●北海道 釧路支庁 釧路市 NHK釧路 パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、NHK会館公開の日に ※2010年改訂版/ by パントマイム創作・造形家
×●北海道 釧路支庁 釧路市 NHK釧路 パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、 NHK会館公開の日に ※2010年改訂版/ by パントマイム創作・造形家
※本ブログは 画像とメモを整理し 移動致しました。
| 固定リンク
×●北海道 釧路支庁 釧路市 NHK釧路 パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、 NHK会館公開の日に ※2010年改訂版/ by パントマイム創作・造形家
※本ブログは 画像とメモを整理し 移動致しました。
| 固定リンク
●第二弾! 関東 東京都
晴海客船ターミナルで 南極の氷にタッチ! 各会場で ブラインド(目隠し)風船パフォーマンス、通常パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、東京みなと祭会場 ※クローズアップ版 / by パントマイム創作・造形家
※本メモは整理の為 削除中です。、
→晴海客船ターミナル会場は 1986年、1988年 ~他年度 近年まで 度々出演をしております。 メモは見やすく楽しい内容になるよう 充実を図っております。
/by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
| 固定リンク
●第二弾 2013夏 東北 岩手県 久慈市 ヤマセあきんど祭り パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、十段通り商店街~パントマイムで柔道! パントマイムで長縄跳びコラボ成功! 子どもワイヤー教室、もぐらんぴあ、/ by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
東日本大震災 早期復興をお祈り申し上げております。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2014.6. )
※久慈市の話題は写真説明の次にメモりました。
メモの一部を整理再アップです。
夏、今年も東北各地出演予定でございます。
福島県、宮城県、岩手県、~他予定
東京都区内、数ヶ所から夏の子どもまつりにと、即日決定! 他~次々夏祭りへと連絡~。
秋は例年北海道ヘ。こちらも連絡が入ってきております。
☆――――――☆☆
〔心象コラージュ〕
水車小屋と静かにジャズが流れる風景
傾いだ納戸から登場するモダンガール
オゾンが滞留するせせらぎ
…タマラナイ
そんなイメージが大好きな東北ツアー中
(福島県) 今朝はジャズのBGMで朝食、彼方に阿武隈川
今日も暑くなりそう
パワーをつけなくっちゃ
そーDABE ナハ
宿泊先で(岩手県)
芭蕉の文字が書いた若者タッチのTシャツを着たお婆ちゃんに、芭蕉の里に行って来たんですか? と尋ねると、
息子から貰ったので悪いと思って~と照れながら、遠野市から来ましたが千葉県からですか、息子が君津市にいたことがあります。今は釜石市です。即座に‐製鉄所ですか? そうです。こんなやり取りで迎えた朝、君津市、遠野市、釜石市、そして、芭蕉の故郷(三重県)、いずれもパントマイムショーで出演している土地。語り会えば何時間あっても語り尽くせないお婆ちゃんとのやり取り デシタ →芭蕉の弟子曽良が今の長野県諏訪市出身、ワタクシよいてこに出演。
〔話題〕ワタクシの 子どもワイヤー教室 に89才のお婆ちゃんが参加(北九州市内イオンSC店)
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
ヤマセあきんど祭り
■パントマイム&風船パフォーマンス
■パントマイム・パフォーマンス
■子どもワイヤー教室
(上左)商店街七夕祭り
パントマイムショー
職人当てクイズ
お仕事なぁ~んだ?
(上中)新コーナー
パントマイムで柔道…見えない相手を一本投げ!
投げた後の場面しか撮れず残念。
(上右)子どもワイヤー教室、次々に希望者が、ファミリーで盛上がり
(右中)雨上がり、駅前噴水広場、ちびっこあまちゃん隊登場前後に風船パフォーマンス~変化する噴水のカタチが会場の雰囲気をファンタジーに演出。
(下右)夜の会場、風船パフォーマンスに長蛇。
行列の皆さんに声を掛けパントマイムで 長なわとび42人が呼吸を合わせてハイ~大成功!
各位さま、ご協力有り難うございました。
(下中)水族館で、ミニ・子どもワイヤー教室~マンツーマンで参加できた子ども達はラッキー!
(下左)パン投げ会場にパントマイムミストのワタクシも登場
(右中丸)参考掲載
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月出演
2014年5月も沖縄県出演
(東京都、九州、長野県、岩手県から沖縄県)
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
岩手県久慈市では、NHK朝ドラ「あまちゃん」の舞台となった土地、平日もさることながら特に週末は連日観光客で沸いております。
ご当地の気候風土を表した祭りに出演をさせていただきました。
2日目の会場には久慈地方の里山の自然と文化の継承にご尽力をなさっていらっしゃる山根六郷研究会初代会長さん(設計事務所長)もお見えになられました。
いつも有り難うございます。
●2013年夏
久慈ヤマセあきんど祭り
■パントマイムショー
■パントマイム&風船パフォーマンス
■パントマイム・パフォーマンス
■子どもワイヤー教室
①もぐらんぴあ……ミニ・子どもワイヤー教室、お魚、カニ、クジラ、他
※埼玉県からご来場のご夫妻がクジラを一本曲げ!
ワタクシにとりましては珍しくこじんまりと、アットホームな展開です。ニコニコ
§以前、北海道 道東‐市図書館まつり でいただいたクリオネの絵本数冊、九州福岡県 NHK福岡 秋のイベント会場でパントマイムクイズを当てた市内ファミリーにプレゼント。(宣伝と交流の一助になればと)
→ブログアップ中
★「九州 福岡県 福岡市 NHK福岡放送センター、秋のふれあいフェスタ で パントマイムショー、風船パフォーマンス、懐かしの九州四県有明町よかとこ物産市 ~」 ←流氷にのってやってくる海の妖精クリオネの絵本プレゼントの話題
★「北海道 道東 ‐市図書館まつり パントマイムショー ~」
②久慈駅前噴水広場(改装したばかりの駅舎)……ちびっこあまちゃん隊の唄と餅まき 前後 パントマイム&風船パフォーマンス~風船作ってプレゼント。あまちゃん隊隊員も風船に行列にニッコリ。噴水が噴霧状に変化すると駅前はよりファンタジーな世界へ。
噴水の向こう側、駅前会長さん お孫さん二人の手を取り駅前に小走りで移動する様子。
③久慈市十段通り商店街(三船十段生誕地)……
1)パントマイムショー(パントマイム&風船パフォーマンス)
マイムダンス、コント、
マイムクイズ、
マイムにチャレンジ、
風船ショー、
まん前に座った3才位のゆかた着姿の女の子、あどけない表情で見つめるパントマイムショー。…ビックリ!
ワタクシのシグサに反応~ドアを開け手を伸ばすと、握手の手を握りしめ、パントマイムで風船を上げるとちゃんとヒモをつまみ、実際の風船を作りその手に渡すとひるまずこれを握りました。
感受性が高い女の子のようでした。両隣のお姉さん(小学高学年)の間で安心できたのかな。
~次の子どもの感受性にも驚きました。
■新コーナー チャレンジ
パントマイムで柔道
透明な相手を得意わざで一本投げ(イメージと想像力が大切です。)
その投げっぷりをお楽しみいただきつつ審査。
この日、初チャレンジャーは小学生5年位の男児、
気合いと共に
背負い投げ!
すばらしい投げっぷり、お見事でした。
④十段通り商店街……
子ども達とは初対面、簡単な説明で全員が…
パントマイムで 長なわとび42人とコラボレーション 大成功!
久慈市の子ども達ってスゴーイ!!
→共通話題
★「パントマイム・パフォーマンス で 縄跳び長さ日本一かも!? 勿論 時間でなくパントマイムで縄の長さ、会場は長野県、その日行列の皆さんと イチッ ニッ サン で長縄跳び大成功! ※資料/●東京都内イルミネーション点灯式 ~」
⑤十段通り商店街……
風船パフォーマンス~作ってプレゼント。
この日は並んだ子どもは皆が勝っちゃうジャンケン(笑) ワタクシ流パフォーマンスの一つナンです。ハイ
⑥十段通り商店街……
柔道の街で一本曲げ
「子どもワイヤー教室」
ボクもワタシもあーちすと針金クネクネ~作ってあそぼう!一本線で一本曲げ、花、動物、昆虫、魚、恐竜、乗り物いろいろ~
■子ども向け は達成感が目的の一つ簡単メニューを準備。ワタクシ自身の作品(一例)ブログアップ中
→★『ワイヤー新作 作品、ワイヤー教室・講師「旅・ヴァイオリン弾きと昆虫」オール1本線1本曲げ
』などがございます。
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
●東北 山形県 米沢市内 有名スーパー パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス、お見事 山形県のお婆ちゃん「かべ」チャレンジ! ヨーザンさんもびっくりカモ、※資料 / by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
例年/■春→西日本・九州、■夏秋→東北・北海道、■12月→沖縄県、■例年単発→5月沖縄県内、■他~全季節→全国各地へ直行!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2014.6.28 )
資料写真アップ
パントマイム オンリーで しっかり沸かせました。世代を超えて
レッツパフォーマンス!
チャレンジコーナー
ヨーザンさんも
びっくりかも
お婆ちゃんが かべ
(:上杉鷹山)
パントマイム・パフォーマンス が
極めてマレ(稀)な頃
東北~山形県内出演。
出演後、大失態! ウッフフ
後にも先にも 初めての体験!をしでかしておりました。
衣装を出演会場(本写真)
に忘れたのでした。ナント
数日後、旅先の新潟市に送ってもらいました。
米沢市内の骨董屋さんで購入した杵と臼、会津若松市でステージに使用しております。現在と違い峠越えが大変でした。 フーッ ウ
………………………
━━━━━━━━━
………………………
今回は写真とキャプションのみです。
●写真説明/ ※資料ヨリ
山形県米沢市内
有名スーパー フロア
パントマイムショー
(30分 2~3回)
(上)フロア パントマイムショー、山形県のお婆ちゃん チャレンジ かべ!
(下)パントマイムショー、マイクを手に司会進行を兼ねて展開~盛り上げ!
(上右丸)参考掲載
2004年 沖縄県~割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月出演
2014年5月も沖縄県出演
(4月下旬~5月 東北→岩手県から沖縄県へ)
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
「かべ」のレッスン
§近頃 ウェブ動画でパントマイムの「かべ」を観ることがあると思いますが、かべにも色々な種類がありテクニックが違ってきます。ガラス、木材、氷、鉄…、更には、悩みのかべ! なんてモンまであったり、まっ 最初は案外たやすく表現できる嬉しさが先行しちゃいますネ。
そこで、ポイントを一つ、鏡に向かって「かべ」の練習をする時は、鏡の中の自分を見っぱなしでなく、目を閉じて手の練習を、時々目を開き手の位置を確認すること、鏡を見っぱしだと中々身に付きませんヨ!
パントマイムポイント、又機会をみて ne
………………………
━━━━━━━━━
………………………
………………………
●YouTube アップ中
実際のステージではやっておりませんが、オーソドックスなパントマイムスタイルを発展させ、常に新鮮な表現スタイルを希求中、研究ソースとしての一つでございます。
※子どもワイヤー教室 は出演先で適宜展開中です。.
★「パントマイム で 風船パフォーマンス 」
★「パントマイムでワイヤー教室、 さくらんぼ をつくろう! ~」
★「パントマイム で 美術館、手のパントマイム/ ~」
★「パントマイム で 図書館、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
★「パントマイム で 飛行機、手のパントマイム、 ワイヤー作品コラボ ~」
★ パントマイム で 風船パフォーマンス (居酒屋編) 「すぐ行くから」 /手のパントマイム
★パントマイムでワイヤー教室「恐竜」をつくろう。(景色コラボ編)
★パントマイム で ワイヤー教室 「さけ」 をつくろう 景色コラボ編 ←実際の 子どもワイヤー教室 会場で録画
★ 北海道 知床半島 ワイヤー 新作 作品 旅するワイヤー「さけ」 景色コラボ編、千歳市で曲げた さけ君 羅臼町到着 ~
………………………
◆以下は、ワタクシのワイヤー教室 講師としての作品一例です。
★ワイヤー教室 新作 作品、ワイヤー教室・講師 「旅・ヴァイオリン弾きと昆虫」 オール1本線1本曲げ
★★★ ワイヤー新作 作品、ワイヤー教室・講師 「旅・横浜港-ジューシーなお嬢さん」 ~ジャズを聴きながら~クネクネ
★ワイヤー 作品 新作 「旅・オニオンの誕生日」 ←北見市の玉ねぎ畑を見てイメージ ~
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さん 銀座でハニー 」 東京都 中央区 銀座出演後に作りましたぁ ← 2011年12月 に作りました。
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・お嬢さんの再会」
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・春を呼ぶお嬢さん」
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さんのときめき」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん まつげが」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん 札幌の街ってステキ」
★★「旅・ジャズと飛行機」
■■ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 では さくらんぼ もも りんご イカ タコ もできます。 他、ご要望があれば承ります。 連絡先 047(329)3241 村上へ。
…………………………ブログ
★「旅するワイヤー ~」
★「ワイヤー教室の旅 ~」 も見てネ。
………………………………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
●第二弾! 関東 千葉県
成田空港 第二ターミナル前広場 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、子ども達 かべ にチャレンジ! 県民の日・いんばふれ愛フェスタ ※クローズアップ版 / by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
例年/■全季節→全国各地へ直行!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2014.6.28 )
パントマイムレッスンの中でも、子ども達に人気なものの一つに カベ があります。
パントマイムショーの中に、チャレンジコーナーを設けております。
数々ある中から、全身を使って表すかべをやってもらいました。
空港ターミナル前に
透明な かべ!
微細な手のひらの緊張感も重要ですが、
何より、イメージをすること、成りきることがカンジンなんです。
かべを押す時は、息をゆっくりはきながら 胸で押し出すようにして手を前ヘ。
なぁ~んちゃって、
余り専門的なことを言っていけませんね。
今日はイベント会場です。
見よう見まね、楽しく
明るく
イチッ ニッ サン!
ボクもワタシもあーちすと
みーんなじょーずでした。
●この他
①パントマイムショー
②広場で、たった一人の為のパントマイムショー
③アートパフォーマンス・紙片並べ+パントマイムでロボットと、時を表す振り子を展開
④スペシャル風船パフォーマンス~珍しいカタチ
※子どもワイヤー教室は、ペンチ使用の為、セキュリティの都合で実施しませんでした。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
成田空港第二ターミナル前広場 県民の日
いんばふれ愛フェスタ
パントマイム&風船パフォーマンス
(全体)イベントも終盤に差し掛かり、各種パフォーマンス展開の後~チャレンジコーナーを、
熱心な子ども達、かべにチャレンジ中。後方に広場を囲むように各自治体の出展ブースが並びました。
本部横がパントマイムショーの会場です。
(下左)風船パフォーマンス展開中
(左上丸)参考掲載
2004年 沖縄県 ~割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月出演
2014年5月も沖縄県出演
(5月 東京都、九州、長野県、岩手県から沖縄県)
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
●第四弾! 東北 岩手県 陸前高田市 名刹 降雪零下の境内 アートパフォーマンス(筆と墨&紙片と布)、大晦日~元旦、 他大晦日~風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス ※資料 / by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
東日本大震災 早期復興をお祈り申し上げております。
お世話に成りながら、まだまだお伺いできない土地が沢山ございます。余りに広範囲の為何卒御許し下さい。
全く微力ですが、今できる事から始めさせていただいております。
一日も早い復興を願い、アートパフォーマンス場面をアップさせていただきました。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
例年/■全季節→全国各地へ直行!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2014.6.28 )
長年出演をさせていただいておりますが、
1990年代~2000年代の中からピックアップ
陸前高田市 名刹
降雪零下の境内
アートパフォーマンス
(筆と墨&紙片と布)
境内天空
靉靆(アイタイ)~
月光の輝きから
雪が舞った…
無心に走らす筆
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
岩手県陸前高田市
名刹 降雪零下の境内
アートパフォーマンス
(筆と墨&紙片と布)
(中央)和服、パントマイムの凝縮した動体で登場、束ねた長髪をほどき、口に加え、墨を浸した筆を振り上げ一気呵成に塗布~
卒塔婆お焚き上げの灯りでパフォーマンス
(上左)塗布後、紙面を立て背後から破って登場
大小の紙片並べ、
(下左)紅白の長布を天空に放り投げ、仰向きに横になる。
紙面が被せられ、下から紙を破りゆっくり手を出し、手の演技、生命のゆらぎと成長を表現‐。
(下右)名刹全景、左側に鐘楼
(右中)元旦~出演後の
酒談義 開始前無量閣に集まった檀家他の皆さん
(上右丸)参考掲載
2004年 沖縄県~割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月出演
2014年5月も沖縄県出演
(4月下旬~5月 東北→岩手県から沖縄県へ)
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
●中部 北陸 福井県 若狭 ‐市 駅通り商店街 パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス ※資料// 話題、子どもワイヤー教室~メガネ!/ by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
例年/■全季節→全国各地へ直行!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2014.6.28 )
富岡製糸場 世界遺産登録決定 お祝い申し上げます。
先般は、
和食がユネスコ無形文化遺産に
お箸産業で有名な街、
サバ街道の基点、
お水送りの地、
メノウの街、
その昔、象さんが最初に上陸した地方(若狭)とか、
パントマイムで箸さばき
実に興味深い関わり~
モノを扱う動作、
繰り返されることにより慣れ親しみカタチやデザインが生まれて参ります。ne
オオットォ!
