●第二弾 帆船日本丸 風船パフォーマンス、パントマイムショー、ワイヤー教室(子どもワイヤー教室)、パントマイム&風船パフォーマンス、マリタイムミュージアム前で ※資料 /●2013年 やぁ~面白い 全国製造業コマ大戦TV観ましたぁ。/ by パントマイム創作・造形家
●第二弾 帆船日本丸 風船パフォーマンス、パントマイムショー、ワイヤー教室(子どもワイヤー教室)、パントマイム&風船パフォーマンス、マリタイムミュージアム前で ※資料 /●2013年 やぁ~面白い 全国製造業コマ大戦TV観ましたぁ。/ by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
例年/■春→西日本・九州、■夏秋→東北・北海道、■12月→沖縄県、■例年単発→5月沖縄県内、■他~全季節→全国各地へ直行!
■パントマイムショー の他、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 作品とコラボなど展開しております。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2013.2.17 )
※スイマセン 序文ちょっと長め、興味がある部分を早送りでご覧下さい。 帆船日本丸出演内容は写真説明の次にメモりました。
やぁ~面白い
TV観ましたぁ
第二回全国製造業コマ大戦、優勝は東海地区のチームシオン 表面に粘着材。
広島県、山口県、熊本県、大分県、長野県、岐阜県、京都府、大阪府、新潟県、神奈川県、東京都、宮城県 他~日本の産業を支える製造業の皆さん面目躍如。
いずれも、産業祭など、パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンスなどで、ワタクシが出演をさせていただいている地名が登場、嬉しくなっちゃいました。 ワン
やはり物事こうでなくちゃ、きりょう(器量/センス)か テクニック(技術)か、それともまぐれ(偶然)か、 ウッフッフッ
遊び心が偶然を見方に付けると思います~ね。
早く回るコマが止まっているように見える譬(タトエ)、正に能舞のウンチクとか、イニシエの頃より、その技に極意が秘められているようです。
もっと、もっと、
よりもっと、
面白いこと、ひと、製造業に埋もれた人材(宝)は、まだまだ沢山いると思いますね。 ソーダ
子どもの頃、時計の歯車をコマにして回したのを思い出しましたぁ。
(以下ワタクシが観たままの部分的印象をアトランダムにメモ)
若者、宮城県白石市工業高校機械部の生徒さん達は六角形のコマ(26.2g)を~ベイゴマの発想ですね。敗けた対戦相手は重さ二倍の広島県福山市日本折り紙飛行機協会の皆さんのコマ。
(白石市子育て支援センターと福山市内保育園と合併前の内海町ふれあいフェスに出演しておりました。→ブログアップ中。別にパントマイムで紙飛行機を飛ばすマイム作品もございます。)
熊本県西原村 ナカヤマ精密 三津家さん(工場長)は超鋼合金とセラミックのコマで参加、12分も回るそう スゴイ
残念 回しミスで自沈。
(合併前 城南町産業祭、NHK・熊本城つつじ祭り→ブログアップ中。他熊本県内一円出演、同じ町名の沖縄県西原町第一回産業祭会場に)
諏訪市、伊那市の製造業
の皆さんも奮闘。(~両市内に出演しております。)
優勝は東海地区代表のチームシオン、タングステン材(60.9g)で表面にすべり止め~作戦勝ちですね。
(愛知県、岐阜県、静岡県~他各県 パントマイムショー出演 →ブログアップ中)、
●先般 大雪予報に会場近くのホテルに前日泊り…でしたが、大雪にならずにちょっと拍子抜けでした。
保育園合同会場でパントマイムは新鮮なシゲキ発見をさせていただきました。
一斉に両手を上げてパントマイムであそぼう~「かべ」や「マイム体操」
いつも、
無邪気な子ども達の表情から無限のパワーをいただいております。
一般向け会場のみでなく
時々幼稚園、保育園‐に出演しているのは、大人の目線や感性と違う新鮮な反応を発見できるからでもあります。 ニコニコ
