●九州 福岡県 りんご園 で パントマイムショー、風船パフォーマンス、「りんご村花まつり」さま、K町(現在、嘉麻市) ※資料/●旅するワイヤー「りんご」(子どもワイヤー教室 用見本タイプ)/ by パントマイム創作・造形家
●九州 福岡県 りんご園 で パントマイムショー、風船パフォーマンス、「りんご村花まつり」さま、K町(現在、嘉麻市) ※資料/●旅するワイヤー「りんご」(子どもワイヤー教室 用見本タイプ)/ by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
例年/■春→西日本・九州、■夏秋→東北・北海道、■12月→沖縄県、■例年単発→5月沖縄県内、■他~全季節→全国各地へ直行!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2013.4.10 )
緑いっぱいの里山から
首都圏の超高層ビルアトリウム、おしゃれなファッションビル、ファッションストリート(渋谷、原宿、新宿、横浜、湘南、他)アートスペース、ギャラリー、
大小博覧会、展示会場、農林水産祭、学園祭、産業文化祭、など出演
自然空間とつくられた空間を対峙させたコンセプトによりパントマイム・パフォーマンス、リンケージパフォーマンスを展開。
先日、東京都区内新入生歓迎会、九州の保育園・子育て支援・児童保育(春休み子ども達)で「パントマイムであそぼう」パントマイムショー わーい!
先週荒天予報の土日、夜にソレる感じで都区内「桜まつり」2会場予定どうり実施、S区内会場では区長さんもお目見えになりご挨拶。今年は例年になく早い桜開花、すっかり葉桜模様でしたが、そんな中 満開の八重桜のもと、
■パントマイム&風船パフォーマンス
■子どもワイヤー教室 ~数日前から楽しみに待ってましたぁと親子、風船作ってプレゼント中に早くも整理券をご希望。ニコニコ
■M区内会場では、地域の子ども達といっしょに地元音頭を踊り大盛上り!
(TVの話題)
おおおーっ
出雲そば早食い大会
山陰も盛り上がってますね。
モチロン大好き出雲そば
松江水郷祭出演の折、シコタマ食べております。
※後方メモ中そば祭りの話題有り
●九州、東北、北海道にまだ高速道路が全線未開通の頃より、九州一円へ。
いつも
有り難うございます。
(九州大好き)
旅するワイヤー「りんご」から広がる話題です。
先日、愛車で九州に向かう途中関門橋でラジオ エアーキャッチ、流れる曲は「リンゴのひとりごと」
§(河村光陽作曲 1897年‐明治30年8月23日生れ 福岡県福智町出身)福智町は1988年に童謡の町宣言とか。かもめの水兵さん、うれしいひなまつり、仲よし小道、他千曲ほど作曲。
ワイヤー「りんご」は青森県弘前市内 有名百貨店新春イベントで、りんごをテーマにパントマイムショーの後「子どもワイヤー教室」を実施 それの見本。
子ども達 ワイヤー(針金)で「りんご」新春初曲げ
他の見本と共に、日本各地パントマイムショー出演先(&旅先)で景色と共に撮影。第二弾として近々アップ予定でございます。
●併せてご参照いただければ幸いでございます。
★「旅するワイヤー りんご パントマイムショー 出演移動中 旅先でパチリ☆撮影、子どもワイヤー教室用見本タイプ、北海道~沖縄県~関東~岩手県~東京駅前 ~」
★「東北 青森県 弘前市 有名デパート で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、子どもワイヤー教室 ~」
以下でもウェブ検索で上位ヒット
★「旅するワイヤー ~」
★「ワイヤー教室の旅 ~」
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
九州のりんご園で
パントマイムショー
(上右)りんごの花まつり会場にファミリー
(上左)特設ステージでパントマイムショー
(右中)インターバルで風船パフォーマンス~作ってプレゼント
(下左)パントマイムでクイズを当てた子ども達
(下右)組合長さん、ご担当スタッフさま、子ども達と、
(下右丸)参考掲載
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月も沖縄県出演
(長野県から沖縄県へ)
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔資料より〕
●九州のりんご園で