ここん ところ
■東京都 旧・晴海客船ターミナル
■JR盛岡駅フェザン
■北海道 道の駅 南ふらの産業まつり
港の客船ターミナルから空港ターミナル広場、鉄路の駅、道の駅をモチーフに連ねてアップしております。
今回は福井県内‐駅前 有名商店街 出演を簡単にメモしてみました。
§各地、防犯カメラ設置運用開始‐記念式典の日も出演(&同様都区内別商店街さま)。
各地、交通安全、消防、環境フェア、エコ、健康づくり、ロードフェア、空の日(飛行場ターミナル) などにも出演しております。
開催テーマをモチーフにマイムコント、マイムクイズ、マイムチャレンジ。~流木アートコラボ、ワークショップまで)
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
中部 北陸 福井県 若狭
‐市 駅通り商店街
*パントマイム&風船パフォーマンス
*パントマイム・パフォーマンス
§写真の中に風船三個と パントマイム&風船パフォーマンス の看板を着けた台車がありますが自作オリジナル。比較的大きな会場出演の際に持参、パレード出演、又は各会場をスピーディーに移動するパフォーマンスワゴンです。用具満載。
看板は二代目で2000年頃に九州宮崎県内の看板屋さんにオーダーしたもの、初代は長野県松本市有名店でご用意いただいたもの(出演)を頂戴し長年使用。
(上右)夕焼けの会場~ゆかた着の子ども・ファミリーが集まって来ました。
(中央)パントマイムショーに沸く子ども達
(左中)歩行者天国でワタクシ
(下右)風船パフォーマンスに長蛇の列
(下左)ご当地の皆さんの踊りパレード
(上右丸)参考掲載
2004年 沖縄県~割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月出演
2014年5月も沖縄県出演
(4月下旬~5月 東北→岩手県から沖縄県へ)
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
以下何度か取り上げておりますが、福井県にはメガネ産業で有名な街があること、今年(2014年夏)も東京都区内子どもまつりに出演することから、以下メモを追記させていただきました。
2013年、東京都港区内夏の子どもまつり会場(最近は子どもまつりから地域の名前に変わりました。フクザツ…デモ ニッコリ)
小学生高学年から中学生世代の男女児童から強いアッピール! ワタクシが掛けているタイプのメガネをつくりたぁーい と、
渋谷のNHK会場や北九州のショッピングセンターでワイヤー教室をやっている時もメガネを希望する子ども達がいました。
これはこれで大変嬉しいパターンなのですが、
何せ、小学生世代&保育園世代(保護者同伴)が、可愛い花、魚、動物などをつくる会場で…チョッと無理かも
今後機会をみて、メガネつくりコーナーも考えてみたいと思います ne
ワイヤーで、あなただけのステキなファッションメガネ!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔資料より〕
写真会場では、別年度、
*子どもワイヤー教室
*即興ワイヤーアート一本曲げ など展開しておりますが、
アートパフォーマンス(筆と墨&紙片と布)は展開しておりません。
ワイヤー教室に大阪府から来た女性観光客の皆さんが参加~(笑)飛び交う楽しい教室となりました。地元の子ども達も次々参加。
●中部 北陸 福井県
若狭 ‐市内 駅通り
マリンピア・夜の市
歩行者天国 &特設舞台
パントマイム&風船パフォーマンス
演出:舞台&広場展開
1、15:15~18:40
通常20分~30分ステージを、オープンタイムとして、随所で展開。
歩行者天国スタート時からパントマイム・パフォーマンス
会場内を回遊するファミリー・子ども達を巻き込み
和気あいあい、
アットホームにパフォーミング~
みんなノってるかい!
1、ミニ・パントマイムショー
2、ジャンケン風船作ってプレゼント
2、19:15~20:15
休憩を挟みオープンタイムスタイルにて自在展開。
陽が傾き、会場にゆかた着姿のギャルが増えてきました。
風船パフォーマンス~作ってプレゼントにグングン行列が長くなりました。
…が、手さばきスイッチのチェンジ、俄然最速バージョンで若狭湾の夕陽にモエました。
こういった会場でのワタクシ特徴は、時々、パントマイムの部分演技を加えながら展開する点、
会場全体に、よりファンタジーな異空間を演出しながら、みるみる行列をさばいて参ります。ハイ
この日はやっておりませんが、よくこういった歩行者天国や広場で、
パントマイムショーの
インターバルで、子ども達を巻き込み(コラボ)アートパフォーマンスを展開しております。
3、20:45~21:30
特設ステージで
「パントマイムショー」
通常30分平均ですが盛り上がってGo!
子どもパワーに奮闘
1)デモンストレーション~音楽にノってシグサのあれこれマイムコレクション、かべ、ドア、ハート、あやつり人形~
2)マイムでクイズ
パントマイムならではの演技力、描写力を楽しみながら親子三世代の共通話題になるよう演出進行
(1)「料理」…
(2)「木のクイズ」…
(3)「職人」…
§パントマイムでクイズは、この他に 春夏秋冬、衣食住、商工産業、農林水産、芸術・文化、スポーツ、方言、ことわざ、等々ストック
3)マイムにチャレンジ
同じテーマでも海~山、状況設定を変えて展開
(1)「鉄棒」…珍しい道具を使ったパントマイムバージョンです。
(2)「かかし」…ちょっびりスポーツの側面があります。片足上げてバランス、次に目を閉じて~
§この他、ワタクシのパントマイム講座には、初級から上級者向けまで数々ございます。 ロープ(左右上下~斜め)、凧、あや取り、ヒモの結び方色々、釣り、杖、エスカレーター、エレベーター、階段、梯子、ブランコ、仮面、ローソク、蝶々、風と嵐、あやつり人形、ロボット、サイボーグ、自転車、バイク、色々な壁、歩行、ランニング、ドア、気配、音の方向と移動、落下、化粧、
更に、動作の変化→ストップモーション、コマ送り、スローモーション、逆転動作、瞬間マイム、
~等々この他にも多数ストック。
実は、これらができるようになってから… お話しの作り方へと、更に上級者段階へと進みます。→パントマイム=無言劇。
4、ワタクシ~プレゼント
1)頬に星のシール…
2)風船……………
3)他………………
※シールは2014年現在終了しております。花や動物などを作る風船の数は毎回をお約束するものではございません。形、展開時間等により異なります。
必要な数をご希望の場合は予めご相談願います。ストックを含め数百個まで対応可能です。
終わり
§風船パフォーマンス(1990年代半ば導入)を除く本パントマイムショーの基本構成は、1980年代半ばより続けるワタクシのオリジナルステージです。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔出演 構成 演目一例〕
■■■大小博覧会、展示会場、市町村行事会場、又は、子ども、親子、ファミリーの思い出づくり、地域交流行事、美術館、図書館、公民館行事、まつりなど、
■30分、60分、120分、
子ども、親子、ファミリー、一般、ご年配、各世代向け
■大小博覧会、展示会、店舗フロアショー、県市町村祭り、30分×ご相談
●●他、各単独又はパントマイムショーの前後に組合せ好評展開中。
§風船パフォーマンス材料は常備品、必要に応じプログラムに加えております。勿論、作ってプレゼントも多彩、華やかにプレゼントができます。※数百個可
§ワークショップ、30分
「子どもワイヤー教室」
花、動物、昆虫、魚、恐竜、乗り物いろいろ~ 一本線で一本曲げが特徴。
作品はお持ち帰りOK!
■パントマイムショー
1980年代より
■パントマイム・パフォーマンス
1980年代より
■パントマイム&風船パフォーマンス
1990年代半ば過ぎより
■ワイヤー教室
(子どもワイヤー教室)
2004年より、NHK鹿児島‐夏休みわくわくランドで 子ども・ファミリー向け展開したのが本格的なものとして最初になります。
※教室でなく、ワイヤー歴は30年以上です。
■楽しい風船教室
2000年代より
■パントマイム講座
子どもから一般向け
初心者から上級者向け
1980年代より各地出張
■一般向け/アートパフォーマンス
(筆と墨&紙片と布)
1980年代より、
和太鼓、津軽三味線、ジャズ各パート楽器~コラボ、
更に、ご当地 自然四季映像(動画、フィルム、スチール)とパントマイム。
北海道、東京都、九州各地で展開。
………………………
●YouTube アップ中
実際のステージではやっておりませんが、オーソドックスなパントマイムスタイルを発展させ、常に新鮮な表現スタイルを希求中、研究ソースとしての一つでございます。
※子どもワイヤー教室 は出演先で適宜展開中です。.
★「パントマイム で 風船パフォーマンス 」
★「パントマイムでワイヤー教室、 さくらんぼ をつくろう! ~」
★「パントマイム で 美術館、手のパントマイム/ ~」
★「パントマイム で 図書館、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
★「パントマイム で 飛行機、手のパントマイム、 ワイヤー作品コラボ ~」
★ パントマイム で 風船パフォーマンス (居酒屋編) 「すぐ行くから」 /手のパントマイム
★パントマイムでワイヤー教室「恐竜」をつくろう。(景色コラボ編)
★パントマイム で ワイヤー教室 「さけ」 をつくろう 景色コラボ編 ←実際の 子どもワイヤー教室 会場で録画
★ 北海道 知床半島 ワイヤー 新作 作品 旅するワイヤー「さけ」 景色コラボ編、千歳市で曲げた さけ君 羅臼町到着 ~
………………………
◆以下は、ワタクシのワイヤー教室 講師としての作品一例です。
★ワイヤー教室 新作 作品、ワイヤー教室・講師 「旅・ヴァイオリン弾きと昆虫」 オール1本線1本曲げ
★★★ ワイヤー新作 作品、ワイヤー教室・講師 「旅・横浜港-ジューシーなお嬢さん」 ~ジャズを聴きながら~クネクネ
★ワイヤー 作品 新作 「旅・オニオンの誕生日」 ←北見市の玉ねぎ畑を見てイメージ ~
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さん 銀座でハニー 」 東京都 中央区 銀座出演後に作りましたぁ ← 2011年12月 に作りました。
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・お嬢さんの再会」
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・春を呼ぶお嬢さん」
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さんのときめき」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん まつげが」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん 札幌の街ってステキ」
★★「旅・ジャズと飛行機」
■■ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 では メガネ イカ タコ もできます。 他、ご要望があれば承ります。 連絡先 047(329)3241 村上へ。
…………………………ブログ
★「旅するワイヤー ~」
★「ワイヤー教室の旅 ~」 も見てネ。
………………………………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
●甲信越 長野県 合併安曇野市になる前、各町村に出演。あづみ野まつり パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス ※資料 / by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
例年/■全季節→全国各地へ直行!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2014.6.28 )
合併前 安曇野市各町村出演。
あづみの祭りをピックアップしてみました。
画像と簡単メモです。
駅前会場で、
パントマイムショー
風船パフォーマンス
夕暮れが近づくにつれ、次第にゆかた着姿の子ども・ファミリーが増え、
長蛇の列となりました。
俄然、手さばきをハイタッチモードに切り替えパフォーミング パワーアップ!
§2014年現在、作る風船のカタチも増え、より多彩になっております。
クリスタル、メルヘン、ポピュラーなものから珍しいもの、オリジナルなカタチまで子ども達に人気。
時々、パントマイムの部分演技を加えつつ、独創的なパントマイム&風船パフォーマンスを展開しております。
●この他 2014年現在のメニュー
①パントマイムショー
②広場で、たった一人の為のパントマイムショー
③アートパフォーマンス・紙片並べ+パントマイムでロボットと、時を表す振り子を展開
④スペシャル風船パフォーマンス~珍しいカタチ
⑤子どもワイヤー教室
⑥楽しい風船教室
⑦パントマイム講座
子ども・親子・ご家族
⑧アートパフォーマンス(筆と墨&紙片と布)←こちらは長年長野県内各地展開中。わさび祭りで和太鼓とコラボもしております。
⑨最近 (2014年5月) 更に 新メニュー追加!
1)ブラインド(目隠し)・風船パフォーマンス
2)ブラインド・パントマイム(パントマイムショー)
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
合併安曇野市になる前、各町村に出演。
あづみ野まつり で
パントマイム&風船パフォーマンス
§写真の中に風船三個と パントマイム&風船パフォーマンス の看板を着けた台車がありますが自作オリジナル。比較的大きな会場出演の際に持参、パレード出演、又は各会場をスピーディーに移動するパフォーマンスワゴンです。用具満載。
看板は二代目で2000年頃に九州宮崎県内の看板屋さんにオーダーしたもの、初代は長野県松本市有名店でご用意いただいたもの(出演)を頂戴し長年使用。
(全体各カット)
特設ステージで
パントマイムショーの後、各ポイントで、
風船パフォーマンス他を展開
(中央)パントマイムショー、職人当てクイズ
(右中丸)参考掲載
2004年 沖縄県 ~割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月出演
2014年5月も沖縄県出演
(5月 東京都、九州、長野県、岩手県から沖縄県)
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●YouTube アップ中
実際のステージではやっておりませんが、オーソドックスなパントマイムスタイルを発展させ、常に新鮮な表現スタイルを希求中、研究ソースとしての一つでございます。
※子どもワイヤー教室 は出演先で適宜展開中です。.
★「パントマイム で 風船パフォーマンス 」
★「パントマイムでワイヤー教室、 さくらんぼ をつくろう! ~」
★「パントマイム で 美術館、手のパントマイム/ ~」
★「パントマイム で 図書館、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
★「パントマイム で 飛行機、手のパントマイム、 ワイヤー作品コラボ ~」
★ パントマイム で 風船パフォーマンス (居酒屋編) 「すぐ行くから」 /手のパントマイム
★パントマイムでワイヤー教室「恐竜」をつくろう。(景色コラボ編)
★パントマイム で ワイヤー教室 「さけ」 をつくろう 景色コラボ編 ←実際の 子どもワイヤー教室 会場で録画
★ 北海道 知床半島 ワイヤー 新作 作品 旅するワイヤー「さけ」 景色コラボ編、千歳市で曲げた さけ君 羅臼町到着 ~
………………………
◆以下は、ワタクシのワイヤー教室 講師としての作品一例です。
★ワイヤー教室 新作 作品、ワイヤー教室・講師 「旅・ヴァイオリン弾きと昆虫」 オール1本線1本曲げ
★★★ ワイヤー新作 作品、ワイヤー教室・講師 「旅・横浜港-ジューシーなお嬢さん」 ~ジャズを聴きながら~クネクネ
★ワイヤー 作品 新作 「旅・オニオンの誕生日」 ←北見市の玉ねぎ畑を見てイメージ ~
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さん 銀座でハニー 」 東京都 中央区 銀座出演後に作りましたぁ ← 2011年12月 に作りました。
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・お嬢さんの再会」
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・春を呼ぶお嬢さん」
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さんのときめき」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん まつげが」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん 札幌の街ってステキ」
★★「旅・ジャズと飛行機」
■■ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 では りんご、イカ タコ もできます。 他、ご要望があれば承ります。 連絡先 047(329)3241 村上へ。
…………………………ブログ
★「旅するワイヤー ~」
★「ワイヤー教室の旅 ~」 も見てネ。
………………………………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
●甲信越 長野県 ‐市ふれあい広場 パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス ※資料 / by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
例年/■全季節→全国各地へ直行!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2014.6.28 )
時々、以下会場に出演。
各地のふれあい広場、ケアセンター祭り、特養老人ホーム夏まつり、障害者支援施設まつり、福祉バザー、病院まつり、など
ふれあい広場で
パントマイムショー
風船パフォーマンス
長野県内出演から簡単にメモしてみました。
§2014年現在、作る風船のカタチも増え、より多彩になっております。
時々、パントマイムの部分演技を加えつつ、独創的なパントマイム&風船パフォーマンスを展開しております。
●この他のメニュー
(写真会場では展開しておりません。)
20年間あたためていた新メニューを加えました。
(2014)5月、千葉県内病院まつりで初の展開。
1、ブラインド(目隠し)・パントマイム(パントマイムショー)
2、ブラインド・風船パフォーマンス
更に、展開中、
①パントマイムショー
(和風&洋風)
②広場で、たった一人の為のパントマイムショー
③アートパフォーマンス・紙片並べ+パントマイムでロボットと、時を表す振り子を展開
④スペシャル風船パフォーマンス~珍しいカタチ
⑤子どもワイヤー教室
⑥楽しい風船教室
⑦パントマイム講座
子ども・親子・ご家族
⑧アートパフォーマンス(筆と墨&紙片と布)←こちらは長年長野県内~全国各地展開中。墨入れの桶はこちら市内の桶屋さんにオーダーしたものです。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
長野県‐市
ふれあい広場 で
パントマイム&風船パフォーマンス
§写真の中に風船三個と パントマイム&風船パフォーマンス の看板を着けた台車がありますが自作オリジナル。比較的大きな会場出演の際に持参、パレード出演、又は各会場をスピーディーに移動するパフォーマンスワゴンです。用具満載。
看板は二代目で2000年頃に九州宮崎県内の看板屋さんにオーダーしたもの、初代は長野県松本市有名店でご用意いただいたもの(出演)を頂戴し長年使用。
(上左)
特設ステージで
パントマイムショー
コント、クイズ、チャレンジ、風船ショー
(上右、下左)
パントマイムショーの後、広場で風船パフォーマンス~ファミリーの皆さん長蛇
(右中)パントマイムクイズ当てたファミリー、スペシャル風船作ってプレゼント
(下中)パフォーマンスに沸く会場
(下右)ワタクシとジャンボかぼちゃコンテスト会場。ワタクシ、北海道のかぼちゃ祭りに出演~親しく見学。
(下右丸)参考掲載
2004年 沖縄県 ~割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月出演
2014年5月も沖縄県出演
(5月 東京都、九州、長野県、岩手県から沖縄県)
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●YouTube アップ中
実際のステージではやっておりませんが、オーソドックスなパントマイムスタイルを発展させ、常に新鮮な表現スタイルを希求中、研究ソースとしての一つでございます。
※子どもワイヤー教室 は出演先で適宜展開中です。.
