもワイヤー教室、アートパフォーマンス・紙片-子ども達とコラボレーション、総合体育館前/●岩手県 柔道の街で一本曲げ!/●秋田県、神奈川県で 納豆パフォーマンス、納豆蕎麦 ~」
★「速報版 関東 東京都 T区内商店街 サマーフェスティバル で ワイヤー教室、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、※秋田藩 旧佐竹家 上屋敷跡商店街/●9月北海道 帯広市→根室市→千歳市 他~、子ども達とアートパフォーマンスも ~」
★「初展開 湯川温泉・きのこまつり で 子どもワイヤー教室 東北 岩手県 湯田町(現、西和賀町)、他 パントマイムショー、風船パフォーマンス、※資料クローズアップ/●2012年速報 世田谷区の子ども達 ワイヤーでリンゴも、話題-青森、秋田、山形~鹿児島県へ ~」
★「北海道 北見市 オホーツク木のフェス(第20回)、パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室~」 ←木工会場に秋田県から名工作品展示
★「東北 秋田県下 保育園初出演 パントマイムショー 、パントマイム&風船パフォーマンス 、※3園合同 観劇会 2011.7 / 地域産業、世界自然遺産 ~」
以下、前回メモ(後半編集有り)そのままアップ、 東日本大震災(2011.3.11発生) の元旦、陸前高田市出演に向けてのメモでございました。 年末の沖縄県出演より移動、この年の元旦は悪天候予報の為、境内での展開を本堂横広間に移し津軽三味線とコラボ他展開。 この後、大船渡市盛駅前よりバス移動、盛岡駅前から高速バスで青森県弘前市へ、市内有名百貨店新春イベント会場へ。 この沖縄県から岩手県、青森県への移動は、何年か続くお決まりコースでしたが、東日本大震災 後は展開しておりません。
※沖縄県出演は2012年5月に続き12月下旬~出演を致します。
東日本大震災 一日も早い復興をお祈り申し上げております。
§2012年夏、復興応援 ‐パントマイム&風船パフォーマンス、アートパフォーマンス・紙片、子どもワイヤー教室、など (会場別)を展開せていただいております。
岩手県陸前高田市広田地区、大船渡市夏祭り&復興仮設商店街、三陸町港祭り会場、久慈市十段通り、久慈市仮設水族館他市内、宮城県気仙沼市復興仮設商店街、唐桑半島中地区夏の祭り、福島県二本松市夏祭り出演中 ~避難中沿岸の町‐納涼大会 に商店街さま協賛 パントマイム&風船パフォーマンスを ~他。 → 一部ブログアップ中
東日本大震災前、東北、関東、北海道、沿岸各地市町村で多くの皆様にお世話になりました。 全く微力ですが、今出来ることから始めてさせていただいております。
………………………
近況 (2010年にメモしたもの)
北国から雪の便りが届きました。
例年大晦日、
東北の名刹 境内、本堂
年越し
パントマイム・パフォーマンス
洋風パントマイムショー
の後
和服マイムアート
(筆と墨&紙片と布)
新年は(2010→2011)
どの構成でゆこうか
いつになくモエテ
おります。
大小紙片、紅白布、
本堂の縁側‐参道に太さ10ミリのワイヤー(針金)で喜怒哀楽の顔~と伸ばし行為、
映像、
そして、筆と墨、
卒塔婆お焚き上げの明かりで塗布行為
振り乱した髪
気迫を追い出し……
子ども達とコラボしてみようかナ
岩手県南のわらっすっこ
(子ども達)
待っててね
境内に響く津軽三味線
ジャジャーン!
………………………
………………………
●(2009年夏)
なまはげのさと
道南 夏祭り、津軽海峡から岩手県三陸海岸、太平洋から日本海の秋田県男鹿半島へと移動です。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
秋田県 なまはげの里
(右上)パントマイムショー ショート作品上演、イメージタイトル使用(文字のかわりに紋様や絵を使うワタクシ独自スタイル 1980年代前半より採用)~ご年輩の方々 前列でクスクス 笑
い
(右中)パントマイムチャレンジ
「なわとび」会場の子ども達と
(右下)風船プレゼント
コーナー 児童、園児世代
(中上)寒風山から観た男鹿市街と港
(中下小)なまはげ
(左上)風船ショー
珍しいカタチをつくりました。場内拍手
(左中)&(左下)パントマイムクイズに沸く会場
………………………
━━━━━━━━━
………………………
男鹿市会場へ
朝、岩手県内の宿を発ち、高速道を秋田県へ。昭和男鹿半島ICを出て、国道7号線を跨ぎ潟上市を抜けJR男鹿線に沿い男鹿市街地へ。
道路脇に巨大な「なまはげ」像が立っていた。
いつだったか、テレビでなまはげが幼稚園を訪問(保護者スタッフ変装?)