日本列島を北海道から青森県、岩手県、山形県、福島県、そして信州長野県と全国各地にお伺いをしているワタクシですが、九州のりんご‐関連祭りに出演するのはこの日が初めて、心踊る気分で会場へ。組合長さん、ご担当のIさんにご挨拶。そして、会場にフルーツが大好きなファミリーが集まりました。
組合長さま
ご担当皆々さま
その折はお世話になり有り難うございました。
●1990年代後半の4月
福岡県K町(現、嘉麻市)
「りんご村花まつり」
実行委員会
会場/嘉穂の里
フルーツ共和国
■パントマイム展開
演出/ステージ&広場展開スタイルにて
1、11:45~12:00
ステージ横広場
マイム群舞~風船作ってプレゼント
2、12:05~12:25
パントマイムショー
1)デモンストレーション~音楽にノってマイムダンス、シグサのあれこれパントマイム コレクション、かべ、ドア、人形、ロボット、縄跳び、シーソーなどの中から
2)パントマイムクイズ
単なるジェスチャーではございません。パントマイムの演技力、描写力を楽しみながら当ててもらいました。
(1)クッキング…
パパママとお料理作ったことありますか?
(2)昔話し………
お爺ちゃん、お婆ちゃんから昔話しを聞いたことありますか?
§パントマイムでクイズはこの他、職人、方言、ことわざ、川柳、スポーツなど多種多彩にストックしております。
3、12:25~12:50
ステージ横広場
マイム群舞~風船作ってプレゼント
§2013年現在、風船のカタチは、ポピュラーなものからメルヘン、クリスタル、珍しいカタチからオリジナルなものまて多彩に展開中。
時々、パントマイムの部分演技を加えながら展開、会場全体の雰囲気を盛り上げます。
§風船パフォーマンスを除く本パントマイムショーの基本的構成は1980年代半ばより展開するワタクシのオリジナルステージです。
4、会場プログラム
豊作祈願祭の後 郷土の獅子舞、バンド演奏、もちつき、太鼓演奏と続きました。特にタワクシの目をひいたのは、ルアーフィッシングでりんご釣り、動物の体重当てゲームもありました。アットホームで親子が楽しめるなごやかな会場でございました。
●ワタクシご縁~話題
会場のプログラムから、地名、店名に共通コンセプトが
1、白姓天国で 親と子のそば打ち道場
ワタクシ「世界そば博覧会」他各地のそば祭り出演
→ブログアップ中
★「東北 岩手県 新幹線沼宮内駅 まんぷくそばフェスタ で パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス ※改訂版/●日本列島 そばの旅 沖縄県~北海道/水戸のそば祭り、信州そば祭り ~」
2、馬見茶屋、名前にウマが合います。
岐阜県高山市で 木曽馬キャラバン隊 をエスコートパントマイムパフォーマンス
3、福智城跡
熊本城つつじ祭り数回出演。博多からの着付け教室の振袖姿 和太鼓の皆さんとコラボレーション、アートパフォーマンス(筆と墨&紙片と布) →ブログアップ中
4、野点
茶道の心は、ワタクシのパントマイムと共通した部分があります。所作や振舞い、そして、わびさび、自然四季と共にある美の意識を反映する世界でもあります。
★「関東 千葉県 初体験!! 野点(のだて)会場 ワイヤー教室、子ども達 正座クネクネ~、パントマイムショー ~」 ←野点会場でワイヤー教室
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔ご参考まで〕
ワタクシは、1980年代前半よりパントマイム表現を以下区分けで展開しております。
■スタイルA=大小劇場、ライブハウス、ギャラリー、作品上演用
■スタイルB=平均的なイベント会場向け、いつも着ている衣装
顔は丸メガネ、又は、白化粧の場合の二通りがございます。
■スタイルC=アートバージョン。和風、洋服、
アートパフォーマンス、和服マイムアート(筆と墨&紙片と布)← 一般向け
■ワークショップ
*パントマイム講座
(1980年代半ばより)
*風船教室
(1990年代半ば導入)
*ワイヤー教室、子どもワイヤー教室(2004年夏NHK鹿児島‐夏休みわくわくランドより)
■テレビCM振付、食品店、電器、建材‐宣伝用CF出演&振付、他パントマイム振付
………………………
━━━━━━━━━
………………………
博覧会、大小イベントから、児童館、児童センター、子ども会、学童保育、
公民館行事などにも出演
子育て支援、各園保護者会関連行事では
園児らのオモチャになっていまぁーす。