★「パントマイム で 風船パフォーマンス 」
★「パントマイムでワイヤー教室、 さくらんぼ をつくろう! ~」
★「パントマイム で 美術館、手のパントマイム/ ~」
★「パントマイム で 図書館、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
★「パントマイム で 飛行機、手のパントマイム、 ワイヤー作品コラボ ~」
★ パントマイム で 風船パフォーマンス (居酒屋編) 「すぐ行くから」 /手のパントマイム
★パントマイムでワイヤー教室「恐竜」をつくろう。(景色コラボ編)
★パントマイム で ワイヤー教室 「さけ」 をつくろう 景色コラボ編 ←実際の 子どもワイヤー教室 会場で録画
★ 北海道 知床半島 ワイヤー 新作 作品 旅するワイヤー「さけ」 景色コラボ編、千歳市で曲げた さけ君 羅臼町到着 ~
………………………
◆以下は、ワタクシのワイヤー教室 講師としての作品一例です。
★ワイヤー教室 新作 作品、ワイヤー教室・講師 「旅・ヴァイオリン弾きと昆虫」 オール1本線1本曲げ
★★★ ワイヤー新作 作品、ワイヤー教室・講師 「旅・横浜港-ジューシーなお嬢さん」 ~ジャズを聴きながら~クネクネ
★ワイヤー 作品 新作 「旅・オニオンの誕生日」 ←北見市の玉ねぎ畑を見てイメージ ~
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さん 銀座でハニー 」 東京都 中央区 銀座出演後に作りましたぁ ← 2011年12月 に作りました。
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・お嬢さんの再会」
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・春を呼ぶお嬢さん」
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さんのときめき」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん まつげが」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん 札幌の街ってステキ」
★★「旅・ジャズと飛行機」
■■ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 では りんご、イカ タコ もできます。 他、ご要望があれば承ります。 連絡先 047(329)3241 村上へ。
…………………………ブログ
★「旅するワイヤー ~」
★「ワイヤー教室の旅 ~」 も見てネ。
………………………………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
●本ブログは整理中です。 以下ブログをご覧下さい。
★「東北 宮城県 粋で盛り上げ夏まつり! たった一人の為の パントマイムショー 伊達っ子に大人気! 仙台市泉区で スペシャル風船パフォーマンス連発、 パントマイム・パフォーマンスも 2013年夏 /●2014年夏も東北各地へ ~ 」
| 固定リンク
●速報版 関東 千葉県 県民の日 成田空港 パントマイム&風船パフォーマンス、パントマイムショー、ブラインド(目隠し)・風船パフォーマンス、アートパフォーマンス・紙片並ベ、空港に粋が飛ぶ たった一人の為のパントマイムショー、2014年/●九州大分県の話題 / by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
例年/■春→西日本・九州、■夏秋→東北・北海道、■12月→沖縄県、■例年単発→5月沖縄県内、■他~全季節→全国各地へ直行!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2014.6.17 )
成田空港第二ターミナル、
千葉県民の日・印旛ふれ愛フェスタ で
パントマイム&風船パフォーマンス
アートパフォーマンス・紙片並べ
☆――――――――
話題/会場に大分県の文字、以下、写真説明の次に
関連話題を
☆――――――――
本会場/
以下5ツのメニューを展開致しました。
①風船パフォーマンス
~行列が続きました。数回に分け展開。→クリスタル風スティック、飛行機などなど、
パントマイム&風船パフォーマンス
②ミニ・パントマイムショー/ 父の日~職人当てクイズ、子どもチャレンジ「かべ」「かかし」
頑張れ!ファミリーの声援で初めてのパントマイム、ちょっぴりスポーツの側面を持ち合わせたメニューから片足上げてバランスかかし。
③ブラインド(目隠し)・風船パフォーマンス/~細長い風船5本で二輪車 他を作りました。。
※展開は成田市初!
実は5月の病院まつりで
通常のパントマイムショーの前後に、
ブラインド・パントマイム(パントマイムショー)
と共に、
ブラインド・風船パフォーマンスを加えたばかりでした。今後新メニューとして折々加えたいと思います。
更に「東京みなと祭」でも展開、会場の晴海客船ターミナルに 2020年東京オリンピック・パラリンピックの看板。
④夢が飛ぶ成田空港広場、アートパフォーマンス・紙片並べ/自由に並べてイイヨ! 子ども達を巻き込みコラボ、~広場に透明人間?
パントマイム・パフォーマンス~ロボットの動き &振り子の動きと構成。
⑤成田空港に"粋(イキ)"が飛ぶ、たった一人の為のパントマイムショー!/
広場に一つの椅子、そこに座った子どもにめがけパントマイム・パフォーマンス。父の日記念~職人当てバージョン。次々子ども達が希望。
遠巻きに~微笑むパパママ。
クイズを当てるより、たった一人 ボク・ワタシだけ、ホンモノのパントマイムにドキドキわくわくする緊張感がタマラナイ…と思ってくれたかな。ニッコリ
写真とキャプション
速報版を簡単アップです。
機会をみて更に詳しくブログアップを考えております。乞うご期待!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
成田空港第二ターミナル
県民の日、印旛ふれ愛フェスタ
パントマイム&風船パフォーマンス
§写真の中に風船三個と パントマイム&風船パフォーマンス の看板を着けた台車がありますが自作オリジナル。比較的大きな会場出演の際に持参、パレード出演、又は各会場をスピーディーに移動するパフォーマンスワゴンです。用具満載。
看板は二代目で2000年頃に九州宮崎県内の看板屋さんにオーダーしたもの、初代は長野県松本市有名店でご用意いただいたもの(出演)を頂戴し長年使用。
(上左)風船パフォーマンスに大忙しのワタクシ、矢印背中。ワゴン左に行列
(上右2カット)アートパフォーマンス・紙片並べ、右側、広場に大きな足形。左側、子ども達を巻き込みコラボ、小さな足形~自由に並べてイイヨ!
+ 周りでパントマイム・パフォーマンス~ロボットの動きと振り子(時の経過)の構成。
オーディエンス→自由なイメージで楽しんで下さい。
(上中)成田空港に粋が飛ぶ、たった一人の為のパントマイムショー! 職人当てを当てた男児にスペシャル風船作ってプレゼント~制作中。後ろに八街市のキャラクターピーちゃんが。
(右中 白矢印)ブラインド・風船パフォーマンス展開中
(下右)パントマイムショー、元気に手を上げる子ども達
(下中)パントマイムショー、
(下左)子ども達 両手を広げチャレンジコーナー、おやぁ 右側で佐倉市のご当地キャラクターカムロちゃんも参加!
(上左、最下段左)たった一人の為のパントマイムショーに参加の子ども達、職人当て?
(下左丸)参考掲載
2004年 沖縄県~割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月
2014年5月も沖縄県出演
(4月下旬~5月 東北→岩手県から沖縄県へ)
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
§セキュリティの関係で参加者がペンチを使う「子どもワイヤー教室」は、今回加えておりません。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
2013年、東京都港区内夏の子どもまつり会場(最近は子どもまつりから地域の名前に変わりました。フクザツ…デモ ニッコリ)
小学生高学年から中学生世代の男女児童から強いアッピール! ワタクシが掛けているタイプのメガネをつくりたぁーい と、
渋谷のNHK会場や北九州のショッピングセンターでワイヤー教室をやっている時もメガネを希望する子ども達がいました。
これはこれで大変嬉しいパターンなのですが、
何せ、小学生世代&保育園世代(保護者同伴)が、可愛い花、魚、動物などをつくる会場では…チョッと無理かも(時間的に)。
今後機会をみて、メガネつくりコーナーも考えてみたいと思います ne
ワイヤーで、あなただけのステキなファッションメガネ! →勿論、インテリア向け 飛行機 もございます。 ワォー!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
会場に九州は大分県の文字が、長年はぼ毎年春九州ツアーに向かうワタクシ、度々大分県は、海に、山に、温泉地に、県内一円出演。
親しみを込め追記、
→各所ブログアップ中
★「九州 大分県 温泉の街 B市 で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス、児童福祉祭り会場 ※資料ヨリ ~」
★「公民館(九州編)パントマイムショー/大分県、長崎県、宮崎県/ほか大分県出演メモ/ ~」
★「九州 大分県 林業と温泉の街 H市‐観光祭り で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「九州 大分県初 ワイヤー教室 (子どもワイヤー教室)、パントマイム&風船パフォーマンス 2005 ~」
………………………
━━━━━━━━━
………………………
2012年 2013年 2014年へ
〔ワタクシのメニュー〕
以下、単独又は組合せ
■パントマイムショー を楽しんで
■風船パフォーマンス
風船 作ってもらって
■チャレンジ
子どもワイヤー教室
§パントマイム上演
無言劇(むごん劇)と直訳され、シグサのみで劇を演じる世界です。
上演には演技力、描写力、が求められます。主人公、脇役、小道具などを同じ身体を用い、お話し(起承転結)を演じます。
子ども、親子、一般社会人各世代向け内容をご用意しております。
イベント会場では、室内ステージ上演作品をアレンジ(20分~30分)
§風船パフォーマンス…
1990年代半ばより導入
パントマイム&風船パフォーマンス
常備品として持参、必要に応じてプログラムに加えております。
細長い風船で色々な形を作るのみならず、パントマイムと融合したステージが特徴でございます。
§ワイヤー教室
子どもワイヤー教室
太さ3.2㎜の軟線で、花、動物、昆虫、魚、恐竜、
乗り物~ 飛行機、船、自動車、バイク、自転車、三輪車、
2004年NHK鹿児島で夏休みわくわくランド、子ども親子向け・ワイヤー教室 が本格的なものとして最初になります。
§ワイヤーアート(パフォーマンス)、1988年~横浜モアーズ、新宿伊勢丹、渋谷パルコ、渋谷109、名古屋市内百貨店~全国各地展開
主に太さ4㎜~8㎜のアルミ線でボディ装飾アートパフォーマンス
即興ワイヤーアートと共にパントマイム・パフォーマンス会場で展開中
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔ご参考まで〕
ワタクシは、1980年代前半よりパントマイム表現を以下区分けで展開しております。
■スタイルA=大小劇場、ライブハウス、ギャラリー、作品上演用
■スタイルB=平均的なイベント会場向けでいつも着ている衣装
顔は丸メガネ、又は、白化粧の場合の二通りがございます。
最近のメガネは自分で作った白線一本曲げ、NHK渋谷イベント会場で渋谷っ子がエラクお気に入り、ワタクシの見本を見てクネクネ~、この時はピンク色。
先般、銀座パルプ館でもメガネ産業のメッカ福井県鯖江市からご来場の(この日はメガネを除くご当地物産展)スタッフが、ワタクシが掛けたメガネを目ざとく見つけ、お二人のレディにパーソナルでワイヤー教室を。
■スタイルC=アートバージョン。和風、洋服、
アートパフォーマンス、和服マイムアート(筆と墨&紙片と布)を展開
→ブログ「筆と墨&紙片と布」アップ中
■テレビCM振付、食品店、電器、建材‐宣伝用CF出演&振付、他パントマイム振付
………………………
━━━━━━━━━
………………………
■パントマイム創作・造形家の村上 でございます。/
NHK各局イベント出演をはじめ、大小博覧会、筑波科学技術博覧会、東京おもちゃショー、リビング展・遊びと収納‐パントマイム・パフォーマンス演出振付(新宿伊勢丹)、世界デザイン博(愛知県)会場で、国際ゆめ交流博(仙台港)、世界民話博覧会(遠野市)、東京都晴海客船ターミナル、JR長崎駅ビル、函館市ベイエリア赤レンガ館,横浜港帆船日本丸マリタイムミュージアム、宮崎空港木をいかした家造り空港展、森林の市(林野庁)代々木公園~日比谷公園、北見市第20回オホーツク木のフェスティバル、道立帯広美術館、北海道根室港・根室さんま祭り、NHK釧路、他~全国的に活躍中!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
しおり
★「NHK渋谷 で パントマイムショー、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス ~」
SAVE THE FUTURE 広場
2日間(2009.6.)
→2010.10.10~11出演
→2011.6.4~5 も出演
★「NHK ECOパーク2011 風船パフォーマンス、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 ~」
●NHK(渋谷)
紅白歌合戦・紅白ロード
昼~夕方 出演
パントマイム&風船パフォーマンス
の合間に
即興ワイヤーアート1本曲げ
限定数プレゼント
(2007.12.31)
………………………
◆YouTube アップ中
実際のステージではやっておりませんが、オーソドックスなパントマイムスタイルを発展させ、常に新鮮な表現スタイルを希求中、研究ソースとしての一つでございます。
※子どもワイヤー教室 は出演先で適宜展開中です。.
★「パントマイム で 風船パフォーマンス」
★ パントマイム で ワイヤー教室「さけ」をつくろう 景色コラボ編 。 ←実際の 子どもワイヤー教室 会場で録画
★「パントマイム で 図書館、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
★パントマイムでワイヤー教室「恐竜」をつくろう。(景色コラボ編)
★「パントマイム で 飛行機、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔ブログアップ中〕
以下、最初の五ツは 一般向け 和服マイムアート でございます。云わばコーハのアートパフォーマンスです。 話題まで ご覧いただければ幸いでございます。
★「関東 東京都 東京ビッグサイト で アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布) 展示会特設会場で/ パントマイム・パフォーマンス アートバージョン/●各地で 和太鼓、津軽三味線、ジャズ、各コラボも好評展開中! ~」
★「関東 東京都 渋谷 で パントマイムショー(1/2) ・ アートパフォーマンス、和風マイムアート編 (クローズアップ)、 森林の市‐代々木公園 ~」
★「九州 熊本県 熊本市 熊本城つつじまつり、NHK熊本会場 で パントマイムショー、アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布)+和太鼓コラボレーション、〔熊本城=千葉城〕 ~」
★「東北 青森県 青森市 有名百貨店 初売り で アートパフォーマンス 和服マイムアート (筆と墨&紙片と布)‐和太鼓コラボ、 ※クローズアップ編 ~」
★「中部 岐阜県 甲信越 長野県の森で アートパフォーマンス、和服マイムアート (筆と墨&紙片と布) 和太鼓コラボ、パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「九州 福岡県 福岡市 天神ソラリアビル で 風船パフォーマンス、ミニ・パントマイムショーでエール、宮城県・震災復興NPO報告会・写真展会場へ ~」
★「速報! 関東 東京都 中央区 銀座 で 風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、プチ・子どもワイヤー教室 ※銀座 紙パルプ館他 ~」
★「第二弾 東京みなと祭 で ワイヤー教室(子どもワイヤー教室)/●スポーツ祭2013 キャラクター「ゆりーと」もワイヤー教室にと話題~見本改良試作中/パントマイムショー、風船パフォーマンス /●根室さんま祭り実行委員長さまより ~」
★「 東京ビッグサイト 向い ・ ワンザ有明 で 夏休み こども・おやこ ワイヤー教室、パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、アートパフォーマンス ~」
★「関東 神奈川県 横浜市 横浜港 帆船日本丸ミュージアム 前、 パントマイムショー、 ワイヤー教室、 風船パフォーマンス、 パントマイム&風船パフォーマンス、 シーサイドフェスティバル2006、子供の日2007 ※クローズアップ編 / 納豆シンポジウム ~」
★「渋谷で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、代々木公園、森林の市 会場で ~」
★「九州 沖縄県 那覇市 大型ショッピングセンター パントマイムショー、風船パフォーマンス、クリスマスイベント ~」
★「沖縄県 石垣市 園児・おやこ千人の会場で パントマイムショー ~」
★「関東 東京都 小笠原諸島 父島、母島 で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「関東 千葉県 ‐市内 子育てふれ愛フェスタ で パントマイムショー ~」
※親子 千人が パントマイム かべ にチャレンジ !
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
●東北 福島県 会津若松市内 有名ショッピングセンター パントマイムショー、お見事 会津っ子「かべ」にチャレンジ! ※資料より/ ●2014年6月速報 成田空港へ / by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
東日本大震災 一日も早い復興をお祈り申し上げております。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
例年/■春→西日本・九州、■夏秋→東北・北海道、■12月→沖縄県、■例年単発→5月沖縄県内、■他~全季節→全国各地へ直行!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2014.6.17 )
※本題 写真説明の次に
一昨日、成田空港へ。ワールドカップサッカーの試合、日本チーム出番と重なりました。
~が、
第二ターミナル広場 県民の日 関連会場。心配をよそに沢山の皆さんがご来場~楽しく色々なメニューを展開させていただきました。 ワン!
…サッカーの試合が終わった頃から、更に来場者が増えました。気温グングン上昇~試合は残念でしたが、次回ギリシャ戦も応援をしております。
以下を展開
①風船パフォーマンス
~行列が続きました。数回に分け展開。
パントマイム&風船パフォーマンス
②ミニ・パントマイムショー/ 父の日~職人クイズ、チャレンジ「かべ」「かかし」
③ブラインド(目隠し)・風船パフォーマンス/~細長い風船5本で二輪車。
※展開は成田市初!
④アートパフォーマンス/子ども達を巻き込み紙片並べ。~広場に透明人間?
⑤空港に粋が飛ぶ、たった一人の為のパントマイムショー!/
広場に一つの椅子、
父の日記念~職人当てバージョン。遠巻きに微笑むパパママ
インドア、アウトドア、
数々出演しております。
東北から福島県会津若松市有名店出演場面
フロアで
パントマイムショー
を簡単メモ
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
福島県会津若松市
有名ショッピングセンターフロア
パントマイムショー
(上)フロア パントマイムショー展開中
(下左)パントマイムチャレンジコーナー かべ
(上右丸)参考掲載
2004年 沖縄県~割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月
2014年5月も沖縄県出演
(4月下旬~5月 東北→岩手県から沖縄県へ)
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔資料より〕
パントマイム オンリーでバッチリ沸かせました。
●東北 福島県
会津若松市
有名ショッピングセンター
フロア で
パントマイムショー
■時間:30分×3回ステージ
■演出:フロア出演スタイル
1、デモンストレーション ~マイムダンス
(マイムショートコント)
2、マイムでクイズ
パントマイムならではの演技力、描写力を~ビンビン感じながら、ファミリー、子ども達が手足の動きに釘付け、フロアに歓声が上がりました。
お店のスタッフもオドロキの表情
以下の中からアレンジ
マイムの内容はご当地の話題を取り込むなど、三世代の共通話題になるよう 楽しく演出進行。
1)「料理」…
2)「昔話」…
3)「職人」…
§パントマイムでクイズは、この他に 春夏秋冬、衣食住、商工産業、農林水産、芸術・文化、スポーツ、方言、ことわざ、等々ストック
3、マイムにチャレンジ
すごぉーい
会津っ子が かべ!
§近頃 ウェブ動画でパントマイムの「かべ」を観ることがあると思いますが、かべにも色々な種類がありテクニックが違ってきます。ガラス、木材、氷、鉄…、更には、悩みのかべ! なんてモンまであったり、まっ 最初は案外たやすく表現できる嬉しさが先行しちゃいますネ。
そこで、ポイントを一つ、鏡に向かって「かべ」の練習をする時は、鏡の中の自分を見っぱなしでなく、目を閉じて手の練習を、時々目を開き手の位置を確認すること、鏡を見っぱしだと中々身に付きませんヨ!
