●関東 東京都 S区 障害者の日記念の集い で パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、区民総合センター大ホール ※資料/ by パントマイム創作・造形家
●関東 東京都 S区 障害者の日記念の集い で パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、区民総合センター大ホール ※資料/ by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
例年/■春→西日本・九州、■夏秋→東北・北海道、■12月→沖縄県、■例年単発→5月沖縄県内、■他~全季節→全国各地へ直行!
〔以下会場も出演〕
■鹿児島県社会福祉協議会「すこやかふれあいの福祉フェア」子ども達 錦江湾(鹿児島湾)に向かい壁!
■各地の 老人福祉センターまつり、病院まつり、看護の日、健康づくり大会、ねんりんぴっく、など出演
■帯広市ケアセンター・収穫祭 でアートパフォーマンス
■「関東 千葉県 ‐市民総合福祉会館広場 パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、社会福祉バザーで ~」
■他、ふれあい広場出演
〔各地の公民館他出演〕
★「速報! 千葉県 ‐市内 公民館 (第20回) 子どもまつり パントマイムショー、風船パフォーマンス、子どもワイヤー教室 2012 」
★「体験(型) 公民館 パントマイム、パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス / 児童館、子ども会 ~」
★「公民館・パントマイムショー ~」
★「公民館 (九州編)パントマイムショー/大分県、長崎県、宮崎県/ほか大分県出演メモ/ ~」
★「九州 (大分県 編) 保育園 で パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、近所のご老人の皆さんも ~」 ← 中央公民館に園児合同とケアセンターの皆さん
★「九州 大分県 温泉の街 ‐市内保育園 ゆうぎ室 パントマイムショー(パントマイムであそぼう)、パントマイム&風船パフォーマンス、おじいちゃん、おばあちゃんもわっはっはっ ~」
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2014.4.4 )
劇場、シアター、ホール、舞台スペース出演は、ワタクシにとりお手のもの。
水槽から大海に放たれた魚のようにスポットライトと共にステージいっぱいところ狭しと パントマイム・パフォーマンス。
ステージ脇の大きなスクリーン(文字掲示)に、ワタクシの口元から発せられるボイスが文字に変換され走り出します。
言葉が視覚の中に増幅され、観客のどよめきとなって館内にあふれ出しました。
時々ワタクシはパントマイムを通じ、民話語りと音楽、そして映像スクリーンとコラボをしております。
ワタクシのパントマイムが民話語りの主人公に、そして景色や背景に、意味する言葉の前後に、時に具象や抽象を織り交ぜ~進行すると云う構成でございます。
今回の出演内容、パントマイムクイズを盛り込んだアトラクションでしたが、
先の構成と類似した体感を感じ、心地よいアートフルな充実感を感じるステージでございました。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
東京都 S区内
区民総合センター
障害者の日記念の集い でパントマイムショー
パントマイム&風船パフォーマンス
(全体)パントマイムショー、クイズコーナー、
(上右)パントマイムショー ~デモンストレーションから
(上中)パントマイムショー、チャレンジコーナー、棒風船を持って
(下左)マイクを手に出演と進行、会場を沸かせました。
(下右)開会式
(右中丸)参考掲載
2004年 沖縄県~割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月出演
2013年5月も沖縄県出演
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔資料より〕
2000年代前半の師走
●関東 東京都 S区
障害者の日記念の集い
区民総合センター大ホール
パントマイムショー、
パントマイム&風船パフォーマンス、
■14:00~14:40
1、パントマイムショー
デモンストレーション~
パントマイムダンス、音楽にノってシグサのあれこれマイムコレクション~
言葉のヒモ(縄、ロープ)口元からロープを出し、縄跳び、あやつり人形~、
2、パントマイムクイズ
パントマイムならではの独特な動き、コミカルな展開に会場内から微笑む笑い声がもれてきます。
クイズには多少物語性が加味されております。
前景から関係性、そして主人公と小道具、これらをパントマイムで描写と演技~
(1)「料理」…
(2)「昔話」…
(3)「職人」…
§この他に、春夏秋冬、衣食住、文化・芸術、スポーツ、ことわざ、方言、農林水産、等々 多数ストック
3、マイムチャレンジ
(1)「鉄棒」…
風船を横に持って体の上下をやってもらいました。 客席から声援が上がりました。
§この他、ワタクシのパントマイム講座には、初級から上級者向けまで数々ございます。 ロープ(左右上下~斜め)、いろいろな壁、凧、あや取り、ヒモの結び方色々、釣り、杖、エスカレーター、エレベーター、階段、梯子、ブランコ、仮面、ローソク、蝶々、風と嵐、あやつり人形、ロボット、サイボーグ、自転車、バイク、色々な壁、歩行、ランニング、ドア、気配、音の方向と移動、落下、化粧、等々
〔話題~以下も〕
*ケアセンターで車椅子のご老人が「壁」
*老人福祉センター祭りでご近所の子ども達と一緒にチャレンジ「壁」
4、風船ショー
(風船パフォーマンス)
珍しい形から、動くものまで、会場どよめき!
終わり
※シールは2013年現在終了しております。花や動物などを作る風船の数は毎回をお約束するものではございません。形、展開時間等により異なります。
必要な数をご希望の場合は予めご相談願います。ストックを含め数百個まで対応可能です。
§風船パフォーマンス(1990年代半ば導入)を除く本パントマイムショーの基本構成は、1980年代半ばより続けるワタクシのオリジナルステージです。
●以下ブログアップ中
★「渋谷で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、代々木公園、森林の市 会場で ~」
★「九州 沖縄県 那覇市 大型ショッピングセンター パントマイムショー、風船パフォーマンス、クリスマスイベント ~」
★「沖縄県 石垣市 園児・おやこ千人の会場で パントマイムショー ~」
★「関東 東京都 小笠原諸島 父島、母島 で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「関東 千葉県 ‐市内 子育てふれ愛フェスタ で パントマイムショー ~」
※親子 千人が パントマイム かべ にチャレンジ !
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
« ●北海道 後志支庁 小樽市 潮まつりの日 駅前有名スーパー で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ※資料/ by パントマイム創作・造形家 | トップページ | ●関東 東京都 旧・晴海客船ターミナル で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス、 東京みなと祭 1988年 ~1989年 / by パントマイム創作・造形家 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 東日本大震災 発生より10年が経ちました。 復興10年目 更なる早期復興に向け エール をお届けしたいと思います。●写真 三陸海の博覧会 メインステージ サプライズ アートパフォーマンス パントマイムショー、パントマイムパフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2021.06.19)
- ●速報! 関東 千葉県 GOto商店街! パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、ファミレス サイゼリヤ1号店(現記念資料館)、店前〜商店街 2020// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.11.11)
- ●もジ 西日本 九州 福岡県 北九州市 門司港駅前 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※駅前シリーズ資料//湯布院 牛喰絶叫大会// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●すカ 関東 東京都 墨田区 東京スカイツリー 初見学!! 旅するワイヤー(子どもワイヤー教室 見本タイプ) 「さんま」と「りんご」、展望室より 東京都市街地を背景に パチリッ 撮影、日本列島各地 北海道から沖縄県展開中 // by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●じド 関東 東京都 中央区 ‐児童館 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
最近のコメント