これに園児ら大パニックのシーンがながれていましたが、微笑ましくも笑い切れない場面でした。
確かに、迫力ありです。
東京タワーや、ニューヨークのエンパイヤーステートビルディングで「悪いわらすっこいねがぁ」とやっても面白いかも
(おっと、脱線しそう)
右手に寒風山(展望台)がなだらかな末広がりの陵線をつくる。
実際に登るとかなり急勾配です。遥か彼方に連なる八郎潟の田園風景。一瞬、ここは日本?と思わず頭をヨぎる。
道は蛇行しながら観光みやげもの店がならぶ広場駐車場に、ここから男鹿市街地と港が見えます。
カメラをズームアップさせ、フレームの中のどこかに本物?のなまはげがいないか四隅をさがす。
ヘイ!
夢をコワスがベイビィ
そんなイルワケないヨ
でも、ムカシ、なんちゃってオジサンとか
世間に ウワサ先行ながら
なぁ~んとなく ホットな話題と夢を与えるできごとがありましたネ
男鹿の街を観ていると
(到着したばかりですが)
すぐそこの街角から
ポストの後ろから
電柱の陰から
あの「なまはげ」がこちらを見てるいるような気がして
そして更に
男鹿市の皆さんがやってくれるだろう 第二の「なまはげ」に匹敵する
何かが、観光客一人ひとりを見つめているような
そんな感じがする真夏の男鹿市
静寂の中
捕虫アミ(たも)と虫カゴを持った三人の子ども達が塀に寄り添うようにかけて行く光景が目に入ってきました。
おお 「わらしっ子」
いだが!
(「」子どもを呼ぶ愛称)
絵本の中から飛び出して来たようなその場面、子ども達に向かい愛車の中から声をかけました。
………………………
………………………
会場/ハートピア
正面エントランス、ガラスケースに等身大の「なまはげ」の像
スタッフの皆さんが、正面玄関とホールに看板を立ておりました。
嬉しい(ありがとうこざいます。)
●照明付き固定椅子会場は、実に演じやすいひとときとなります。
(短編作品上演ではより演出効果が活かされます。)
前列に ご年配の方々がご覧になられております。
云わば 目のコえた世代です。引き出しからワタクシお得意のネタ帳を取り出し適当なワンカットを一連の流れに貼りつけました。
シームレスでスムーズに
間の取り、凝縮感、ウィット、ペイソス、これらを加味した短編を挿入しつつ進行
児童、園児世代には、コミカルなシグサをポイントに参加型ステージを
所さ(所作)、動作、シグサ全体の動きを 丸く演じまぁ~す。
●内容 (約60分)
パントマイム&風船パフォーマンスショー
◇対象/近所の子ども、保護者の皆さん
〇パントマイムショー
マイムダンス
(シグサ色々マイムコレクション)
マイムクイズ
(衣食住の中から)
マイムチャレンジ
(基本レッスンの中から人気メニューにチャレンジを)
風船パフォーマンス
(風船ショー)
めずらしいカタチを
〇風船プレゼント
児童、幼児(限定数)
※花、動物、つくり置き
●御礼
ご担当事務局 Sさん
児童館 Mさん
実行委員会の皆さん
お世話になり
ありがとうございました。
PS.