パントマイムのポイント、又機会をみて
§この他、ワタクシのパントマイム講座には、初級から上級者向けまで数々ございます。 ロープ(左右上下~斜め)、凧、あや取り、ヒモの結び方色々、釣り、杖、エスカレーター、エレベーター、階段、梯子、ブランコ、仮面、ローソク、蝶々、風と嵐、あやつり人形、ロボット、サイボーグ、自転車、バイク、色々な壁、歩行、ランニング、ドア、気配、音の方向と移動、落下、化粧、
更に、動作の変化→ストップモーション、コマ送り、スローモーション、逆転動作、瞬間マイム、
~等々この他にも多数ストック。
実は、これらができるようになってから… お話しの作り方へと、更に上級者段階へと進みます。→パントマイム=無言劇。
終わり
●ご近所、併せてご参照いただければ幸いでございます。早々と アートパフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス を展開しております。
(但し、子ども・ファミリー会場で 筆と墨 を使ったアートパフォーマンスは展開しておりません。)
ブログアップ中
★「東北 福島県内 有名デパート で パントマイムショー、風船パフォーマンス、ミニ・風船教室 ~」
←駅前
★「東北 福島県 会津で アートパフォーマンス、パントマイムショー ~」 ←通常のファミリー向けパントマイムショーの後から、和太鼓とコラボ展開。只見沿線
★「東北 福島県 会津若松で アートパフォーマンス、和服マイムアート(筆と墨&紙片と布) ~」 ←パントマイム上演の後、自然四季の映像+JaZZ+パントマイム コラボ
★「甲信越 新潟県 長岡市 で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス ※資料/●2014年春 長野市でパントマイム講座 & アートパフォーマンス(筆と墨&紙片と布)地元劇団コラボ ~」
★「2013速報 甲信越 新潟県 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス 出演朝、日本海と佐渡島を見て “旅するワイヤー りんご”を撮影。直後園児+ご老人 200人会場へ。旅するワイヤー各地 ~」
★『東北 福島県 いわき市 小名浜港 花火大会前 パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料ヨリ/速報 七夕祭り子ども達 「かべ」/ 夏~福島県~岩手県出演へ ~』
………………………
━━━━━━━━━
………………………
2012年 2013年 2014年へ
〔ワタクシのメニュー〕
以下、単独又は組合せ
■パントマイムショー を楽しんで
■風船パフォーマンス
風船 作ってもらって
■チャレンジ
子どもワイヤー教室
§パントマイム上演
無言劇(むごん劇)と直訳され、シグサのみで劇を演じる世界です。
上演には演技力、描写力、が求められます。主人公、脇役、小道具などを同じ身体を用い、お話し(起承転結)を演じます。
子ども、親子、一般社会人各世代向け内容をご用意しております。
イベント会場では、室内ステージ上演作品をアレンジ(20分~30分)
§風船パフォーマンス…
1990年代半ばより導入
パントマイム&風船パフォーマンス
常備品として持参、必要に応じてプログラムに加えております。
細長い風船で色々な形を作るのみならず、パントマイムと融合したステージが特徴でございます。
§ワイヤー教室
子どもワイヤー教室
太さ3.2㎜の軟線で、花、動物、昆虫、魚、恐竜、
乗り物~ 飛行機、船、自動車、バイク、自転車、三輪車、
2004年NHK鹿児島で夏休みわくわくランド、子ども親子向け・ワイヤー教室 が本格的なものとして最初になります。
§ワイヤーアート(パフォーマンス)、1988年~横浜モアーズ、新宿伊勢丹、渋谷パルコ、渋谷109、名古屋市内百貨店~全国各地展開
主に太さ4㎜~8㎜のアルミ線でボディ装飾アートパフォーマンス
即興ワイヤーアートと共にパントマイム・パフォーマンス会場で展開中
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔ご参考まで〕
ワタクシは、1980年代前半よりパントマイム表現を以下区分けで展開しております。
■スタイルA=大小劇場、ライブハウス、ギャラリー、作品上演用
■スタイルB=平均的なイベント会場向けでいつも着ている衣装
顔は丸メガネ、又は、白化粧の場合の二通りがございます。
最近のメガネは自分で作った白線一本曲げ、NHK渋谷イベント会場で渋谷っ子がエラクお気に入り、ワタクシの見本を見てクネクネ~、この時はピンク色。
先般、銀座パルプ館でもメガネ産業のメッカ福井県鯖江市からご来場の(この日はメガネを除くご当地物産展)スタッフが、ワタクシが掛けたメガネを目ざとく見つけ、お二人のレディにパーソナルでワイヤー教室を。
■スタイルC=アートバージョン。和風、洋服、
アートパフォーマンス、和服マイムアート(筆と墨&紙片と布)を展開
→ブログ「筆と墨&紙片と布」アップ中
■テレビCM振付、食品店、電器、建材‐宣伝用CF出演&振付、他パントマイム振付
………………………
━━━━━━━━━
………………………
■パントマイム創作・造形家の村上 でございます。/
NHK各局イベント出演をはじめ、大小博覧会、筑波科学技術博覧会、東京おもちゃショー、リビング展・遊びと収納‐パントマイム・パフォーマンス演出振付(新宿伊勢丹)、世界デザイン博(愛知県)会場で、国際ゆめ交流博(仙台港)、世界民話博覧会(遠野市)、東京都晴海客船ターミナル、JR長崎駅ビル、函館市ベイエリア赤レンガ館,横浜港帆船日本丸マリタイムミュージアム、宮崎空港木をいかした家造り空港展、森林の市(林野庁)代々木公園~日比谷公園、北見市第20回オホーツク木のフェスティバル、道立帯広美術館、北海道根室港・根室さんま祭り、NHK釧路、他~全国的に活躍中!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
しおり
★「NHK渋谷 で パントマイムショー、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス ~」
SAVE THE FUTURE 広場
2日間(2009.6.)
→2010.10.10~11出演
→2011.6.4~5 も出演
★「NHK ECOパーク2011 風船パフォーマンス、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 ~」
●NHK(渋谷)
紅白歌合戦・紅白ロード
昼~夕方 出演
パントマイム&風船パフォーマンス
の合間に
即興ワイヤーアート1本曲げ
限定数プレゼント
(2007.12.31)
………………………
●YouTube アップ中
実際のステージではやっておりませんが、オーソドックスなパントマイムスタイルを発展させ、常に新鮮な表現スタイルを希求中、研究ソースとしての一つでございます。
※子どもワイヤー教室 は出演先で適宜展開中です。.
★「パントマイム で 風船パフォーマンス 」
★「パントマイムでワイヤー教室、 さくらんぼ をつくろう! ~」
★「パントマイム で 美術館、手のパントマイム/ ~」
★「パントマイム で 図書館、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
★「パントマイム で 飛行機、手のパントマイム、 ワイヤー作品コラボ ~」
★ パントマイム で 風船パフォーマンス (居酒屋編) 「すぐ行くから」 /手のパントマイム
★パントマイムでワイヤー教室「恐竜」をつくろう。(景色コラボ編)
★パントマイム で ワイヤー教室 「さけ」 をつくろう 景色コラボ編 ←実際の 子どもワイヤー教室 会場で録画
★ 北海道 知床半島 ワイヤー 新作 作品 旅するワイヤー「さけ」 景色コラボ編、千歳市で曲げた さけ君 羅臼町到着 ~
………………………
◆以下は、ワタクシのワイヤー教室 講師としての作品一例です。
★★★ワイヤー 新作 作品、ワイヤー教室・講師 「ワゴンと傘」一本曲げ・立体編(試作)/ by パントマイム創作・造形家
★ワイヤー教室 新作 作品、ワイヤー教室・講師 「旅・ヴァイオリン弾きと昆虫」 オール1本線1本曲げ
★★★ ワイヤー新作 作品、ワイヤー教室・講師 「旅・横浜港-ジューシーなお嬢さん」 ~ジャズを聴きながら~クネクネ
★ワイヤー 作品 新作 「旅・オニオンの誕生日」 ←北見市の玉ねぎ畑を見てイメージ ~
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さん 銀座でハニー 」 東京都 中央区 銀座出演後に作りましたぁ ← 2011年12月 に作りました。
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・お嬢さんの再会」
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・春を呼ぶお嬢さん」
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さんのときめき」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん まつげが」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん 札幌の街ってステキ」
★★「旅・ジャズと飛行機」
★★★ワイヤー 新作 作品、ワイヤー教室・講師 「壁掛け」 (銅板組合せ) / by パントマイム創作・造形家
★★★ワイヤー 新作 作品、ワイヤー教室・講師 (銅板組合せ) 「インテリア・スタンド」各種つくりました。書斎に、~窓辺に / by パントマイム創作・造形家
■■ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 では りんご、もも、イカ タコ もできます。 他、ご要望があれば承ります。 連絡先 047(329)3241 村上へ。
…………………………ブログ
★「旅するワイヤー ~」
★「ワイヤー教室の旅 ~」 も見てネ。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔ブログアップ中〕
以下、最初の五ツは 一般向け 和服マイムアート でございます。云わばコーハのアートパフォーマンスです。 話題まで ご覧いただければ幸いでございます。
★「関東 東京都 東京ビッグサイト で アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布) 展示会特設会場で/ パントマイム・パフォーマンス アートバージョン/●各地で 和太鼓、津軽三味線、ジャズ、各コラボも好評展開中! ~」
★「関東 東京都 渋谷 で パントマイムショー(1/2) ・ アートパフォーマンス、和風マイムアート編 (クローズアップ)、 森林の市‐代々木公園 ~」
★「九州 熊本県 熊本市 熊本城つつじまつり、NHK熊本会場 で パントマイムショー、アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布)+和太鼓コラボレーション、〔熊本城=千葉城〕 ~」
★「東北 青森県 青森市 有名百貨店 初売り で アートパフォーマンス 和服マイムアート (筆と墨&紙片と布)‐和太鼓コラボ、 ※クローズアップ編 ~」
★「中部 岐阜県 甲信越 長野県の森で アートパフォーマンス、和服マイムアート (筆と墨&紙片と布) 和太鼓コラボ、パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「九州 福岡県 福岡市 天神ソラリアビル で 風船パフォーマンス、ミニ・パントマイムショーでエール、宮城県・震災復興NPO報告会・写真展会場へ ~」
★「速報! 関東 東京都 中央区 銀座 で 風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、プチ・子どもワイヤー教室 ※銀座 紙パルプ館他 ~」
★「第二弾 東京みなと祭 で ワイヤー教室(子どもワイヤー教室)/●スポーツ祭2013 キャラクター「ゆりーと」もワイヤー教室にと話題~見本改良試作中/パントマイムショー、風船パフォーマンス /●根室さんま祭り実行委員長さまより ~」
★「 東京ビッグサイト 向い ・ ワンザ有明 で 夏休み こども・おやこ ワイヤー教室、パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、アートパフォーマンス ~」
★「関東 神奈川県 横浜市 横浜港 帆船日本丸ミュージアム 前、 パントマイムショー、 ワイヤー教室、 風船パフォーマンス、 パントマイム&風船パフォーマンス、 シーサイドフェスティバル2006、子供の日2007 ※クローズアップ編 / 納豆シンポジウム ~」
★「渋谷で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、代々木公園、森林の市 会場で ~」
★「九州 沖縄県 那覇市 大型ショッピングセンター パントマイムショー、風船パフォーマンス、クリスマスイベント ~」
★「沖縄県 石垣市 園児・おやこ千人の会場で パントマイムショー ~」
★「関東 東京都 小笠原諸島 父島、母島 で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「関東 千葉県 ‐市内 子育てふれ愛フェスタ で パントマイムショー ~」
※親子 千人が パントマイム かべ にチャレンジ !
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
●速報! 関東 群馬県‐市内 保育園・観劇会 パントマイムショー(パントマイムであそぼう!)、保育園初 ブラインド(目隠し)風船パフォーマンスを展開、2014年6月/ 旅●宮城県レストラン公演 店長もと看護師・ご主人瓦屋/by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
例年/■春→西日本・九州、■夏秋→東北・北海道、■12月→沖縄県、■例年単発→5月沖縄県内、■他~全季節→全国各地へ直行!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2014.6.12 )
最近、旅立ちは成田空港か羽田空港か ゼイタクなナヤミ…。
どちらも同じ距離ナンデス
デスガ週末は成田空港。
今回は旅立ちでなく
第2ターミナル出演
「父の日」でもある日、
以前、鹿児島三越百貨店で お父さん頑張って!
パントマイムショー お仕事当てクイズ?
今度も加えようかな。
多分、たった一人の為のパントマイムショー「職人当て」バージョンになると思います。
※正解者にプレゼント→風船で飛行機他予定
口上は、県民の日、
粋(イキ)が飛ぶ成田空港、
たった一人の為の
パントマイムショー!
アタリニ ナリマスデショウカ
ファミリーの皆さん、子ども達 お楽しみにネ
☆――――――――
保育園初!
ブラインド(目隠し)で風船パフォーマンス。ステージでショーとして加えたのはこちらの保育園(保護者会)が初めてとなります。
読んで字の通り目隠しですから、全く見えない状態にして細長い風船で動物や花などの形を作ります。この日はゆうぎ室ステージで、風船5本を使い二輪車を作るところをご覧いただきました。
年少組さんあ~んぐり、
年長組さんは すごぉーいを連発! でした。
保育園舎、木造瓦屋根、すぐ近くに小川が流れ、木造の柵と一面の麦畑、民家の庭で二人の老婆が立ち話し、園庭に大きな松の木、園児らの遊ぶ声をソフトに残響させるステキな保育園環境でした。
年少組、年中組さんが、パントマイムを見つめる表情の中に芽生える感受性、きっと大声で遊ぶ時のソフトな残響を園児らは肌で感じとっているのかなと思えました。
夏秋への東北・北海道からお電話をいただきました。毎年秋は東北・北海道へ向かっております。
幼稚園、保育園(保護者会)さま行事から、地域子ども会、市町村秋の催事予定。
時々 文化祭、学園祭に出演→世代により構成内容が異なります。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
関東 群馬県 ‐市内保育園
■パントマイムショー
■風船パフォーマンス
■保育園初、ブラインド・風船パフォーマンス
(上右)白矢印、ブラインド 目隠しで風船パフォーマンス!
(上左)パントマイムショー、園児らと交流しながら楽しく進行
(右中)コラボ、パントマイムで なわとび
(下右)人数を増やしてコラボ、なわとび!
(下中)ステージ出演中
(下左)年少さんと交流
(上左丸)参考掲載
2004年 沖縄県~割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月出演
2014年5月も沖縄県出演
(4月下旬~5月 東北→岩手県から沖縄県へ)
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
関東 ‐県 ‐市内
‐保育園 観劇会
(保護者会)さま
新メニューを
■ブラインド(目隠し)・パントマイム、
■ブラインド(目隠し)・風船パフォーマンス
目隠しで風船パフォーマンスはこちらの保育園で初めて加えました。
実は以前九州の保育園で
パントマイム&風船パフォーマンス を展開した際、会場に全盲の園児がいて、他の元気な園児らの中、そおっと風船に触る様子を見ておりました。
20年ほど前から目隠しで
パントマイム(パントマイムショー)をと思っていたワタクシに背中を押す力強い場面でございました。
同時に近年ブラインドサッカーが登場したことからも意を決し加えることに、先月「病院まつり」出演の折、目隠しパントマイムと共に、ブラインド(目隠し)風船パフォーマンスを加えさせていただきました。
●パントマイムショー
ゆうぎ室ステージ
※児童館出演と異なり全体に手足の動き顔の表情をソフトな動きで展開。
最初 初めての体験に、幼児クラス数人が泣くことがあると思いますが、すぐに慣れますのでご安心下さい。~この日もいざ始まったら全員笑顔に。
1、デモンストレーション~音楽にノってマイムダンス、なわとび~
2、チャレンジ
最初園児ひとりで、次に6人が
3、マイム体操
両手で〇△□~
次にマイムで風船
4、お買い物、何を食べているのかな?
次第に条件(色、形、重さ、質感、道具、場面)を加えます。
(一例)
バナナ、みかん、りんご、スイカ割り、
5、ブラインド(目隠し)・風船パフォーマンス
保育園で初!展開
「二輪車」…
※手袋を着けたまま展開
6、風船ショー
(目隠しを外して)
珍しいカタチ「風車」他
7、マイムでクイズ
単なるクイズ当てっこではありません。園児らと会話を交え次第に肉付け
(1)「料理」…
パパママとお料理作ったことあるかな?
(2)「昔話」…
お爺ちゃんお婆ちゃんからお話し聞いたことあるかな?
8、マイムにチャレンジ
(1)「かべ」…
(2)「かかし」…
(3)「なわとび」…
※同じテーマでも児童館(世代)とは演出内容が異なります。合同会場では中庸を採ります。
9、記念撮影
おしまい
§風船パフォーマンス(1990年代半ば導入)を除く本パントマイムショーの基本的構成は1980年代後半より展開するワタクシのオリジナルステージです。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●話題/旅資料
■園舎の瓦屋根を見て
以前、宮城県レストランでパントマイムライブ公演。
ママさんは元看護婦(看護師)さん、お手伝いに看護学校に通う生徒数人。公演直前ご主人が屋根から落下!と予定が一年先に延期でパントマイムライブ。ご主人は瓦職人さんでした(工務店)。
■3月も‐県内保育園へ
保護者大掃除行事共催、園長さんが保護者の皆さんに災害時の避難と、何事も無いことの感謝~話題。この春(大雪で各地被害)。ワタクシ、その日(大雪)長野市で地元劇団員他対象のパントマイム講座と公演を~。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
(全国各地 園内行事で)
※30分~50分
適宜対応できます。
夏まつり
夕涼み会
観劇会
お楽しみ会
遠足会、会場で
七夕まつり
お誕生会
ひな祭り
卒園記念行事
入園式の日に
クリスマス会
開園記念
おわかれ会
ほか
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●風船パフォーマンスについて/ ご参考まで
ワタクシの風船パフォーマンスには、以下の5ツがございます。
1、風船を作って見せるショー (ステージ)
2、風船を作ってプレゼントコーナー (広場)
3、予め風船を作り展示して見せるもの。又は、会場装飾
4、風船を使いパントマイムパフォーマンスを展開するもの
5、楽しい風船教室
(子ども・おやこ)
§1 風船パフォーマンス
1990年代半ばより導入
それまでの
パントマイムショー
パントマイム・パフォーマンス
に加え
パントマイム&風船パフォーマンス
として
NHKイベント出演をはじめて、全国的に活躍中
§2 風船メニューを実施済み、又は、パントマイムショーのみ ご希望の場合は
対応 楽しいプログラムをご用意致しております。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
例年12月中旬~沖縄県
例年夏~秋、北海道へ
例年春、九州へ
他~全国各地へ直行!
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
●第三弾 中部 東海 静岡県 お茶の町(現在 島田市) 納涼大会 やぐら で パントマイムショー、 大輪 花火を背景に 風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス ※資料ダイジェスト版/ ●2014年5月新メニュー / by パントマイム創作・造形家 →2015.2.16付末尾メモ改訂追記有り かかしとロボット
………………………
━━━━━━━━━
………………………
例年/■全季節→全国各地へ直行!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2014.6.10 )
いつもご覧いただき有り難うございます。
※詳しい内容は写真説明の次にメモしております。
新メニュー!
■ブラインド(目隠し)・風船パフォーマンス
■ブラインド・パントマイム(パントマイムショー)
5月の「病院まつり」で
初の展開。メニューに加えました。
その後、東京みなと祭、群馬県の保育園(保護者会)でも加えました。
☆――――――――
夏、情緒と風情、
納涼大会で ファミリー・キッズ 故郷の楽しさ共有
あ~ぁ
里山っていいなぁ
ファショナブルに
アートフルに
おしゃれに
そして、
トラディッショナルに
インドア(室内舞台)から、アウトドアまで、
首都圏の超高層ビルアトリウムから、
緑いっぱいの里山
パントマイム で
パフォーミング!
