●第二弾! 関東 千葉県 成田空港 第二ターミナル前広場 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、子ども達 かべ にチャレンジ! 県民の日・いんばふれ愛フェスタ ※クローズアップ版 / by パントマイム創作・造形家
●第二弾! 関東 千葉県
成田空港 第二ターミナル前広場 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、子ども達 かべ にチャレンジ! 県民の日・いんばふれ愛フェスタ ※クローズアップ版 / by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
例年/■全季節→全国各地へ直行!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2014.6.28 )
パントマイムレッスンの中でも、子ども達に人気なものの一つに カベ があります。
パントマイムショーの中に、チャレンジコーナーを設けております。
数々ある中から、全身を使って表すかべをやってもらいました。
空港ターミナル前に
透明な かべ!
微細な手のひらの緊張感も重要ですが、
何より、イメージをすること、成りきることがカンジンなんです。
かべを押す時は、息をゆっくりはきながら 胸で押し出すようにして手を前ヘ。
なぁ~んちゃって、
余り専門的なことを言っていけませんね。
今日はイベント会場です。
見よう見まね、楽しく
明るく
イチッ ニッ サン!
ボクもワタシもあーちすと
みーんなじょーずでした。
●この他
①パントマイムショー
②広場で、たった一人の為のパントマイムショー
③アートパフォーマンス・紙片並べ+パントマイムでロボットと、時を表す振り子を展開
④スペシャル風船パフォーマンス~珍しいカタチ
※子どもワイヤー教室は、ペンチ使用の為、セキュリティの都合で実施しませんでした。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
成田空港第二ターミナル前広場 県民の日
いんばふれ愛フェスタ
パントマイム&風船パフォーマンス
(全体)イベントも終盤に差し掛かり、各種パフォーマンス展開の後~チャレンジコーナーを、
熱心な子ども達、かべにチャレンジ中。後方に広場を囲むように各自治体の出展ブースが並びました。
本部横がパントマイムショーの会場です。
(下左)風船パフォーマンス展開中
(左上丸)参考掲載
2004年 沖縄県 ~割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月出演
2014年5月も沖縄県出演
(5月 東京都、九州、長野県、岩手県から沖縄県)
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
« ●第四弾! 東北 岩手県 陸前高田市 名刹 降雪零下の境内 アートパフォーマンス(筆と墨&紙片と布)、大晦日~元旦、 他大晦日~風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス ※資料 / by パントマイム創作・造形家 | トップページ | ●東北 山形県 米沢市内 有名スーパー パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス、お見事 山形県のお婆ちゃん「かべ」チャレンジ! ヨーザンさんもびっくりカモ、※資料 / by パントマイム創作・造形家 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 東日本大震災 発生より10年が経ちました。 復興10年目 更なる早期復興に向け エール をお届けしたいと思います。●写真 三陸海の博覧会 メインステージ サプライズ アートパフォーマンス パントマイムショー、パントマイムパフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2021.06.19)
- ●速報! 関東 千葉県 GOto商店街! パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、ファミレス サイゼリヤ1号店(現記念資料館)、店前〜商店街 2020// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.11.11)
- ●もジ 西日本 九州 福岡県 北九州市 門司港駅前 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※駅前シリーズ資料//湯布院 牛喰絶叫大会// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●すカ 関東 東京都 墨田区 東京スカイツリー 初見学!! 旅するワイヤー(子どもワイヤー教室 見本タイプ) 「さんま」と「りんご」、展望室より 東京都市街地を背景に パチリッ 撮影、日本列島各地 北海道から沖縄県展開中 // by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●じド 関東 東京都 中央区 ‐児童館 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
最近のコメント