来週も大雪が心配ですが、次の会場は もとより降雪地帯、子育て支援センターと保育園児合同会場です。 ~温泉も楽しみでーす。
東北地方のかまくら祭りの話題をTVで見ました。
ワタクシのパントマイムネタに雪をテーマにしたものがあります。
白いかまくらで焼く白い餅、白い甘酒、ほっこりするロウソクの灯り。
また、各地の雪まつり、ライトアップされた夜の会場にファンタジーな氷の彫刻がクリスタルな透明感を輝かせております。
フツフツと新作イメージが湧いて来ました。
春の九州から連絡をいただいております。
都区内春の会場、今年も宜しくお願いしますとお電話をいただきました。
大小展示会、首都圏都空間超高層ビルアトリウム、
ファッションビル、ファッションストリート、アートスペース、ホテル広間記念パーティー 会場まで
パントマイム・パフォーマンス
海に山に
自然いっぱいの里山から
港街、ベイエリアまで
出演しております。
●併せてご参照いただければ幸いでございます。
興味があるものをご覧下さい。 →ブログアップ中
★「NHK ECOパーク2011 風船パフォーマンス、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 ~」 ←渋谷
★「初! NHK鹿児島 夏休みわくわくランド で 子ども、親子向け ワイヤー教室(子どもワイヤー教室)、~風船パフォーマンス、2004年夏3日間展開 ~」
★「九州 鹿児島県 編 美術館 霧島アートの森 で ワイヤー教室、パントマイムショー、紙片パフォーマンス、風船パフォーマンス ~」
★「速報 九州 福岡県 北九州市 イオン若松ショッピングセンター で パントマイムショー、子ども達 パントマイムでなわとび大成功!/●エピローグ:チャレンジ「はしご」から見えてくるキオク 岩手県釜石市 子ども達 ~」
★「中部・東海(静岡県 編)児童クラブ・児童館合同 夏休みワイヤー教室(子どもワイヤー教室)120人 ~」 ←こちらはワイヤー教室のみ
★「関東 東京都内 児童館まつり で パントマイムショー、工作~子どもワイヤー教室 ~」
★「富士山ふもと 自動車工場の街 やるき満々 中部 東海 静岡県 子どもワイヤー教室。風船パフォーマンス、パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ‐自治会・工場スタッフさま窓口 ※改訂版/●美術館、ファッションビル、学園祭、客船ターミナル、駅ビル、復興仮設商店街 ~」
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
横浜港 帆船日本丸マリタイムミュージアムで
パントマイム&風船パフォーマンス
ワイヤー教室
(子どもワイヤー教室)
(上左)帆船日本丸
(上中)メモリアルパークでパントマイムショー
(上右)パントマイムショー、チャレンジコーナー
(右中)パントマイムで帆船日本丸クイズコーナー
(中央)ワイヤー教室、子どもファミリー参加
(左中)マリタイムミュージアム窓ガラスにランドマークタワーが反射、左側ワイヤー教室会場
(下段)風船パフォーマンス~作ってプレゼント
●(右上丸)参考掲載
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月沖縄県
★2012年12月も沖縄県
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔資料より〕
横浜市みなとみらい21
ランドマークタワー海側
●帆船日本丸マリタイムミュージアム
「子供たちのゴールデンスペシャルウィーク」2007
パントマイム&風船パフォーマンス
青空 ワイヤー教室(子どもワイヤー教室)
1、11:20~12:25
風船パフォーマンス
~珍しいカタチからオリジナルなものまで、早い手さばきでキュキュキュ!
2、12:30~13:10
マリタイムミュージアム前特設テント(事務局さまご準備)、先着順に整理券を渡しておりました。時間と共に参加者が集まりました。
会場に一般客、あの~大人でも参加出来ますか?