ヤッテマース ワン
※数回(数年)分をダイジェストで簡単にメモ致しました。
昼は緑の茶畑が湖面に映ります。
夕暮れを迎え、
提灯に灯が点り納涼大会スタート。
ドーン!
湖面に浮かぶ大輪の花火、
湖畔に陣取った町民から歓声と拍手が上がりました。
広場で青年部の皆さんが主催する納涼大会開催。
花火を背景に(広場)
■風船パフォーマンス
■パントマイム & 風船パフォーマンス
■パントマイム・パフォーマンス
■■やぐらで
お茶をテーマに
パントマイムショー、
以下パントマイムで
お茶 コント
お茶 ことわざクイズ
お茶 演技クイズ
お茶 昔話クイズ
チャレンジコーナー
「かべ」「はしご」他~
●併せてご参照いただければ幸いでございます。
→ブログアップ中
★「関東 ‐県 R市 納涼大会 盆踊り で ミニ・パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「北海道 根室支庁 盆踊り大会 ‐子供仮装踊り、ミニ・パントマイムショー、風船パフォーマンス、即興ワイヤーアート ~」
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
静岡県 お茶の町で
*パントマイムショー
*パントマイム&風船パフォーマンス
§写真の中に風船三個と パントマイム&風船パフォーマンス の看板を着けた台車がありますが自作オリジナル。比較的大きな会場出演の際に持参、パレード出演、又は各会場をスピーディーに移動するパフォーマンスワゴンです。用具満載。
看板は二代目で2000年頃に九州宮崎県内の看板屋さんにオーダーしたもの、初代は長野県松本市有名店でご用意いただいたもの(出演)を頂戴し長年使用。
(右中)ジャンケン風船パフォーマンス~作ってプレゼント! この日も並んだ子どもはなぜか皆が勝っちゃうおなじみのスタイルで展開。ヒントをあかすと会場~(笑)
(上左)やぐらステージ、パントマイムショー
(上中)パントマイムショーに沸く会場、お茶クイズ他
(中央)賑わう会場~お母さんが両手で我が子を
(下左)やぐらを囲み輪になって盆踊り、やぐらで青年部の皆さんが叩く太鼓~。この日は雨上がり直後で踊る人がまばらに見えますが、広場いっぱい物凄い町民になります。
(左中)花火を背景に風船パフォーマンス、他
(下中)次第に会場をうめる町民~やぐらの上でも踊りの輪
(下左)一面茶畑に囲まれた町~湖畔
(上右丸)参考掲載
2004年 沖縄県~割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月出演
2014年5月も沖縄県出演
(4月下旬~5月 東北→岩手県から沖縄県へ)
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
2013年、東京都港区内夏の子どもまつり会場(最近は子どもまつりから地域の名前に変わりました。フクザツ…デモ ニッコリ)
小学生高学年から中学生世代の男女児童から強いアッピール! ワタクシが掛けているタイプのメガネをつくりたぁーい と、
渋谷のNHK会場や北九州のショッピングセンターでワイヤー教室をやっている時もメガネを希望する子ども達がいました。
これはこれで大変嬉しいパターンなのですが、
何せ、小学生世代&保育園世代(保護者同伴)が、可愛い花、魚、動物などをつくる会場で…チョッと無理かも
今後機会をみて、メガネつくりコーナーも考えてみたいと思います ne
ワイヤーで、あなただけのステキなファッションメガネ!
§(本題)こちらでは秋のイベントで、大きな看板「ワイヤー教室」をご用意いただき盛大に展開。ナント!子ども達に混じり、お婆ちゃんがワタクシの見本を見てバイクをクネクネ~とてもステキお婆ちゃん。
※子どもワイヤー教室と謳っておりますが、一般参加OK! 大人の感性をくすぐる見本もご用意。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔数回分ダイジェスト〕
出演時間、内容はとある年度から抜粋
●お茶の名産地
静岡県お茶の町‐まつり、
納涼大会 で
パントマイムショー
パントマイム&風船パフォーマンス
1、18:25~18:25
やぐら前で
パントマイム・パフォーマンス
2、18:25~18:55
やぐらパントマイムショー
1)デモンストレーション~音楽にノってシグサのあれこれマイムコレクション、かべ、ドア、あやつり人形、弓矢、シーソー ~
2)マイムでお茶クイズ
パントマイムならではの演技力、描写力を楽しみながら当ててもらいました。
ご家族の共通話題に楽しく演出進行。(一例)
お茶をテーマに、
(1)「昔話」…
(2)「ことわざ」…
(3)「環境・エコ」…
3)マイムにチャレンジ
ゆかた着の子ども達がよっこらしょ!
「かべ」「鉄棒」「縄跳び」「畑の番人かかし」他~
◎ちょこっと解説/よく巷間ウェブでの動画などで かべ の演技を見ると思いますが、ポイントは手をかべに触れる前に、触れるかべ(点)を、顔の面(オモテ)で見ると云うことが重要になります。 これによりパントマイム演技に、 更に一歩近づくことができると思います。
「かかし」…バランス、畑の番人かかしさんにチャレンジ、1989年山形県上山市かかし祭りで、ワタクシが展開(広場ステージ)したのが最初。
「鉄棒」…珍しい、道具を使ったパントマイムにチャレンジです。
§この他、ワタクシのパントマイム講座には、初級から上級者向けまで数々ございます。 ロープ(左右上下~斜め)、凧、あや取り、ヒモの結び方色々、釣り、杖、エスカレーター、エレベーター、階段、梯子、ブランコ、仮面、ローソク、蝶々、風と嵐、あやつり人形、ロボット、サイボーグ、自転車、バイク、色々な壁、歩行、ランニング、ドア、気配、音の方向と移動、落下、化粧、
更に、動作の変化→ストップモーション、コマ送り、スローモーション、逆転動作、瞬間マイム、
~等々この他にも多数ストック
3、19:00~20:10
ジャンケン風船パフォーマンス~作ってプレゼント
2014年現在、作る風船の種類もポピュラーなものから、珍しいカタチ、オリジナルなものまで多彩にパフォーミング。
時々パントマイムの部分演技を加えつつ展開、会場によりファンタジーな世界を演出と進行。
風船パフォーマンスとパントマイムをミックスしている点が特徴の一つです。
4、20:00~21:05
‐同上‐
行列が長くなりましたが、手さばき速さを加減、どんどんパフォーミングしてゆきます。
5、プレゼント
1)頬に星のシール…192人
2)風船 …………200人
3)他 ……………
※シールは2014年現在終了しております。花や動物などを作る風船の数は毎回をお約束するものではございません。形、展開時間等により異なります。
必要な数をご希望の場合は予めご相談願います。ストックを含め数百個まで対応可能です。
以上
§風船パフォーマンス(1990年代半ば導入)を除く本パントマイムショーの基本構成は、1980年代半ばより続けるワタクシのオリジナルステージです。
………………………
━━━━━━━━━ ※追記メモ
………………………
〔資料よりメモ〕
●かかし と ロボット
〔1980年代の パントマイム基礎 稽古メニュー、ロボット、人形、あやつり人形、より抜粋メモ〕
イベント会場で、よくチャレンジコーナー「かかし」「なわとび」などをやってもらっておりますが、云わばゲームでお遊び感覚。
パントマイムでは、博覧会、産業祭など展示会場でロボットを演じることがあります。パントマイムの基礎練習に必ずと云ってよいほど登場するものの一つにロボットがあります。
新人なら誰もが習うことでしょうテーマに少しだけ触れてみたいと思います。
かかしは動かないもの
ロボットは動くもの
刷り込まれたイメージを
如何な発進力にするか、
しかも、このフィールドは演劇的動作では無く、パントマイムの表現動作とした視点から触れてみたいと思います。
ま、パントマイムでロボットは初期段階、かべ、梯子、仮面、人形、あやつり人形、ロープ、などと云ったモチーフと共に、パントマイムを習う者の基礎テーマの一つでもありますね。
言葉が表す動きシグサの稽古、カタチ、質感、から
主人公との関係、理念、
何を、何故、何の為に、どのようにして、
実社会との関係は、
美意識、等々 稽古を通して習練をし会得して参ります。
ロボットや人形をテーマにした場合、そこに必ず登場するのがハート。
新人なら必ずと言ってよいほど設問される 稽古場での自作品の演技、最後に評価場面。
ポーズ、顔の向き、瞳の移動、立ち姿勢とその意味、
兎角繰り返される動きについて、何故にロボットが床に座らなけれいけないのか、→基本は 立つ姿勢か椅子を利用 又は椅子に座るポーズ。
何故に仮面を被るのか、
仮面を着け全身で喜怒哀楽のポーズ(稽古)、
仮面を外し表情の静止(稽古)、
それらについて、稽古を繰り返し作品力に繋げます。勿論、お話し、ストーリーの楽しさ、面白さも大切ですが、
より絞り込まれた作品力は、それ自体が一人歩きを始め世代を超え人々のハートに根付くことになります。
■メモ/
1980年半ば〜1990年半ば
東京都渋谷区恵比寿
初心者の為のパントマイム教室・講座 (講師)
2014月2月
長野市2会場で
地元劇団員他 向け
パントマイム講座 と、
劇団公演とアートパフォーマンス(筆と墨&紙片と布)コラボ ※大雪の日
/パントマイム創作・造形家
●楽しい話題「縄跳び」
ブログアップ中
★「パントマイム・パフォーマンス で 縄跳び長さ日本一かも!? 勿論 時間でなくパントマイムで縄の長さ、会場は長野県、その日行列の皆さんと イチ ニッ サン で長縄跳び大成功! 〜」
………………………
━━━━━━━━━ ※2015.2.16付末尾メモ改訂追記
………………………
2012年 2013年 2014年 2015年へ
〔ワタクシのメニュー〕
以下、単独又は組合せ
■パントマイムショー を楽しんで
■風船パフォーマンス
風船 作ってもらって
■チャレンジ
子どもワイヤー教室
§パントマイム上演
無言劇(むごん劇)と直訳され、シグサのみで劇を演じる世界です。
上演には演技力、描写力、が求められます。主人公、脇役、小道具などを同じ身体を用い、お話し(起承転結)を演じます。
子ども、親子、一般社会人各世代向け内容をご用意しております。
イベント会場では、室内ステージ上演作品をアレンジ(20分~30分)
§風船パフォーマンス…
1990年代半ばより導入
パントマイム&風船パフォーマンス
常備品として持参、必要に応じてプログラムに加えております。
細長い風船で色々な形を作るのみならず、パントマイムと融合したステージが特徴でございます。
§ワイヤー教室
子どもワイヤー教室
太さ3.2㎜の軟線で、花、動物、昆虫、魚、恐竜、
乗り物~ 飛行機、船、自動車、バイク、自転車、三輪車、
2004年NHK鹿児島で夏休みわくわくランド、子ども親子向け・ワイヤー教室 が本格的なものとして最初になります。
§ワイヤーアート(パフォーマンス)、1988年~横浜、新宿、渋谷、名古屋市内百貨店~全国各地展開。 主に太さ4㎜~8㎜のアルミ線でボディ装飾アートパフォーマンス、
即興ワイヤーアートと共にパントマイム・パフォーマンス会場で展開中
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔ご参考まで〕
ワタクシは、1980年代前半よりパントマイム表現を以下区分けで展開しております。
■スタイルA=大小劇場、ライブハウス、ギャラリー、作品上演用
■スタイルB=平均的なイベント会場向けでいつも着ている衣装
顔は丸メガネ、又は、白化粧の場合の二通りがございます。
最近のメガネは自分で作った白線一本曲げ、NHK渋谷イベント会場で渋谷っ子がエラクお気に入り、ワタクシの見本を見てクネクネ~、この時はピンク色。
先般、銀座パルプ館でもメガネ産業のメッカ福井県鯖江市からご来場の(この日はメガネを除くご当地物産展)スタッフが、ワタクシが掛けたメガネを目ざとく見つけ、お二人のレディにパーソナルでワイヤー教室を。
■スタイルC=アートバージョン。和風、洋服、
アートパフォーマンス、和服マイムアート(筆と墨&紙片と布)を展開
→ブログ「筆と墨&紙片と布」アップ中
■テレビCM振付、食品店、電器、建材‐宣伝用CF出演&振付、他パントマイム振付
………………………
━━━━━━━━━
………………………
しおり
★「NHK渋谷 で パントマイムショー、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス ~」
SAVE THE FUTURE 広場
2日間(2009.6.)
→2010.10.10~11出演
→2011.6.4~5 も出演
●NHK(渋谷)
紅白歌合戦・紅白ロード
昼~夕方 出演
パントマイム&風船パフォーマンス
の合間に
即興ワイヤーアート1本曲げ
限定数プレゼント
(2007.12.31)
●ブログアップ中
★「NHK ECOパーク2011で 風船パフォーマンス、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室、(2日間出演2日目)/震災復興 キッズ 応援文字連続曲げ アートコラボ ~」
………………………
………………………
◆YouTube アップ中
実際のステージではやっておりませんが、オーソドックスなパントマイムスタイルを発展させ、常に新鮮な表現スタイルを希求中、研究ソースとしての一つでございます。
※子どもワイヤー教室 は出演先で適宜展開中です。.
★「パントマイム で 風船パフォーマンス 」
★「パントマイムでワイヤー教室、 さくらんぼ をつくろう! ~」
★「パントマイム で 美術館、手のパントマイム/ ~」
★「パントマイム で 図書館、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
★「パントマイム で 飛行機、手のパントマイム、 ワイヤー作品コラボ ~」
★ パントマイム で 風船パフォーマンス (居酒屋編) 「すぐ行くから」 /手のパントマイム
★パントマイムでワイヤー教室「恐竜」をつくろう。(景色コラボ編)
★パントマイム で ワイヤー教室 「さけ」 をつくろう 景色コラボ編 ←実際の 子どもワイヤー教室 会場で録画
★ 北海道 知床半島 ワイヤー 新作 作品 旅するワイヤー「さけ」 景色コラボ編、千歳市で曲げた さけ君 羅臼町到着 ~
★★★旅するワイヤー 新作 作品(制作中)、関門海峡からこんにちは「旅・お嬢さんコーヒータイム」 2010年夏/人工衛星はやぶさ打ち上げの日に/
………………………
◆以下は、ワタクシのワイヤー教室 講師としての作品一例です。
★★★ワイヤー 新作 作品、ワイヤー教室・講師 「ワゴンと傘」一本曲げ・立体編(試作)/ by パントマイム創作・造形家
★ワイヤー教室 新作 作品、ワイヤー教室・講師 「旅・ヴァイオリン弾きと昆虫」 オール1本線1本曲げ
★★★ ワイヤー新作 作品、ワイヤー教室・講師 「旅・横浜港-ジューシーなお嬢さん」 ~ジャズを聴きながら~クネクネ
★ワイヤー 作品 新作 「旅・オニオンの誕生日」 ←北見市の玉ねぎ畑を見てイメージ ~
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さん 銀座でハニー 」 東京都 中央区 銀座出演後に作りましたぁ ← 2011年12月 に作りました。
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・お嬢さんの再会」
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・春を呼ぶお嬢さん」
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さんのときめき」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん まつげが」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん 札幌の街ってステキ」
★★「旅・ジャズと飛行機」
★★★ワイヤー 新作 作品、ワイヤー教室・講師 「壁掛け」 (銅板組合せ) / by パントマイム創作・造形家
★★★ワイヤー 新作 作品、ワイヤー教室・講師 (銅板組合せ) 「インテリア・スタンド」各種つくりました。書斎に、~窓辺に / by パントマイム創作・造形家
■■ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 では 花、動物、昆虫、魚、恐竜、乗り物いろいろ~ 船、飛行機、自動車、二輪車 など もできます。 他、ご要望があれば承ります。 連絡先 047(329)3241 村上へ。
…………………………ブログ
★「旅するワイヤー ~」
★「ワイヤー教室の旅 ~」 も見てネ。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔ブログアップ中〕
以下、最初の 七ツは 一般向け 和服マイムアート でございます。云わばコーハのアートパフォーマンスです。 話題まで ご覧いただければ幸いでございます。
★「関東 東京都 渋谷 で アートパフォーマンス、和服マイムアート(筆と墨&紙片と布) 、森林の市にて、クローズアップ編 ~」 ←正面
★「関東 東京都 渋谷 で パントマイムショー (1/2) ・ アートパフォーマンス、和服マイムアート 編 (クローズアップ)、森林の市-代々木公園 ~」 ←和服 側面
★「関東 東京都 池袋サンシャイン60 で アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布)、パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス 〔クローズアップ編〕 ~」
★「関東 東京都 東京ビッグサイト で アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布) 展示会特設会場で/ パントマイム・パフォーマンス アートバージョン/●各地で 和太鼓、津軽三味線、ジャズ、各コラボも好評展開中! ~」
★「九州 熊本県 熊本市 熊本城つつじまつり、NHK熊本会場 で パントマイムショー、アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布)+和太鼓コラボレーション、〔熊本城=千葉城〕 ~」
★「東北 青森県 青森市 有名百貨店 初売り で アートパフォーマンス 和服マイムアート (筆と墨&紙片と布)‐和太鼓コラボ、 ※クローズアップ編 ~」
★「中部 岐阜県 甲信越 長野県の森で アートパフォーマンス、和服マイムアート (筆と墨&紙片と布) 和太鼓コラボ、パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「関東 東京ビッグサイト ワンザ有明ベイモール で アートパフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス ~」 ←超高層ビル空間に足跡
★「関東 神奈川県 横浜市 横浜港 帆船日本丸ミュージアム 前、 パントマイムショー、 ワイヤー教室、 風船パフォーマンス、 パントマイム&風船パフォーマンス、 シーサイドフェスティバル2006、子供の日2007 ※クローズアップ編 / 納豆シンポジウム ~」
★「 東京ビッグサイト 向い ・ ワンザ有明 で 夏休み こども・おやこ ワイヤー教室、パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、アートパフォーマンス ~」
★「九州 鹿児島県 編 美術館 霧島アートの森 で ワイヤー教室、パントマイムショー、紙片パフォーマンス、風船パフォーマンス ~」 ←ワイヤー教室場面
★「九州 美術館 他 パントマイム、パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス、ワイヤー教室 ~」 ←霧島アートの森、館内~野外
★「九州 福岡県 福岡市 NHK福岡放送センター、秋のふれあいフェスタ で パントマイムショー、風船パフォーマンス、 懐かしの 九州四県有明町よかとこ物産市 ※クローズアップ編、 広がる話題 /速報 東京都内 ~」
★「日本唯一 のり(海苔)のミュージアム 広場 パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、 /大森西ふるさとまつり (東京都大田区) ~」
★「第二弾 北海道内 児童館初・最北の ワイヤー教室(子どもワイヤー教室)を。パントマイムショー、風船パフォーマンス、児童館まつりさまで、宗谷支庁枝幸町内/●ワイヤー教室-児童館で日本最北会場 ~」
★「第二弾 九州 鹿児島県 児童センター 九州初! ワイヤー教室(子どもワイヤー教室) 鹿児島市内。 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス 児童+園児合同 ※資料改訂版 /初展開は2004年夏 NHK鹿児島わくわくランドで(大好評) ~」
★「中部 ・東海 (静岡県 編)児童クラブ・児童館合同 夏休み ワイヤー教室(子どもワイヤー教室) 120人 ※資料/ by パントマイム創作・造形家 」
★「西日本 九州 福岡県 北九州市 レトロフェスタ パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、JR門司港駅前 & 図書館前文化の広場 ※資料ダイジェスト版 ~」
★「第二弾 関東 茨城県 水戸市 水戸芸術館前 水戸の蕎麦祭り、パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※クローズアップ編 /●水戸市内初!子どもワイヤー教室を2008年秋に ~」
★「速報! 関東 東京都 中央区 銀座 で 風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、プチ・子どもワイヤー教室 ※銀座 紙パルプ館他 ~」
★「渋谷で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、代々木公園、森林の市 会場で ~」
★「九州 沖縄県 那覇市 大型ショッピングセンター パントマイムショー、風船パフォーマンス、クリスマスイベント ~」
★「沖縄県 石垣市 園児・おやこ千人の会場で パントマイムショー、風船パフォーマンス ~」
★「九州 沖縄県 宮古島で パントマイムショー、風船パフォーマンス、児童センター・平良市中央公民館 ~」
★「九州 沖縄県 与那国島 日本最西端の島、幼稚園、保育園、おやこ、パントマイムショー ~」
★「九州 沖縄県 編 波照間島、保育園・幼稚園・児童 パントマイムショー ~」
★「九州 沖縄県 北大東島で、アートパフォーマンス!~ 」
★「関東 東京都 小笠原諸島 父島、母島 で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「関東 千葉県 ‐市内 子育てふれ愛フェスタ で パントマイムショー ~」
※親子 千人が パントマイム かべ にチャレンジ !