なまはげを題材にした
新作パントマイムパフォーマンスひらめきました。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
………………………
━━━━━━━━━
………………………
2012年現在
〔ワタクシのメニュー〕
以下、単独又は組合せ
■パントマイムショー を楽しんで
■風船パフォーマンス
風船 作ってもらって
■チャレンジ
子どもワイヤー教室
§パントマイム上演
無言劇(むごん劇)と直訳され、シグサのみで劇を演じる世界です。
上演には演技力、描写力、が求められます。主人公、脇役、小道具などを同じ身体を用い、お話し(起承転結)を演じます。
子ども、親子、一般社会人各世代向け内容をご用意しております。
イベント会場では、室内ステージ上演作品をアレンジ(20分~30分)
§風船パフォーマンス…
1990年代半ばより導入
パントマイム&風船パフォーマンス
常備品として持参、必要に応じてプログラムに加えております。
細長い風船で色々な形を作るのみならず、パントマイムと融合したステージが特徴でございます。
§ワイヤー教室
子どもワイヤー教室
太さ3.2㎜の軟線で、花、動物、昆虫、魚、恐竜、
乗り物~ 飛行機、船、自動車、バイク、自転車、三輪車、
2004年NHK鹿児島で夏休みわくわくランド、子ども親子向け・ワイヤー教室 が本格的なものとして最初になります。
§ワイヤーアート(パフォーマンス)、1988年~横浜モアーズ、新宿伊勢丹、渋谷パルコ、渋谷109、名古屋市内百貨店~全国各地展開
主に太さ4㎜~8㎜のアルミ線でボディ装飾アートパフォーマンス
即興ワイヤーアートと共にパントマイム・パフォーマンス会場で展開中
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔ご参考まで〕
ワタクシは、1980年代前半よりパントマイム表現を以下区分けで展開しております。
■スタイルA=大小劇場、ライブハウス、ギャラリー、作品上演用
■スタイルB=平均的なイベント会場向けでいつも着ている衣装
顔は丸メガネ、又は、白化粧の場合の二通りがございます。
最近のメガネは自分で作った白線一本曲げ、NHK渋谷イベント会場で渋谷っ子がエラクお気に入り、ワタクシの見本を見てクネクネ~、この時はピンク色。
先般、銀座パルプ館でもメガネ産業のメッカ福井県鯖江市からご来場の(この日はメガネを除くご当地物産展)スタッフが、ワタクシが掛けたメガネを目ざとく見つけ、お二人のレディにパーソナルでワイヤー教室を。
■スタイルC=アートバージョン。和風、洋服、
アートパフォーマンス、和服マイムアート(筆と墨&紙片と布)を展開
→ブログ「筆と墨&紙片と布」アップ中
■テレビCM振付、食品店、電器、建材‐宣伝用CF出演&振付、他パントマイム振付
………………………
━━━━━━━━━
………………………
■パントマイム創作・造形家の村上 でございます。/
NHK各局イベント出演をはじめ、大小博覧会、筑波科学技術博覧会、東京おもちゃショー、リビング展・遊びと収納‐パントマイム・パフォーマンス演出振付(新宿伊勢丹)、世界デザイン博(愛知県)会場で、国際ゆめ交流博(仙台港)、世界民話博覧会(遠野市)、東京都晴海客船ターミナル、JR長崎駅ビル、函館市ベイエリア赤レンガ館,横浜港帆船日本丸マリタイムミュージアム、宮崎空港木をいかした家造り空港展、森林の市(林野庁)代々木公園~日比谷公園、北見市第20回オホーツク木のフェスティバル、道立帯広美術館、北海道根室港・根室さんま祭り、NHK釧路、他~全国的に活躍中!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
しおり
★「NHK渋谷 で パントマイムショー、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス ~」
SAVE THE FUTURE 広場
2日間(2009.6.)
→2010.10.10~11出演
→2011.6.4~5 も出演
★「NHK ECOパーク2011 風船パフォーマンス、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 ~」
●NHK(渋谷)
紅白歌合戦・紅白ロード
昼~夕方 出演
パントマイム&風船パフォーマンス
の合間に
即興ワイヤーアート1本曲げ
限定数プレゼント
(2007.12.31)
………………………
◆YouTube アップ中
★「パントマイム で 風船パフォーマンス」
★ パントマイム で ワイヤー教室「さけ」をつくろう 景色コラボ編 。 ←実際の 子どもワイヤー教室 会場で録画
★「パントマイム で 図書館、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
★パントマイムでワイヤー教室「恐竜」をつくろう。(景色コラボ編)
★「パントマイム で 飛行機、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
………………………
━━━━━━━━━
………………………
◆◆ブログメモ ご参照いただければ幸いでございます。
★「ワイヤー教室・講師、日本各地・ワイヤー教室の旅 ※新メニューぞくぞく増えて ~」
★「日本各地 ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 展開先一覧〔抜粋〕、NHK渋谷イベント会場 他 ~」
………………………
■■ ワイヤー 作品一例
………………………
★★★「旅・横浜港 ジューシーなお嬢さん 」 ←神奈川県の川にサケ
★★★「旅・ヴァイオリン弾きと昆虫」
★★「旅・ジャズと飛行機 」 ←以前パントマイムショーで成田空港・空の日に出演しましたが、ワイヤー教室はまだ、色々な飛行機もありますヨ。
★★★「旅・オニオンの誕生日 」 ←北見市の玉ねぎ畑を見てイメージ
★★★「旅するワイヤー、お嬢さんと昆虫 ほか 」
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・ギターくんこんにちは(文字入)」