勿論OK!です。
□テキストはお手製
花、動物、昆虫、恐竜、魚、恐竜、乗り物(帆船日本丸、船、ヨット、飛行機、自動車、二輪車)など、
□特徴/一本線で一本曲げ
クネクネ感ボリューム感を活かし ボク ワタシ だけの作品作り
※子ども向けは 達成感が目的 比較的簡単メニューをご用意しております。
■ワイヤー教室/メニュー
(子どもワイヤー教室)
日本丸……4
コスモス…1
くじら……4
魚…………4
イルカ……3
ヨット……2
イカリ……2
恐竜………2
カニ………2
3、13:30~13:58
野外ステージ
パントマイムショー
1)デモンストレーション~かべ、ロープ、風船、
ウェルカム、かべ、ドア、カギ ~あやつり人形、弓矢、
2)マイムで帆船日本丸クイズ
各場面をパントマイムで寸劇、演技力、描写力を楽しみつつ当ててもらいます。
(1)「だ 輪」……帆を上げて出航操船 舵取りは?
(2)「椰子の実」…練習船甲板掃除に使うもの?
他~、荒海 船員食堂コック長大奮闘!
などなどストック
3)マイムにチャレンジ
(1)「鉄棒」……各種素材や道具を用いたパントマイム表現‐の中から、棒風船を使用
(2)「かかし」…バランス、片足上げて、
荒天船員さんにチャレンジとしても展開
4、14:00~14:38
風船パフォーマンス
~珍しいカタチからオリジナルなものまで、早い手さばきでキュキュキュ!
5、15:00~16:48
■ワイヤー教室/メニュー
(子どもワイヤー教室)
魚…………18
イルカ……15
日本丸……11
カニ………6
恐竜………4
ヨット……3
くじら……2
イカリ(錨)…2
サメ(鮫)…2
象…………1
くわがた…1
花…………2
ほか………9
■プレゼント他
1)星のシール…… 150人
2)風 船……… 160人
3)ワイヤー教室……100人
(+保護者)
以上
………………………
━━━━━━━━━
………………………
2012年 ~2013年へ
〔ワタクシのメニュー〕
以下、単独又は組合せ
■パントマイムショー を楽しんで
■風船パフォーマンス
風船 作ってもらって
■チャレンジ
子どもワイヤー教室
§パントマイム上演
無言劇(むごん劇)と直訳され、シグサのみで劇を演じる世界です。
上演には演技力、描写力、が求められます。主人公、脇役、小道具などを同じ身体を用い、お話し(起承転結)を演じます。
子ども、親子、一般社会人各世代向け内容をご用意しております。
イベント会場では、室内ステージ上演作品をアレンジ(20分~30分)
§風船パフォーマンス…
1990年代半ばより導入
パントマイム&風船パフォーマンス
常備品として持参、必要に応じてプログラムに加えております。
細長い風船で色々な形を作るのみならず、パントマイムと融合したステージが特徴でございます。
§ワイヤー教室
子どもワイヤー教室
太さ3.2㎜の軟線で、花、動物、昆虫、魚、恐竜、
乗り物~ 飛行機、船、自動車、バイク、自転車、三輪車、
2004年NHK鹿児島で夏休みわくわくランド、子ども親子向け・ワイヤー教室 が本格的なものとして最初になります。
§ワイヤーアート(パフォーマンス)、1988年~横浜モアーズ、新宿伊勢丹、渋谷パルコ、渋谷109、名古屋市内百貨店~全国各地展開
主に太さ4㎜~8㎜のアルミ線でボディ装飾アートパフォーマンス
即興ワイヤーアートと共にパントマイム・パフォーマンス会場で展開中
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔ご参考まで〕
ワタクシは、1980年代前半よりパントマイム表現を以下区分けで展開しております。
■スタイルA=大小劇場、ライブハウス、ギャラリー、作品上演用
■スタイルB=平均的なイベント会場向けでいつも着ている衣装
顔は丸メガネ、又は、白化粧の場合の二通りがございます。
最近のメガネは自分で作った白線一本曲げ、NHK渋谷イベント会場で渋谷っ子がエラクお気に入り、ワタクシの見本を見てクネクネ~、この時はピンク色。
先般、銀座パルプ館でもメガネ産業のメッカ福井県鯖江市からご来場の(この日はメガネを除くご当地物産展)スタッフが、ワタクシが掛けたメガネを目ざとく見つけ、お二人のレディにパーソナルでワイヤー教室を。
■スタイルC=アートバージョン。和風、洋服、
アートパフォーマンス、和服マイムアート(筆と墨&紙片と布)を展開
→ブログ「筆と墨&紙片と布」アップ中
■テレビCM振付、食品店、電器、建材‐宣伝用CF出演&振付、他パントマイム振付
………………………
━━━━━━━━━
………………………
■パントマイム創作・造形家の村上 でございます。/