★「第二弾 千葉県生涯学習フェスティバル出演 ※資料ヨリ /●速報! 関東 ‐有名モール開店記念 各店 ワタクシのパントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス 業種コンセプト合致嬉しい。眼鏡、サイクル、スポーツ用品店、自動車用品、リサイクル、ゲーム、入浴施設、生活雑貨、他 ~」
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
例年12月中旬~沖縄県
例年夏~秋、北海道へ
例年春、九州へ 他各地へ直行!
■■問合せ先は
オフィス 兼 工房へ (千葉県)
TEL 047(329)3241 FAX兼 村上まで
§時代的に、パントマイム・パフォーマンス が極めて稀(マレ)な頃より、首都圏超高層ビル群アトリウム他出演、関東一円から沖縄県~北海道 全国各地出演。
2014年現在、新メニューを加え、ますますパワーアップ好評展開中!
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
●第二弾! 関東 東京都 ‐区内有名商店街 サマーフェスティバル で パントマイムショー、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス、 秋田藩 旧佐竹家 上屋敷跡商店街 ※改訂版/●横浜港で秋田県大曲市のファミリーがワイヤー教室に / by パントマイム創作・造形家
………………………
東日本大震災 早期復興をお祈り申し上げております。
━━━━━━━━━
………………………
例年/■全季節→全国各地へ直行!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2014.6.9)
※本題 出演内容は写真説明の次にメモ致しました。序文長めテキトーに飛ばしてご覧下さい。 マセ
次週、成田空港 第二ターミナル広場(県民の日行事)出演。こちらで 子どもワイヤー教室 はやりません。道具のペンチが、アーチスト本人が使うのは可なのですが、参加者に渡すのは不可。 ノタメデス
ワタクシ流、
(パントマイム創作・造形家)
パントマイムショー、
風船パフォーマンスをお楽しみ下さい。 オッタノシミニ ネ
広場で、
*たった一人の為のパントマイムショー
*ブラインド・風船パフォーマンス(目隠し)
なども加えようかな 検討中でーす!
モチロン、風船で 飛行機もあるヨ。車輪脚二本着きでカッコいいヨ。
☆――――――――
新メニュー!
ブラインド・パントマイムショー、
先月、病院祭り出場の折、通常のパントマイムショーの前後、20年間あたためていた ブラインド(目隠し)パントマイム(パントマイムショー)を加えました。
同時に、風船パフォーマンスもブラインドで展開。この風船パフォーマンスは手袋を着けてやっておりますので、かなり指先にテンションアップ パフォーミングでございます。
先週も保育園出演の折、細長い風船5本を使いブラインド・風船パフォーマンス。年長組さんが スゴーイ!を連発 ~ニッコリ
先日の「東京みなと祭」でも、ブラインド・パントマイムショー、ブラインド・風船パフォーマンスを加えました。
会場の晴海客船ターミナルに、2020年東京オリンピック、パラリンピック の看板。
☆――――――――
関連話題と共に
ご来場 子どもファミリーの皆さん
お疲れサマーフェスティバル!! ワン
●秋田藩 旧佐竹家 上屋敷跡に
江戸時代、現在の秋田県 秋田藩 旧佐竹家の上屋敷跡にできた由緒ある都区内の商店街さま出演です。全国的にも 石川県金沢市内‐老舗商店街 の次にできた振興組合と伺いました。 スゴイ!
その商店街 サマーフェスティバルに出演を致しました。
呉服屋さん、靴屋さん、お茶屋さん、レトロ風な喫茶店などが軒を並べるアーケード商店街。
会場のファミリー、ワタクシのトークに敏感に反応、「~なるほどね。」
同年、東日本大震災被災地の宮城県気仙沼市内 復興商店街でワイヤー教室、子ども達が「さめ(ふか)」を曲げました。気仙沼はフカヒレで有名な漁港なんですネ。
インターバルでの風船パフォーマンス、ワタクシは結構華やかに作っておりますが、行列に並ぶ子どもの中には「剣」を作って欲しいと云う男の子が。長い行列をさばくのには簡単で助かり 内心ホッとしますが、ウッフッフ…、
そうかぁ、それでは東京には無いかっこいい剣を作りましょう と言っていかにももっともらしく、~ハイ出来ました 神奈川ケン!
パパママ大笑い。
イツモ コンナ チョウシ ナンデス
待ってましたとばかり、早々とワイヤー教室の整理券をお求めファミリーの皆さん。スタートすると更に次々希望者が続出です。
東京都内の子ども達って、手作りが大好きナンですね。とっても嬉しいナ。
花、動物、魚、恐竜、さめ、等々にチャレンジ 一本線で一本曲げ。
パントマイム・パフォーマンス
江戸職人当て‐展開
大工、そば屋、刀鍛冶、畳屋、左官屋、桶屋~
外国人ファミリーが多い商店街でしたが、回答はフィリップに割り振った番号を指差して貰う簡単なもの~
普段見れない パントマイム・パフォーマンス に興味シンシンの様子でした。
この江戸職人当ては1980年代半ば過ぎJR錦糸町駅前西武百貨店で展開したのが最初。この日出演後に愛車で錦糸町駅前を通りましたらすでに西武百貨店の文字は無く、カタカナの看板に変わっておりました。
秋田県で思い出しましたが、横浜港帆船日本丸メモリアルパーク出演の際もワイヤー教室(子どもワイヤー教室)に、秋田県大曲から旅行中の女児がファミリーのあたたかい眼差しに囲まれてチャレンジ。大曲のご近所、県境岩手県側 湯田町‐現在西和賀町きのこまつり でもワイヤー教室をやっており親しく会話を、民謡“秋田おばこ”大好きです。
(話題まで→秋田県納豆組合主催・アトリオンで納豆パントマイム・パフォーマンス /神奈川県藤沢市県婦人センターで 納豆は世界を救う。納豆シンポジウム~納豆パントマイム・パフォーマンス 2会場出演)
§大曲市は2005年合併大仙市になりました。
夏終盤 東京都区内~秋の北海道ツアーへ
■ワイヤー教室、子ども向け は達成感が目的の一つ、比較的簡単メニューを準備。ワタクシ自身の作品(一例)ブログアップ中
→★『ワイヤー新作 作品、ワイヤー教室・講師「旅・ヴァイオリン弾きと昆虫」オール1本線1本曲げ
』 などがございます。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
東京都‐区内
有名商店街
サマーフェスティバルで
パントマイム&風船パフォーマンス
子どもワイヤー教室
(上中、上左、中央)子ども親子向けワイヤー教室
(右中)パントマイムでなわとび!
(上右、下左)風船パフォーマンス~作ってプレゼント、お兄ちゃんにはかっこいいやつだよ!小さな子どもにはかわいい風船を作りました。
(中央右側)パントマイム・パフォーマンス 江戸職人当てクイズ
(下段)ワイヤー教室、子どもワイヤー教室作品抜粋
(下右丸)参考掲載
2004年~沖縄県 割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月出演
2014年5月も沖縄県出場
※アシスタントピエロと共に
スタイルBにあたります。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
夏休み 思い出いっぱい
残そうネ
東京都心
アーケードがある商店街
サマーフェスティバル
子ども達 ゲームに、パントマイムに、ワークショップに アツクもえました。
理事長さんもワイヤー教室の会場に来てニッコリ、
商店街の皆さんもとても協力的でやさしい方ばかり、国際色豊かでアットホームな商店街でございました。
●2012年夏
関東 東京都 ‐区内有名商店街
サマーフェスティバル
■パントマイムショー
■子どもワイヤー教室、
■風船パフォーマンス、
■パントマイム&風船パフォーマンス ■パントマイム・パフォーマンス
ワイヤー教室の整理券は会場で先着順に配りました。スタート時間と共に券を手にした子どもファミリーが集合。この間も新たな希望者が続きました。
§平均30分1~2回ステージですが、子ども大好きこんなにやっちゃいましたぁ。
※指定時間以外はサービス展開でございます。
1、13:15~13:47
お茶店舗前
子どもワイヤー教室
■口上…
ボクもワタシもあーちすと、針金クネクネ~つくってあそぼう!
花、動物、昆虫、恐竜、魚、乗り物いろいろ ヨット、飛行機、自動車、二輪車など一本線で一本曲げ!
2、13:50~14:20
子どもワイヤー教室
整理券を手に子ども達が集まりました。
3、14:20~15:20
ジャンケン風船作ってプレゼント
ポピュラーなものから珍しいカタチ、可愛いもの、メルヘン、クリスタルから、オリジナルなものまで、
パントマイミストならではの手さばきと早い動きで
キュッキュッキュッ
時々パントマイムの部分演技を加えつつ、会場に、よりファンタジーな世界を演出~、
次々ファミリーが行列に
4、15:20~16:10
子どもワイヤー教室
ウワサを聞いた子ども達が次々やって来ました。
5、16:30~17:00
1) パントマイム・パフォーマンス~子どもとコラボレーション
2)突然クイズ
職人当てシリーズ
ムカシを訪ねて未来にオシャレする イキでイナセな江戸職人 ‐を口上に次々展開~〔以下振付演出〕
(1)「大工」…
(2)「畳屋」…
(3)「そば屋」…
(4)「左官屋」…
(5)「桶屋」…
(6)「刀鍛冶屋」…
正解者スペシャル風船作ってプレゼント
以上
………………………
━━━━━━━━━
………………………
2012年 2013年 2014年へ
〔ワタクシのメニュー〕
以下、単独又は組合せ
■パントマイムショー を楽しんで
■風船パフォーマンス
風船 作ってもらって
■チャレンジ
子どもワイヤー教室
§パントマイム上演
無言劇(むごん劇)と直訳され、シグサのみで劇を演じる世界です。
上演には演技力、描写力、が求められます。主人公、脇役、小道具などを同じ身体を用い、お話し(起承転結)を演じます。
子ども、親子、一般社会人各世代向け内容をご用意しております。
イベント会場では、室内ステージ上演作品をアレンジ(20分~30分)
§風船パフォーマンス…
1990年代半ばより導入
パントマイム&風船パフォーマンス
常備品として持参、必要に応じてプログラムに加えております。
細長い風船で色々な形を作るのみならず、パントマイムと融合したステージが特徴でございます。
§ワイヤー教室
子どもワイヤー教室
太さ3.2㎜の軟線で、花、動物、昆虫、魚、恐竜、
乗り物~ 飛行機、船、自動車、バイク、自転車、三輪車、
2004年NHK鹿児島で夏休みわくわくランド、子ども親子向け・ワイヤー教室 が本格的なものとして最初になります。
§ワイヤーアート(パフォーマンス)、1988年~横浜モアーズ、新宿伊勢丹、渋谷パルコ、渋谷109、名古屋市内百貨店~全国各地展開
主に太さ4㎜~8㎜のアルミ線でボディ装飾アートパフォーマンス
即興ワイヤーアートと共にパントマイム・パフォーマンス会場で展開中
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔ご参考まで〕
ワタクシは、1980年代前半よりパントマイム表現を以下区分けで展開しております。
■スタイルA=大小劇場、ライブハウス、ギャラリー、作品上演用
■スタイルB=平均的なイベント会場向けでいつも着ている衣装
顔は丸メガネ、又は、白化粧の場合の二通りがございます。
最近のメガネは自分で作った白線一本曲げ、NHK渋谷イベント会場で渋谷っ子がエラクお気に入り、ワタクシの見本を見てクネクネ~、この時はピンク色。
先般、銀座パルプ館でもメガネ産業のメッカ福井県鯖江市からご来場の(この日はメガネを除くご当地物産展)スタッフが、ワタクシが掛けたメガネを目ざとく見つけ、お二人のレディにパーソナルでワイヤー教室を。
■スタイルC=アートバージョン。和風、洋服、
アートパフォーマンス、和服マイムアート(筆と墨&紙片と布)を展開
→ブログ「筆と墨&紙片と布」アップ中
■テレビCM振付、食品店、電器、建材‐宣伝用CF出演&振付、他パントマイム振付
………………………
━━━━━━━━━
………………………
■パントマイム創作・造形家の村上 でございます。/
NHK各局イベント出演をはじめ、大小博覧会、筑波科学技術博覧会、東京おもちゃショー、リビング展・遊びと収納‐パントマイム・パフォーマンス演出振付(新宿伊勢丹)、世界デザイン博(愛知県)会場で、国際ゆめ交流博(仙台港)、世界民話博覧会(遠野市)、東京都晴海客船ターミナル、JR長崎駅ビル、函館市ベイエリア赤レンガ館,横浜港帆船日本丸マリタイムミュージアム、宮崎空港木をいかした家造り空港展、森林の市(林野庁)代々木公園~日比谷公園、北見市第20回オホーツク木のフェスティバル、道立帯広美術館、北海道根室港・根室さんま祭り、NHK釧路、他~全国的に活躍中!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
しおり
★「NHK渋谷 で パントマイムショー、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス ~」
SAVE THE FUTURE 広場
2日間(2009.6.)
→2010.10.10~11出演
→2011.6.4~5 も出演
★「NHK ECOパーク2011 風船パフォーマンス、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 ~」
●NHK(渋谷)
紅白歌合戦・紅白ロード
昼~夕方 出演
パントマイム&風船パフォーマンス
の合間に
即興ワイヤーアート1本曲げ
限定数プレゼント
(2007.12.31)
………………………
◆YouTube アップ中
実際のステージではやっておりませんが、オーソドックスなパントマイムスタイルを発展させ、常に新鮮な表現スタイルを希求中、研究ソースとしての一つでございます。
※子どもワイヤー教室 は出演先で適宜展開中です。.
★「パントマイム で 風船パフォーマンス」
★ パントマイム で ワイヤー教室「さけ」をつくろう 景色コラボ編 。 ←実際の 子どもワイヤー教室 会場で録画
★「パントマイム で 図書館、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
★パントマイムでワイヤー教室「恐竜」をつくろう。(景色コラボ編)
★「パントマイム で 飛行機、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔ブログアップ中〕
以下、最初の五ツは 一般向け 和服マイムアート でございます。云わばコーハのアートパフォーマンスです。 話題まで ご覧いただければ幸いでございます。
★「関東 東京都 東京ビッグサイト で アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布) 展示会特設会場で/ パントマイム・パフォーマンス アートバージョン/●各地で 和太鼓、津軽三味線、ジャズ、各コラボも好評展開中! ~」
★「関東 東京都 渋谷 で パントマイムショー(1/2) ・ アートパフォーマンス、和風マイムアート編 (クローズアップ)、 森林の市‐代々木公園 ~」
★「九州 熊本県 熊本市 熊本城つつじまつり、NHK熊本会場 で パントマイムショー、アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布)+和太鼓コラボレーション、〔熊本城=千葉城〕 ~」
★「東北 青森県 青森市 有名百貨店 初売り で アートパフォーマンス 和服マイムアート (筆と墨&紙片と布)‐和太鼓コラボ、 ※クローズアップ編 ~」
★「中部 岐阜県 甲信越 長野県の森で アートパフォーマンス、和服マイムアート (筆と墨&紙片と布) 和太鼓コラボ、パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「九州 福岡県 福岡市 天神ソラリアビル で 風船パフォーマンス、ミニ・パントマイムショーでエール、宮城県・震災復興NPO報告会・写真展会場へ ~」
★「速報! 関東 東京都 中央区 銀座 で 風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、プチ・子どもワイヤー教室 ※銀座 紙パルプ館他 ~」
★「第二弾 東京みなと祭 で ワイヤー教室(子どもワイヤー教室)/●スポーツ祭2013 キャラクター「ゆりーと」もワイヤー教室にと話題~見本改良試作中/パントマイムショー、風船パフォーマンス /●根室さんま祭り実行委員長さまより ~」
★「 東京ビッグサイト 向い ・ ワンザ有明 で 夏休み こども・おやこ ワイヤー教室、パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、アートパフォーマンス ~」
★「関東 神奈川県 横浜市 横浜港 帆船日本丸ミュージアム 前、 パントマイムショー、 ワイヤー教室、 風船パフォーマンス、 パントマイム&風船パフォーマンス、 シーサイドフェスティバル2006、子供の日2007 ※クローズアップ編 / 納豆シンポジウム ~」
★「渋谷で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、代々木公園、森林の市 会場で ~」
★「九州 沖縄県 那覇市 大型ショッピングセンター パントマイムショー、風船パフォーマンス、クリスマスイベント ~」
★「沖縄県 石垣市 園児・おやこ千人の会場で パントマイムショー ~」
★「関東 東京都 小笠原諸島 父島、母島 で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「関東 千葉県 ‐市内 子育てふれ愛フェスタ で パントマイムショー ~」
※親子 千人が パントマイム かべ にチャレンジ !