★★「旅・ギターの思い出(文字入)」
以下景色とコラボ
●北海道 知床半島
羅臼町 ワイヤー 新作 作品、旅するワイヤー
羅臼港からこんにちは
「旅・お嬢さんコーヒータイム」 2010年秋
………………………
………………………
〔ブログアップ中〕
以下、最初の三ツは 一般向け 和服マイムアート でございます。云わばコーハのアートパフォーマンスです。 話題まで ご覧いただければ幸いでございます。
★「関東 東京都 渋谷 で パントマイムショー(1/2) ・ アートパフォーマンス、和風マイムアート編 (クローズアップ)、 森林の市‐代々木公園 ~」
★「九州 熊本県 熊本市 熊本城つつじまつり、NHK熊本会場 で パントマイムショー、アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布)+和太鼓コラボレーション、〔熊本城=千葉城〕 ~」
★「中部 岐阜県 甲信越 長野県の森で アートパフォーマンス、和服マイムアート (筆と墨&紙片と布) 和太鼓コラボ、パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「九州 福岡県 福岡市 天神ソラリアビル で 風船パフォーマンス、ミニ・パントマイムショーでエール、宮城県・震災復興NPO報告会・写真展会場へ ~」
★「速報! 関東 東京都 中央区 銀座 で 風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、プチ・子どもワイヤー教室 ※銀座 紙パルプ館他 ~」
★「第二弾 東京みなと祭 で ワイヤー教室(子どもワイヤー教室)/●スポーツ祭2013 キャラクター「ゆりーと」もワイヤー教室にと話題~見本改良試作中/パントマイムショー、風船パフォーマンス /●根室さんま祭り実行委員長さまより ~」
★「 東京ビッグサイト 向い ・ ワンザ有明 で 夏休み こども・おやこ ワイヤー教室、パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、アートパフォーマンス ~」
★「関東 神奈川県 横浜市 横浜港 帆船日本丸ミュージアム 前、 パントマイムショー、 ワイヤー教室、 風船パフォーマンス、 パントマイム&風船パフォーマンス、 シーサイドフェスティバル2006、子供の日2007 ※クローズアップ編 / 納豆シンポジウム ~」
★「渋谷で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、代々木公園、森林の市 会場で ~」
★「九州 沖縄県 那覇市 大型ショッピングセンター パントマイムショー、風船パフォーマンス、クリスマスイベント ~」
★「沖縄県 石垣市 園児・おやこ千人の会場で パントマイムショー ~」
★「関東 東京都 小笠原諸島 父島、母島 で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「関東 千葉県 ‐市内 子育てふれ愛フェスタ で パントマイムショー ~」
※親子 千人が パントマイム かべ にチャレンジ !
★「関東 千葉県 千葉県文化会館 で 風船パフォーマンス、ミニ・パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
■出演・講座依頼問合/
TEL047(329)3241 FAX兼
誠に恐縮ですが、公演旅行が多い為、お急ぎの際はFAXより留守番電話へメッセージをお願い申し上げます。その方が早く連絡できます。
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
« ●速報! 関東 千葉県 ‐市 まなびフェスタ2012 パントマイムショー、風船パフォーマンス、‐生涯学習センター アトリウム特設ステージ /●奇跡の一本松/ by パントマイム創作・造形家 | トップページ | ●関東 千葉県 ‐市内保育所 クリスマス会 パントマイムショー (パントマイムであそぼう)、風船パフォーマンス、マイムダンス、ドア、かべ、ロボット、あやつり人形、食事、保護者会さま主催 ゆうぎ室 ※資料/●2012年師走下旬沖縄県です。×削除 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 東日本大震災 発生より10年が経ちました。 復興10年目 更なる早期復興に向け エール をお届けしたいと思います。●写真 三陸海の博覧会 メインステージ サプライズ アートパフォーマンス パントマイムショー、パントマイムパフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2021.06.19)
- ●速報! 関東 千葉県 GOto商店街! パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、ファミレス サイゼリヤ1号店(現記念資料館)、店前〜商店街 2020// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.11.11)
- ●もジ 西日本 九州 福岡県 北九州市 門司港駅前 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※駅前シリーズ資料//湯布院 牛喰絶叫大会// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●すカ 関東 東京都 墨田区 東京スカイツリー 初見学!! 旅するワイヤー(子どもワイヤー教室 見本タイプ) 「さんま」と「りんご」、展望室より 東京都市街地を背景に パチリッ 撮影、日本列島各地 北海道から沖縄県展開中 // by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●じド 関東 東京都 中央区 ‐児童館 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
最近のコメント