NHK各局イベント出演をはじめ、大小博覧会、筑波科学技術博覧会、東京おもちゃショー、リビング展・遊びと収納‐パントマイム・パフォーマンス演出振付(新宿伊勢丹)、世界デザイン博(愛知県)会場で、国際ゆめ交流博(仙台港)、世界民話博覧会(遠野市)、東京都晴海客船ターミナル、JR長崎駅ビル、函館市ベイエリア赤レンガ館,横浜港帆船日本丸マリタイムミュージアム、宮崎空港木をいかした家造り空港展、森林の市(林野庁)代々木公園~日比谷公園、北見市第20回オホーツク木のフェスティバル、道立帯広美術館、北海道根室港・根室さんま祭り、NHK釧路、他~全国的に活躍中!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
しおり
★「NHK渋谷 で パントマイムショー、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス ~」
SAVE THE FUTURE 広場
2日間(2009.6.)
→2010.10.10~11出演
→2011.6.4~5 も出演
★「NHK ECOパーク2011 風船パフォーマンス、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 ~」
●NHK(渋谷)
紅白歌合戦・紅白ロード
昼~夕方 出演
パントマイム&風船パフォーマンス
の合間に
即興ワイヤーアート1本曲げ
限定数プレゼント
(2007.12.31)
………………………
………………………
◆YouTube アップ中
実際のステージではやっておりませんが、オーソドックスなパントマイムスタイルを発展させ、常に新鮮な表現スタイルを希求中、研究ソースとしての一つでございます。
※子どもワイヤー教室 は出演先で適宜展開中です。.
★「パントマイム で 風船パフォーマンス 」
★「パントマイムでワイヤー教室、 さくらんぼ をつくろう! ~」
★「パントマイム で 美術館、手のパントマイム/ ~」
★「パントマイム で 図書館、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
★「パントマイム で 飛行機、手のパントマイム、 ワイヤー作品コラボ ~」
★ パントマイム で 風船パフォーマンス (居酒屋編) 「すぐ行くから」 /手のパントマイム
★パントマイムでワイヤー教室「恐竜」をつくろう。(景色コラボ編)
★パントマイム で ワイヤー教室 「さけ」 をつくろう 景色コラボ編 ←実際の 子どもワイヤー教室 会場で録画
★ 北海道 知床半島 ワイヤー 新作 作品 旅するワイヤー「さけ」 景色コラボ編、千歳市で曲げた さけ君 羅臼町到着 ~
………………………
◆以下は、ワタクシのワイヤー教室 講師としての作品一例です。
★ワイヤー教室 新作 作品、ワイヤー教室・講師 「旅・ヴァイオリン弾きと昆虫」 オール1本線1本曲げ
★★★ ワイヤー新作 作品、ワイヤー教室・講師 「旅・横浜港-ジューシーなお嬢さん」 ~ジャズを聴きながら~クネクネ
★ワイヤー 作品 新作 「旅・オニオンの誕生日」 ←北見市の玉ねぎ畑を見てイメージ ~
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さん 銀座でハニー 」 東京都 中央区 銀座出演後に作りましたぁ ← 2011年12月 に作りました。
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・お嬢さんの再会」
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・春を呼ぶお嬢さん」
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さんのときめき」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん まつげが」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん 札幌の街ってステキ」
★★「旅・ジャズと飛行機」
■■ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 では 花、動物、昆虫、魚、恐竜、乗り物いろいろ~ 船、飛行機、自動車、二輪車 など もできます。 他、ご要望があれば承ります。 連絡先 047(329)3241 村上へ。
…………………………ブログ
★「旅するワイヤー ~」
★「ワイヤー教室の旅 ~」 も見てネ。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔ブログアップ中〕
以下、最初の四ツは 一般向け 和服マイムアート でございます。云わばコーハのアートパフォーマンスです。 話題まで ご覧いただければ幸いでございます。
★「東北 青森県 青森市 有名百貨店 初売り で アートパフォーマンス 和服マイムアート (筆と墨&紙片と布)‐和太鼓コラボ、 ※クローズアップ編 ~」
★「関東 東京都 渋谷 で パントマイムショー(1/2) ・ アートパフォーマンス、和風マイムアート編 (クローズアップ)、 森林の市‐代々木公園 ~」