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
●中部 岐阜県 東濃 A町内(現在‐市)、 祇園まつり パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス ※資料 / by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
例年/■全季節→全国各地へ直行!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2014.6.6 )
新メニュー、ブラインド(目隠し)・パントマイムショー、ブラインド(目隠し)・風船パフォーマンス 展開中!
途中、話しが ジミな 部分があります。テキトーに飛ばしてご覧下さい。
ウィンク ニッコリ
関東~数日前、
小川、麦畑、木の柵、瓦屋根、木造瓦屋根の保育園舎に出演。
成長期に敏感な環境~、大声を出したり駆け回ったり、ある意味毎日の生活音は園児らに、加減や感受性を育む好環境なのかもしれません。木造の園舎でのびのびと保育園生活、戸惑いなくパントマイムの中にスーッと入って来てくれました。 ワン!
時々出演(&演出振付)
住宅展示、江戸時代設定、噂で良い製品を聞き付け、ガラスの瓦を盗む(~略)場面をパントマイムコント。
工事の騒音に新型窓ガラスを付け解決コント。
~等々、環境場面から各種職人さんシリーズをパントマイム、匠が多く住む町並みに出演しております。
環境→空間とカタチ→モノと質感→手足、体の動き→作業環境(スペース)、
ワタクシ、つくられた空間と自然空間を対峙させたコンセプトにより、
更に新鮮なパントマイムの魅力を希求しております。 オオットぉ
☆――――――――
夏の風情
ゆかた着姿と下駄の音
ちょうちんが静かに揺れる宵の一時
日々の営みの中に
我を主人公にしてくれるシーン。 カクベツ
流水の音
桶屋さんが木を切る音
鍛冶屋からふいごの音
ローソクにも音があるような気がする沿道に下がったちょうちんの列、
電気音の無い商店街、
祭り界隈を行き交う家族、モノとモノとが微かに触れ合う音、下駄の音と会話…
ああ 岐阜県って
いいなぁ
ワタクシ、ローソクや筆と墨&紙片と布 を使った パントマイムで アートバージョンをよく展開しております~ので、岐阜県や京都府の「和」の素材が大好きナンです。 パントマイム・パフォーマンス の意欲に反映をさせていただいております。
→室内公演時、又は、美術館、ギャラリー出演時。
●併せてご参照いただければ幸いでございます。
→ブログアップ中
★『 中部 岐阜県 E市 児童センター・おやこ パントマイムショー 「春のお楽しみ会」 ~』
★「中部 岐阜県 山あい集落 農家で パントマイムショー、温もりと愛情いっぱい 障子と床の間 畳の上でファミリー 一喜一憂。 ※資料、村は合併し恵那市に /●岐阜県出演抜粋/●千葉県習志野市 ソーセージ発祥の地 ~」
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
中部 岐阜県 ‐町内
‐祇園まつり
パントマイム&風船パフォーマンス
(上左)特設ステージでパントマイムショー、風船ショーのコーナー
(上右)インターバル、風船パフォーマンス
(下左)風船ショー~珍しいカタチ
(下右)商店会スタッフの皆さんと
(上右小カット)
昼の商店街~木のぬくもりたっぷり、イイ風情
(下右丸)参考掲載
2004年 沖縄県~割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月
2014年5月も沖縄県出演
(4月下旬~5月 東北→岩手県から沖縄県へ)
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔資料より〕夏の風情
今までこんなに人が集まったの みたことない とやる気を引き出すスタッフのお世辞に、つい、張り切ってパントマイム・パフォーマンス!
伝統ある町並みは中々会話の中にも実に味わいがあってこれまた頼もしい。
ニコニコ
●岐阜県 東濃 A町内
‐祇園まつり 地区会場
(現在‐市内)
■パントマイムショー
■パントマイム&風船パフォーマンス
*出演:30×2回の処、オープンタイムご協力展開
*演出:商店街会場
■発展会さま‐会場
*会長さん/精肉店
*渉外Hさん/リカーショップ
*呉服店、お米店、他店舗スタッフの皆さん
【初 日】7/14
①19:15~21:20
30分適宜展開
パントマイム&風船パフォーマンス
夕方、ゆかた姿のご家族、子ども達が次々集まりました。
電気音楽が掛からない商店街は、何か新しいカンカクのような気がしてとても新鮮~ イイ!
聞こえるのは、下駄の音と会話のみ。この街の人達には忘れてならない営みへのバランスがあるのかも~羨ましいことです。
風船パフォーマンスは~早い手さばきでプレゼント。
時々、パントマイムの部分演技を加えながら風船作りと融合させ、商店街にファンタジーな世界を演出。
話題/いつだったか、岐阜市のパルコ(今はありません)出演の折、フロアでカラフルな下駄をはく女子高校生(世代)らに会い、思わず「進んでるぅ!」と率直な感想を持っておりました。
岐阜県って何か新鮮な若者パワーが渦巻いているようで楽しい。 ホント
【二日目】7/15
①19:00~21:40
1)デモンストレーション~音楽にノってシグサのあれこれマイムコレクション連続展開
2)マイムでクイズ
パントマイムならではの動き、演技力、描写力が見せ場でもあります。ご家族の共通話題となるべく楽しい演出進行。
(1)「膝が笑う」…
ハイキング山登り~下る場面 膝がガクガク
(2)「ことわざ」…みずくさい~パントマイムの場面、面白いですヨ!
§この他に、春夏秋冬、衣食住、文化・芸術、スポーツ、ことわざ、方言、農林水産、等々 多数ストック
■プレゼント
1)頬に星のシール …219人
2)風船……………235人
3)他……………… 3人
※シールは2013年現在終了しております。花や動物などを作る風船の数は毎回をお約束するものではございません。形、展開時間等により異なります。
必要な数をご希望の場合は予めご相談願います。ストックを含め数百個まで対応可能です。
以上
§風船パフォーマンス(1990年代半ば導入)を除く本パントマイムショーの基本構成は、1980年代半ばより続けるワタクシのオリジナルステージです。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●地元和太鼓とコラボレーション
★「中部・岐阜県 パントマイムショー、アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布)和太鼓コラボ ~」 ←通常のパントマイムショーの後、ご当地の和太鼓とコラボ
………………………
━━━━━━━━━
………………………
………………………
━━━━━━━━━
………………………
2012年 2013年 2014年へ
〔ワタクシのメニュー〕
以下、単独又は組合せ
■パントマイムショー を楽しんで
■風船パフォーマンス
風船 作ってもらって
■チャレンジ
子どもワイヤー教室
§パントマイム上演
無言劇(むごん劇)と直訳され、シグサのみで劇を演じる世界です。
上演には演技力、描写力、が求められます。主人公、脇役、小道具などを同じ身体を用い、お話し(起承転結)を演じます。
子ども、親子、一般社会人各世代向け内容をご用意しております。
イベント会場では、室内ステージ上演作品をアレンジ(20分~30分)
§風船パフォーマンス…
1990年代半ばより導入
パントマイム&風船パフォーマンス
常備品として持参、必要に応じてプログラムに加えております。
細長い風船で色々な形を作るのみならず、パントマイムと融合したステージが特徴でございます。
§ワイヤー教室
子どもワイヤー教室
太さ3.2㎜の軟線で、花、動物、昆虫、魚、恐竜、
乗り物~ 飛行機、船、自動車、バイク、自転車、三輪車、
2004年NHK鹿児島で夏休みわくわくランド、子ども親子向け・ワイヤー教室 が本格的なものとして最初になります。
§ワイヤーアート(パフォーマンス)、1988年~横浜モアーズ、新宿伊勢丹、渋谷パルコ、渋谷109、名古屋市内百貨店~全国各地展開
主に太さ4㎜~8㎜のアルミ線でボディ装飾アートパフォーマンス
即興ワイヤーアートと共にパントマイム・パフォーマンス会場で展開中
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔ご参考まで〕
ワタクシは、1980年代前半よりパントマイム表現を以下区分けで展開しております。
■スタイルA=大小劇場、ライブハウス、ギャラリー、作品上演用
■スタイルB=平均的なイベント会場向けでいつも着ている衣装
顔は丸メガネ、又は、白化粧の場合の二通りがございます。
最近のメガネは自分で作った白線一本曲げ、NHK渋谷イベント会場で渋谷っ子がエラクお気に入り、ワタクシの見本を見てクネクネ~、この時はピンク色。
先般、銀座パルプ館でもメガネ産業のメッカ福井県鯖江市からご来場の(この日はメガネを除くご当地物産展)スタッフが、ワタクシが掛けたメガネを目ざとく見つけ、お二人のレディにパーソナルでワイヤー教室を。
■スタイルC=アートバージョン。和風、洋服、
アートパフォーマンス、和服マイムアート(筆と墨&紙片と布)を展開
→ブログ「筆と墨&紙片と布」アップ中
■テレビCM振付、食品店、電器、建材‐宣伝用CF出演&振付、他パントマイム振付
………………………
━━━━━━━━━
………………………
■パントマイム創作・造形家の村上 でございます。/
NHK各局イベント出演をはじめ、大小博覧会、筑波科学技術博覧会、東京おもちゃショー、リビング展・遊びと収納‐パントマイム・パフォーマンス演出振付(新宿伊勢丹)、世界デザイン博(愛知県)会場で、国際ゆめ交流博(仙台港)、世界民話博覧会(遠野市)、東京都晴海客船ターミナル、JR長崎駅ビル、函館市ベイエリア赤レンガ館,横浜港帆船日本丸マリタイムミュージアム、宮崎空港木をいかした家造り空港展、森林の市(林野庁)代々木公園~日比谷公園、北見市第20回オホーツク木のフェスティバル、道立帯広美術館、北海道根室港・根室さんま祭り、NHK釧路、他~全国的に活躍中!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
しおり
★「NHK渋谷 で パントマイムショー、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス ~」
SAVE THE FUTURE 広場
2日間(2009.6.)
→2010.10.10~11出演
→2011.6.4~5 も出演
★「NHK ECOパーク2011 風船パフォーマンス、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 ~」
●NHK(渋谷)
紅白歌合戦・紅白ロード
昼~夕方 出演
パントマイム&風船パフォーマンス
の合間に
即興ワイヤーアート1本曲げ
限定数プレゼント
(2007.12.31)
………………………
◆YouTube アップ中
実際のステージではやっておりませんが、オーソドックスなパントマイムスタイルを発展させ、常に新鮮な表現スタイルを希求中、研究ソースとしての一つでございます。
※子どもワイヤー教室 は出演先で適宜展開中です。.
★「パントマイム で 風船パフォーマンス」
★ パントマイム で ワイヤー教室「さけ」をつくろう 景色コラボ編 。 ←実際の 子どもワイヤー教室 会場で録画
★「パントマイム で 図書館、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
★パントマイムでワイヤー教室「恐竜」をつくろう。(景色コラボ編)
★「パントマイム で 飛行機、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔ブログアップ中〕
以下、最初の五ツは 一般向け 和服マイムアート でございます。云わばコーハのアートパフォーマンスです。 話題まで ご覧いただければ幸いでございます。
★「関東 東京都 東京ビッグサイト で アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布) 展示会特設会場で/ パントマイム・パフォーマンス アートバージョン/●各地で 和太鼓、津軽三味線、ジャズ、各コラボも好評展開中! ~」
★「関東 東京都 渋谷 で パントマイムショー(1/2) ・ アートパフォーマンス、和風マイムアート編 (クローズアップ)、 森林の市‐代々木公園 ~」
★「九州 熊本県 熊本市 熊本城つつじまつり、NHK熊本会場 で パントマイムショー、アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布)+和太鼓コラボレーション、〔熊本城=千葉城〕 ~」
★「東北 青森県 青森市 有名百貨店 初売り で アートパフォーマンス 和服マイムアート (筆と墨&紙片と布)‐和太鼓コラボ、 ※クローズアップ編 ~」
★「中部 岐阜県 甲信越 長野県の森で アートパフォーマンス、和服マイムアート (筆と墨&紙片と布) 和太鼓コラボ、パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「九州 福岡県 福岡市 天神ソラリアビル で 風船パフォーマンス、ミニ・パントマイムショーでエール、宮城県・震災復興NPO報告会・写真展会場へ ~」
★「速報! 関東 東京都 中央区 銀座 で 風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、プチ・子どもワイヤー教室 ※銀座 紙パルプ館他 ~」
★「第二弾 東京みなと祭 で ワイヤー教室(子どもワイヤー教室)/●スポーツ祭2013 キャラクター「ゆりーと」もワイヤー教室にと話題~見本改良試作中/パントマイムショー、風船パフォーマンス /●根室さんま祭り実行委員長さまより ~」
★「 東京ビッグサイト 向い ・ ワンザ有明 で 夏休み こども・おやこ ワイヤー教室、パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、アートパフォーマンス ~」
★「関東 神奈川県 横浜市 横浜港 帆船日本丸ミュージアム 前、 パントマイムショー、 ワイヤー教室、 風船パフォーマンス、 パントマイム&風船パフォーマンス、 シーサイドフェスティバル2006、子供の日2007 ※クローズアップ編 / 納豆シンポジウム ~」
★「渋谷で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、代々木公園、森林の市 会場で ~」
★「九州 沖縄県 那覇市 大型ショッピングセンター パントマイムショー、風船パフォーマンス、クリスマスイベント ~」
★「沖縄県 石垣市 園児・おやこ千人の会場で パントマイムショー ~」
★「関東 東京都 小笠原諸島 父島、母島 で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「関東 千葉県 ‐市内 子育てふれ愛フェスタ で パントマイムショー ~」
※親子 千人が パントマイム かべ にチャレンジ !
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
●関東 ‐県 R市 納涼大会 盆踊り で ミニ・パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス ※資料 / by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
例年/■全季節→全国各地へ直行!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2014.6.6 )
これから夏シーズン
七夕祭り、各地夏祭り、
百貨店、大小会場へ
時々出てまーす!
ちょっと早いですが、
大好き 納涼大会・盆踊り会場で、
パントマイム&風船パフォーマンス
おしゃれに
アートフルに
そして、
トラディッショナルに
フレンドリーに
夏の宵、親子三世代、ファミリー、子ども達 楽しい一時、
■パントマイムショー
■パントマイム&風船パフォーマンス
■ワークショップ~色々
会場によっては、
(写真会場に非ず)
例年「子どもワイヤー教室」を加えております。
§夏の思い出曲げちゃおう!/花、動物、昆虫、恐竜、魚、乗り物色々~飛行機、船、自動車、二輪車、三輪車など一本曲げ!
(15~30分、長机数脚で簡単実施)→子供達大人気!
勿論、やぐらをステージにパントマイムショーと云った出演もありますが、
納涼大会‐会場はご来場者のあなたが主役、出演スタイルはどちらかと言えば、
広場で
パントマイム・パフォーマンス
会場内で、ロボット、人形、ストップモーションなど織り交ぜながら回遊、
そして、スポットでミニ・パントマイムショー!
他、パフォーマンスを展開。
会場によっては司会・進行めいた役を仰せつかることもございますが、ニコニコ
ケースバイケースでご協力を
今回は関東、とある市の納涼大会場面を簡単メモ、
写真とキャプション程度になります。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
関東‐県 R市
納涼大会 盆踊り会場で
パントマイム&風船パフォーマンス
(上右)盆踊り会場、広島で風船パフォーマンス
(上左)踊れるように、腕輪やバルーンハットにもアレンジ、他 スティック、メルヘン、クリスタルなど
(下右)餅まき!
(下左)風船パフォーマンス~長蛇。ご安心を、早い手さばきでみるみる作っちゃいます。
(右上丸)参考掲載
2004年 沖縄県~割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月
2014年5月も沖縄県出演
(4月下旬~5月 東北→岩手県から沖縄県へ)
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔資料〕
納涼大会のフンイキ、
だぁーいスキなんです。
ちょうちんに明かりが灯る頃、 ~ゆかた着姿のご家族と子ども達が集まりました。
●関東‐県R市
納涼大会・盆踊り会場
ミニ・パントマイムショー
パントマイム&風船パフォーマンス
会場広場
風船パフォーマンス~
作ってプレゼント
踊りの輪に入る人に、踊れるようにバルーンハットにして上げました。
腕輪も人気、~他、
スティックから、子ども達が遊べるものまで、
●2014年現在
作る風船の種類も増え、
メルヘン、クリスタル、
可愛いものからポピュラーなものまで、
珍しいカタチ、
オリジナルなもの
多彩にパフォーマンス
以下パントマイム~他を単独又は組合せ展開
(写真会場では展開しておりませんが、各地の納涼大会、盆踊り大会で展開しております。)
■パントマイムショー
ダンス、クイズ、チャレンジ、風船ショー、
■ワークショップ
1、楽しい風船教室
2、子どもワイヤー教室
3、誰でもピエロ、赤い鼻付けて、ピエロがパフォーマンス
4、楽しいパントマイム教室(子ども、親子、ファミリー )
………………………
━━━━━━━━━
………………………
2012年 2013年 2014年へ
〔ワタクシのメニュー〕
以下、単独又は組合せ
■パントマイムショー を楽しんで
■風船パフォーマンス
風船 作ってもらって
■チャレンジ
子どもワイヤー教室
§パントマイム上演
無言劇(むごん劇)と直訳され、シグサのみで劇を演じる世界です。
上演には演技力、描写力、が求められます。主人公、脇役、小道具などを同じ身体を用い、お話し(起承転結)を演じます。
子ども、親子、一般社会人各世代向け内容をご用意しております。
イベント会場では、室内ステージ上演作品をアレンジ(20分~30分)
§風船パフォーマンス…
1990年代半ばより導入
パントマイム&風船パフォーマンス
常備品として持参、必要に応じてプログラムに加えております。
細長い風船で色々な形を作るのみならず、パントマイムと融合したステージが特徴でございます。
§ワイヤー教室
子どもワイヤー教室
太さ3.2㎜の軟線で、花、動物、昆虫、魚、恐竜、
乗り物~ 飛行機、船、自動車、バイク、自転車、三輪車、
2004年NHK鹿児島で夏休みわくわくランド、子ども親子向け・ワイヤー教室 が本格的なものとして最初になります。
§ワイヤーアート(パフォーマンス)、1988年~横浜モアーズ、新宿伊勢丹、渋谷パルコ、渋谷109、名古屋市内百貨店~全国各地展開
主に太さ4㎜~8㎜のアルミ線でボディ装飾アートパフォーマンス
即興ワイヤーアートと共にパントマイム・パフォーマンス会場で展開中
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔ご参考まで〕
ワタクシは、1980年代前半よりパントマイム表現を以下区分けで展開しております。
■スタイルA=大小劇場、ライブハウス、ギャラリー、作品上演用
■スタイルB=平均的なイベント会場向けでいつも着ている衣装
顔は丸メガネ、又は、白化粧の場合の二通りがございます。
最近のメガネは自分で作った白線一本曲げ、NHK渋谷イベント会場で渋谷っ子がエラクお気に入り、ワタクシの見本を見てクネクネ~、この時はピンク色。
先般、銀座パルプ館でもメガネ産業のメッカ福井県鯖江市からご来場の(この日はメガネを除くご当地物産展)スタッフが、ワタクシが掛けたメガネを目ざとく見つけ、お二人のレディにパーソナルでワイヤー教室を。
■スタイルC=アートバージョン。和風、洋服、
アートパフォーマンス、和服マイムアート(筆と墨&紙片と布)を展開
→ブログ「筆と墨&紙片と布」アップ中
■テレビCM振付、食品店、電器、建材‐宣伝用CF出演&振付、他パントマイム振付
………………………
━━━━━━━━━
………………………
■パントマイム創作・造形家の村上 でございます。/
NHK各局イベント出演をはじめ、大小博覧会、筑波科学技術博覧会、東京おもちゃショー、リビング展・遊びと収納‐パントマイム・パフォーマンス演出振付(新宿伊勢丹)、世界デザイン博(愛知県)会場で、国際ゆめ交流博(仙台港)、世界民話博覧会(遠野市)、東京都晴海客船ターミナル、JR長崎駅ビル、函館市ベイエリア赤レンガ館,横浜港帆船日本丸マリタイムミュージアム、宮崎空港木をいかした家造り空港展、森林の市(林野庁)代々木公園~日比谷公園、北見市第20回オホーツク木のフェスティバル、道立帯広美術館、北海道根室港・根室さんま祭り、NHK釧路、他~全国的に活躍中!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
しおり
★「NHK渋谷 で パントマイムショー、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス ~」
SAVE THE FUTURE 広場
2日間(2009.6.)