たとえば~
(全国各地 園内行事で)
パントマイム&風船パフォーマンス
パントマイムであそぼう
風船パフォーマンス
夏まつり
夕涼み会
観劇会
お楽しみ会
遠足会、会場で
七夕まつり
お誕生会
ひな祭り
卒園記念行事
入園式の日に
クリスマス会
開園記念 などなど
各園単独でも出演しておりますが、最近は、
幼稚園、保育園、親子、
児童館、ご近所ご老人
合同の機会が増えて参りました。
●ニュース!
先般(2013年2月)、茨城県の保育園で 初展開。
パントマイムショーの後
親子向け「子どもワイヤー教室」(30分)、
花、動物、昆虫、魚、恐竜、乗り物~
この後、園長さん(女性)、保育士さんらもご希望、急きょ一般向けメニューで追加展開を、三輪車(立体)、さくらんぼ、くじら、などなど一本線で一本曲げ!
なんと、園長さんは飛行機(俯瞰曲げ)を曲げました。
母の日、父の日、干支、バージョンもご用意しております。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
しおり
★「NHK渋谷 で パントマイムショー、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス ~」
SAVE THE FUTURE 広場
2日間(2009.6.)
→2010.10.10~11出演
→2011.6.4~5 も出演
◆ブログアップ中
★「NHK ECOパーク2011 風船パフォーマンス、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 ~」
●NHK(渋谷)
紅白歌合戦・紅白ロード
昼~夕方 出演
パントマイム&風船パフォーマンス
の合間に
即興ワイヤーアート1本曲げ
限定数プレゼント
(2007.12.31)
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
« ●第二弾 山陰 鳥取県 鳥取花のまつり で 風船パフォーマンス、パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス、 鳥取市有名商店街特設会場 ※資料 クローズアップ編 / by パントマイム創作・造形家 | トップページ | ●第二弾 九州 熊本県 農業公園 パントマイムショー、風船パフォーマンス、「うまかもんフェア」カントリーパーク で ※資料改訂版 / ●2013年 東京都区内&各地の公園 / by パントマイム創作・造形家 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 東日本大震災 発生より10年が経ちました。 復興10年目 更なる早期復興に向け エール をお届けしたいと思います。●写真 三陸海の博覧会 メインステージ サプライズ アートパフォーマンス パントマイムショー、パントマイムパフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2021.06.19)
- ●速報! 関東 千葉県 GOto商店街! パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、ファミレス サイゼリヤ1号店(現記念資料館)、店前〜商店街 2020// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.11.11)
- ●もジ 西日本 九州 福岡県 北九州市 門司港駅前 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※駅前シリーズ資料//湯布院 牛喰絶叫大会// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●すカ 関東 東京都 墨田区 東京スカイツリー 初見学!! 旅するワイヤー(子どもワイヤー教室 見本タイプ) 「さんま」と「りんご」、展望室より 東京都市街地を背景に パチリッ 撮影、日本列島各地 北海道から沖縄県展開中 // by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●じド 関東 東京都 中央区 ‐児童館 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
最近のコメント