★「九州 熊本県 熊本市 熊本城つつじまつり、NHK熊本会場 で パントマイムショー、アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布)+和太鼓コラボレーション、〔熊本城=千葉城〕 ~」
★「中部 岐阜県 甲信越 長野県の森で アートパフォーマンス、和服マイムアート (筆と墨&紙片と布) 和太鼓コラボ、パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「速報! 関東 東京都 中央区 銀座 で 風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、プチ・子どもワイヤー教室 ※銀座 紙パルプ館他 ~」
★「第二弾 東京みなと祭 で ワイヤー教室(子どもワイヤー教室)/●スポーツ祭2013 キャラクター「ゆりーと」もワイヤー教室にと話題~見本改良試作中/パントマイムショー、風船パフォーマンス /●根室さんま祭り実行委員長さまより ~」
★「 東京ビッグサイト 向い ・ ワンザ有明 で 夏休み こども・おやこ ワイヤー教室、パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、アートパフォーマンス ~」
★「関東 神奈川県 横浜市 横浜港 帆船日本丸ミュージアム 前、 パントマイムショー、 ワイヤー教室、 風船パフォーマンス、 パントマイム&風船パフォーマンス、 シーサイドフェスティバル2006、子供の日2007 ※クローズアップ編 / 納豆シンポジウム ~」
★「渋谷で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、代々木公園、森林の市 会場で ~」
★「九州 沖縄県 那覇市 大型ショッピングセンター パントマイムショー、風船パフォーマンス、クリスマスイベント ~」
★「沖縄県 石垣市 園児・おやこ千人の会場で パントマイムショー ~」
★「関東 東京都 小笠原諸島 父島、母島 で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「関東 千葉県 ‐市内 子育てふれ愛フェスタ で パントマイムショー ~」
※親子 千人が パントマイム かべ にチャレンジ !
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
« ●速報 関東 埼玉県 N市内 ‐保育園 観劇会 で パントマイムショー(パントマイムであそぼう )、風船パフォーマンス 、最後に風船プレゼント 2013 / by パントマイム創作・造形家 | トップページ | ●関東 東京都 K区内 地域さくらまつり パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス ※資料/ご近所小学校体育館で芸術鑑賞会 /●2013年速報 そばと温泉の町 子育て支援センターへ /●保育園初 子どもワイヤー教室/ by パントマイム創作・造形家 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 東日本大震災 発生より10年が経ちました。 復興10年目 更なる早期復興に向け エール をお届けしたいと思います。●写真 三陸海の博覧会 メインステージ サプライズ アートパフォーマンス パントマイムショー、パントマイムパフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2021.06.19)
- ●速報! 関東 千葉県 GOto商店街! パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、ファミレス サイゼリヤ1号店(現記念資料館)、店前〜商店街 2020// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.11.11)
- ●もジ 西日本 九州 福岡県 北九州市 門司港駅前 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※駅前シリーズ資料//湯布院 牛喰絶叫大会// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●すカ 関東 東京都 墨田区 東京スカイツリー 初見学!! 旅するワイヤー(子どもワイヤー教室 見本タイプ) 「さんま」と「りんご」、展望室より 東京都市街地を背景に パチリッ 撮影、日本列島各地 北海道から沖縄県展開中 // by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●じド 関東 東京都 中央区 ‐児童館 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
最近のコメント