→2010.10.10~11出演
→2011.6.4~5 も出演
★「NHK ECOパーク2011 風船パフォーマンス、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 ~」
●NHK(渋谷)
紅白歌合戦・紅白ロード
昼~夕方 出演
パントマイム&風船パフォーマンス
の合間に
即興ワイヤーアート1本曲げ
限定数プレゼント
(2007.12.31)
………………………
◆YouTube アップ中
実際のステージではやっておりませんが、オーソドックスなパントマイムスタイルを発展させ、常に新鮮な表現スタイルを希求中、研究ソースとしての一つでございます。
※子どもワイヤー教室 は出演先で適宜展開中です。.
★「パントマイム で 風船パフォーマンス」
★ パントマイム で ワイヤー教室「さけ」をつくろう 景色コラボ編 。 ←実際の 子どもワイヤー教室 会場で録画
★「パントマイム で 図書館、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
★パントマイムでワイヤー教室「恐竜」をつくろう。(景色コラボ編)
★「パントマイム で 飛行機、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔ブログアップ中〕
以下、最初の五ツは 一般向け 和服マイムアート でございます。云わばコーハのアートパフォーマンスです。 話題まで ご覧いただければ幸いでございます。
★「関東 東京都 東京ビッグサイト で アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布) 展示会特設会場で/ パントマイム・パフォーマンス アートバージョン/●各地で 和太鼓、津軽三味線、ジャズ、各コラボも好評展開中! ~」
★「関東 東京都 渋谷 で パントマイムショー(1/2) ・ アートパフォーマンス、和風マイムアート編 (クローズアップ)、 森林の市‐代々木公園 ~」
★「九州 熊本県 熊本市 熊本城つつじまつり、NHK熊本会場 で パントマイムショー、アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布)+和太鼓コラボレーション、〔熊本城=千葉城〕 ~」
★「東北 青森県 青森市 有名百貨店 初売り で アートパフォーマンス 和服マイムアート (筆と墨&紙片と布)‐和太鼓コラボ、 ※クローズアップ編 ~」
★「中部 岐阜県 甲信越 長野県の森で アートパフォーマンス、和服マイムアート (筆と墨&紙片と布) 和太鼓コラボ、パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「九州 福岡県 福岡市 天神ソラリアビル で 風船パフォーマンス、ミニ・パントマイムショーでエール、宮城県・震災復興NPO報告会・写真展会場へ ~」
★「速報! 関東 東京都 中央区 銀座 で 風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、プチ・子どもワイヤー教室 ※銀座 紙パルプ館他 ~」
★「第二弾 東京みなと祭 で ワイヤー教室(子どもワイヤー教室)/●スポーツ祭2013 キャラクター「ゆりーと」もワイヤー教室にと話題~見本改良試作中/パントマイムショー、風船パフォーマンス /●根室さんま祭り実行委員長さまより ~」
★「 東京ビッグサイト 向い ・ ワンザ有明 で 夏休み こども・おやこ ワイヤー教室、パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、アートパフォーマンス ~」
★「関東 神奈川県 横浜市 横浜港 帆船日本丸ミュージアム 前、 パントマイムショー、 ワイヤー教室、 風船パフォーマンス、 パントマイム&風船パフォーマンス、 シーサイドフェスティバル2006、子供の日2007 ※クローズアップ編 / 納豆シンポジウム ~」
★「渋谷で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、代々木公園、森林の市 会場で ~」
★「九州 沖縄県 那覇市 大型ショッピングセンター パントマイムショー、風船パフォーマンス、クリスマスイベント ~」
★「沖縄県 石垣市 園児・おやこ千人の会場で パントマイムショー ~」
★「関東 東京都 小笠原諸島 父島、母島 で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「関東 千葉県 ‐市内 子育てふれ愛フェスタ で パントマイムショー ~」
※親子 千人が パントマイム かべ にチャレンジ !
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
●中部 岐阜県 女城主の城下町 土曜夜市 パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
例年/■全季節→全国各地へ直行!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2014.6.6 )
ここのところ
飛び飛びで 駅舎&駅前をアップ中(客船待合室、鉄道~道の駅)
■東京都 旧・晴海客船ターミナル
■JR盛岡駅フェザン
■北海道 道の駅 南ふらの産業まつり
今回は中部地方から‐駅前から続く有名商店街 土曜夜市 出演を簡単にメモしてみました。
夕暮れ ゆかた着の子ども達とファミリーが、次々特設会場に集まりました。
§話題/都区内駅前商店街、防犯カメラ設置運用開始‐記念式典の日も出演(&同様都区内別商店街)。
各地、交通安全、消防、環境フェア、エコ、健康づくり、ロードフェア、空の日(飛行場ターミナル) などにも出演しております。
開催テーマをモチーフにマイムコント、マイムクイズ、マイムチャレンジ。~流木アートコラボ、ワークショップまで)
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/ 岐阜県
女城主の城下町
土曜夜市で (二年目)
パントマイムショー
パントマイム&風船パフォーマンス
(上右)ジャンケン風船パフォーマンス~作ってプレゼント! →2014年現在、風船の種類も増え、珍しいカタチからオリジナルなものまで多彩にパフォーマンス、各地で好評をいただいております。 プログラムが他者と重複する場合、人気 別メニューをご準備しております。
(上左)パントマイムショーに沸く会場
(下左)子ども達、パントマイムにチャレンジ!
(右中)パントマイムでクイズを当てた皆さん
(中央)風船パフォーマンス会場で、列に向かってジャンケン大会
(下右)商店街スタッフの皆さんと、お世話になりました。
(下中丸)参考掲載
2004年 沖縄県~割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月
2014年5月も沖縄県出演
(4月下旬~5月 東北→岩手県から沖縄県へ)
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
2013年、東京都港区内夏の子どもまつり会場(最近は子どもまつりから地域の名前に変わりました。フクザツ…デモ ニッコリ)
小学生高学年から中学生世代の男女児童から強いアッピール! ワタクシが掛けているタイプのメガネをつくりたぁーい と、
渋谷のNHK会場や北九州のショッピングセンターでワイヤー教室をやっている時もメガネを希望する子ども達がいました。
これはこれで大変嬉しいパターンなのですが、
何せ、小学生世代&保育園世代(保護者同伴)が、可愛い花、魚、動物などをつくる会場で…チョッと無理かも
今後機会をみて、メガネつくりコーナーも考えてみたいと思います ne
ワイヤーで、あなただけのステキなファッションメガネ!
§岐阜県内で、
「子どもワイヤー教室」は、2014年6月現在、未展開です。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
資料より夏と宵の風情
〔出演二年目〕
●岐阜県‐市内
女城主の城 城下町
土曜夜市で
■パントマイムショー
■パントマイム&風船パフォーマンス
1、19:10~19:50
1)デモンストレーション~音楽にノってシグサのあれこれマイムコレクション、シーソー、縄跳び、缶けり、
2)マイムでクイズ
パントマイムならではの描写力と演技力をお楽しみいただきながら進行、ご家族の共通話題になるように楽しい展開に演出を。
(1)「料理」……
(2)「昔話」……
(3)「職人」……
§この他に、春夏秋冬、衣食住、文化・芸術、スポーツ、ことわざ、方言、農林水産、等々 多数ストック
3)マイムにチャレンジ
「かかし」…
§この他、ワタクシのパントマイム講座には、初級から上級者向けまで数々ございます。 ロープ(左右上下~斜め)、凧、あや取り、ヒモの結び方色々、釣り、杖、エスカレーター、エレベーター、階段、梯子、ブランコ、仮面、ローソク、蝶々、風と嵐、あやつり人形、ロボット、サイボーグ、自転車、バイク、色々な壁、歩行、ランニング、ドア、気配、音の方向と移動、落下、化粧、
更に、動作の変化→ストップモーション、コマ送り、スローモーション、逆転動作、瞬間マイム、
~等々この他にも多数ストック
2、19:50~21:20
ジャンケン風船パフォーマンス~作ってプレゼント
■プレゼント
1)頬に星のシール…98人
2)風船 …………80人
3)他 …………… 4人
終了
〔初年度〕前年
●岐阜県‐市内
女城主の城 城下町
土曜夜市で
■パントマイム&風船パフォーマンス
1、19:05~19:50
トーク商店街紹介と風船パフォーマンス
2、19:50~20:15
第一回ビンゴ司会進行
3、20:15~20:40
ジャンケン風船パフォーマンス
4、20:40~20:55
第二回ビンゴ司会進行
5、20:55~21:18
ジャンケン風船パフォーマンス
■プレゼント
1、頬に星シール …108人
2、風船…………110人
3、他…………… 22人
以上
※シールは2013年現在終了しております。花や動物などを作る風船の数は毎回をお約束するものではございません。形、展開時間等により異なります。
必要な数をご希望の場合は予めご相談願います。ストックを含め数百個まで対応可能です。
§風船パフォーマンス(1990年代半ば導入)を除く本パントマイムショーの基本構成は、1980年代半ばより続けるワタクシのオリジナルステージです。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
………………………
━━━━━━━━━
………………………
2012年 2013年 2014年へ
〔ワタクシのメニュー〕
以下、単独又は組合せ
■パントマイムショー を楽しんで
■風船パフォーマンス
風船 作ってもらって
■チャレンジ
子どもワイヤー教室
§パントマイム上演
無言劇(むごん劇)と直訳され、シグサのみで劇を演じる世界です。
上演には演技力、描写力、が求められます。主人公、脇役、小道具などを同じ身体を用い、お話し(起承転結)を演じます。
子ども、親子、一般社会人各世代向け内容をご用意しております。
イベント会場では、室内ステージ上演作品をアレンジ(20分~30分)
§風船パフォーマンス…
1990年代半ばより導入
パントマイム&風船パフォーマンス
常備品として持参、必要に応じてプログラムに加えております。
細長い風船で色々な形を作るのみならず、パントマイムと融合したステージが特徴でございます。
§ワイヤー教室
子どもワイヤー教室
太さ3.2㎜の軟線で、花、動物、昆虫、魚、恐竜、
乗り物~ 飛行機、船、自動車、バイク、自転車、三輪車、
2004年NHK鹿児島で夏休みわくわくランド、子ども親子向け・ワイヤー教室 が本格的なものとして最初になります。
§ワイヤーアート(パフォーマンス)、1988年~横浜モアーズ、新宿伊勢丹、渋谷パルコ、渋谷109、名古屋市内百貨店~全国各地展開
主に太さ4㎜~8㎜のアルミ線でボディ装飾アートパフォーマンス
即興ワイヤーアートと共にパントマイム・パフォーマンス会場で展開中
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔ご参考まで〕
ワタクシは、1980年代前半よりパントマイム表現を以下区分けで展開しております。
■スタイルA=大小劇場、ライブハウス、ギャラリー、作品上演用
■スタイルB=平均的なイベント会場向けでいつも着ている衣装
顔は丸メガネ、又は、白化粧の場合の二通りがございます。
最近のメガネは自分で作った白線一本曲げ、NHK渋谷イベント会場で渋谷っ子がエラクお気に入り、ワタクシの見本を見てクネクネ~、この時はピンク色。
先般、銀座パルプ館でもメガネ産業のメッカ福井県鯖江市からご来場の(この日はメガネを除くご当地物産展)スタッフが、ワタクシが掛けたメガネを目ざとく見つけ、お二人のレディにパーソナルでワイヤー教室を。
■スタイルC=アートバージョン。和風、洋服、
アートパフォーマンス、和服マイムアート(筆と墨&紙片と布)を展開
→ブログ「筆と墨&紙片と布」アップ中
■テレビCM振付、食品店、電器、建材‐宣伝用CF出演&振付、他パントマイム振付
………………………
━━━━━━━━━
………………………
■パントマイム創作・造形家の村上 でございます。/
NHK各局イベント出演をはじめ、大小博覧会、筑波科学技術博覧会、東京おもちゃショー、リビング展・遊びと収納‐パントマイム・パフォーマンス演出振付(新宿伊勢丹)、世界デザイン博(愛知県)会場で、国際ゆめ交流博(仙台港)、世界民話博覧会(遠野市)、東京都晴海客船ターミナル、JR長崎駅ビル、函館市ベイエリア赤レンガ館,横浜港帆船日本丸マリタイムミュージアム、宮崎空港木をいかした家造り空港展、森林の市(林野庁)代々木公園~日比谷公園、北見市第20回オホーツク木のフェスティバル、道立帯広美術館、北海道根室港・根室さんま祭り、NHK釧路、他~全国的に活躍中!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
しおり
★「NHK渋谷 で パントマイムショー、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス ~」
SAVE THE FUTURE 広場
2日間(2009.6.)
→2010.10.10~11出演
→2011.6.4~5 も出演
★「NHK ECOパーク2011 風船パフォーマンス、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 ~」
●NHK(渋谷)
紅白歌合戦・紅白ロード
昼~夕方 出演
パントマイム&風船パフォーマンス
の合間に
即興ワイヤーアート1本曲げ
限定数プレゼント
(2007.12.31)
………………………
◆YouTube アップ中
実際のステージではやっておりませんが、オーソドックスなパントマイムスタイルを発展させ、常に新鮮な表現スタイルを希求中、研究ソースとしての一つでございます。
※子どもワイヤー教室 は出演先で適宜展開中です。.
★「パントマイム で 風船パフォーマンス」
★ パントマイム で ワイヤー教室「さけ」をつくろう 景色コラボ編 。 ←実際の 子どもワイヤー教室 会場で録画
★「パントマイム で 図書館、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
★パントマイムでワイヤー教室「恐竜」をつくろう。(景色コラボ編)
★「パントマイム で 飛行機、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔ブログアップ中〕
以下、最初の五ツは 一般向け 和服マイムアート でございます。云わばコーハのアートパフォーマンスです。 話題まで ご覧いただければ幸いでございます。
★「関東 東京都 東京ビッグサイト で アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布) 展示会特設会場で/ パントマイム・パフォーマンス アートバージョン/●各地で 和太鼓、津軽三味線、ジャズ、各コラボも好評展開中! ~」
★「関東 東京都 渋谷 で パントマイムショー(1/2) ・ アートパフォーマンス、和風マイムアート編 (クローズアップ)、 森林の市‐代々木公園 ~」
★「九州 熊本県 熊本市 熊本城つつじまつり、NHK熊本会場 で パントマイムショー、アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布)+和太鼓コラボレーション、〔熊本城=千葉城〕 ~」
★「東北 青森県 青森市 有名百貨店 初売り で アートパフォーマンス 和服マイムアート (筆と墨&紙片と布)‐和太鼓コラボ、 ※クローズアップ編 ~」
★「中部 岐阜県 甲信越 長野県の森で アートパフォーマンス、和服マイムアート (筆と墨&紙片と布) 和太鼓コラボ、パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「九州 福岡県 福岡市 天神ソラリアビル で 風船パフォーマンス、ミニ・パントマイムショーでエール、宮城県・震災復興NPO報告会・写真展会場へ ~」
★「速報! 関東 東京都 中央区 銀座 で 風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、プチ・子どもワイヤー教室 ※銀座 紙パルプ館他 ~」
★「第二弾 東京みなと祭 で ワイヤー教室(子どもワイヤー教室)/●スポーツ祭2013 キャラクター「ゆりーと」もワイヤー教室にと話題~見本改良試作中/パントマイムショー、風船パフォーマンス /●根室さんま祭り実行委員長さまより ~」
★「 東京ビッグサイト 向い ・ ワンザ有明 で 夏休み こども・おやこ ワイヤー教室、パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、アートパフォーマンス ~」
★「関東 神奈川県 横浜市 横浜港 帆船日本丸ミュージアム 前、 パントマイムショー、 ワイヤー教室、 風船パフォーマンス、 パントマイム&風船パフォーマンス、 シーサイドフェスティバル2006、子供の日2007 ※クローズアップ編 / 納豆シンポジウム ~」
★「渋谷で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、代々木公園、森林の市 会場で ~」
★「九州 沖縄県 那覇市 大型ショッピングセンター パントマイムショー、風船パフォーマンス、クリスマスイベント ~」
★「沖縄県 石垣市 園児・おやこ千人の会場で パントマイムショー ~」
★「関東 東京都 小笠原諸島 父島、母島 で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「関東 千葉県 ‐市内 子育てふれ愛フェスタ で パントマイムショー ~」
※親子 千人が パントマイム かべ にチャレンジ !
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
最近のコメント