●第二弾 2013夏 東北 岩手県 久慈市 ヤマセあきんど祭り パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、十段通り商店街~パントマイムで柔道! パントマイムで長縄跳びコラボ成功! 子どもワイヤー教室、もぐらんぴあ、/ by パントマイム創作・造形家
●第二弾 2013夏 東北 岩手県 久慈市 ヤマセあきんど祭り パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、十段通り商店街~パントマイムで柔道! パントマイムで長縄跳びコラボ成功! 子どもワイヤー教室、もぐらんぴあ、/ by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
東日本大震災 早期復興をお祈り申し上げております。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2014.6. )
※久慈市の話題は写真説明の次にメモりました。
メモの一部を整理再アップです。
夏、今年も東北各地出演予定でございます。
福島県、宮城県、岩手県、~他予定
東京都区内、数ヶ所から夏の子どもまつりにと、即日決定! 他~次々夏祭りへと連絡~。
秋は例年北海道ヘ。こちらも連絡が入ってきております。
☆――――――☆☆
〔心象コラージュ〕
水車小屋と静かにジャズが流れる風景
傾いだ納戸から登場するモダンガール
オゾンが滞留するせせらぎ
…タマラナイ
そんなイメージが大好きな東北ツアー中
(福島県) 今朝はジャズのBGMで朝食、彼方に阿武隈川
今日も暑くなりそう
パワーをつけなくっちゃ
そーDABE ナハ
宿泊先で(岩手県)
芭蕉の文字が書いた若者タッチのTシャツを着たお婆ちゃんに、芭蕉の里に行って来たんですか? と尋ねると、
息子から貰ったので悪いと思って~と照れながら、遠野市から来ましたが千葉県からですか、息子が君津市にいたことがあります。今は釜石市です。即座に‐製鉄所ですか? そうです。こんなやり取りで迎えた朝、君津市、遠野市、釜石市、そして、芭蕉の故郷(三重県)、いずれもパントマイムショーで出演している土地。語り会えば何時間あっても語り尽くせないお婆ちゃんとのやり取り デシタ →芭蕉の弟子曽良が今の長野県諏訪市出身、ワタクシよいてこに出演。
〔話題〕ワタクシの 子どもワイヤー教室 に89才のお婆ちゃんが参加(北九州市内イオンSC店)
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
ヤマセあきんど祭り
■パントマイム&風船パフォーマンス
■パントマイム・パフォーマンス
■子どもワイヤー教室
(上左)商店街七夕祭り
パントマイムショー
職人当てクイズ
お仕事なぁ~んだ?
(上中)新コーナー
パントマイムで柔道…見えない相手を一本投げ!
投げた後の場面しか撮れず残念。
(上右)子どもワイヤー教室、次々に希望者が、ファミリーで盛上がり
(右中)雨上がり、駅前噴水広場、ちびっこあまちゃん隊登場前後に風船パフォーマンス~変化する噴水のカタチが会場の雰囲気をファンタジーに演出。
(下右)夜の会場、風船パフォーマンスに長蛇。
行列の皆さんに声を掛けパントマイムで 長なわとび42人が呼吸を合わせてハイ~大成功!
各位さま、ご協力有り難うございました。
(下中)水族館で、ミニ・子どもワイヤー教室~マンツーマンで参加できた子ども達はラッキー!
(下左)パン投げ会場にパントマイムミストのワタクシも登場
(右中丸)参考掲載
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月出演
2014年5月も沖縄県出演
(東京都、九州、長野県、岩手県から沖縄県)
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
岩手県久慈市では、NHK朝ドラ「あまちゃん」の舞台となった土地、平日もさることながら特に週末は連日観光客で沸いております。
ご当地の気候風土を表した祭りに出演をさせていただきました。
2日目の会場には久慈地方の里山の自然と文化の継承にご尽力をなさっていらっしゃる山根六郷研究会初代会長さん(設計事務所長)もお見えになられました。
いつも有り難うございます。
●2013年夏
久慈ヤマセあきんど祭り
■パントマイムショー
■パントマイム&風船パフォーマンス
■パントマイム・パフォーマンス
■子どもワイヤー教室
①もぐらんぴあ……ミニ・子どもワイヤー教室、お魚、カニ、クジラ、他
※埼玉県からご来場のご夫妻がクジラを一本曲げ!
ワタクシにとりましては珍しくこじんまりと、アットホームな展開です。ニコニコ
§以前、北海道 道東‐市図書館まつり でいただいたクリオネの絵本数冊、九州福岡県 NHK福岡 秋のイベント会場でパントマイムクイズを当てた市内ファミリーにプレゼント。(宣伝と交流の一助になればと)
→ブログアップ中
★「九州 福岡県 福岡市 NHK福岡放送センター、秋のふれあいフェスタ で パントマイムショー、風船パフォーマンス、懐かしの九州四県有明町よかとこ物産市 ~」 ←流氷にのってやってくる海の妖精クリオネの絵本プレゼントの話題
★「北海道 道東 ‐市図書館まつり パントマイムショー ~」
②久慈駅前噴水広場(改装したばかりの駅舎)……ちびっこあまちゃん隊の唄と餅まき 前後 パントマイム&風船パフォーマンス~風船作ってプレゼント。あまちゃん隊隊員も風船に行列にニッコリ。噴水が噴霧状に変化すると駅前はよりファンタジーな世界へ。
噴水の向こう側、駅前会長さん お孫さん二人の手を取り駅前に小走りで移動する様子。
③久慈市十段通り商店街(三船十段生誕地)……
1)パントマイムショー(パントマイム&風船パフォーマンス)
マイムダンス、コント、
マイムクイズ、
マイムにチャレンジ、
風船ショー、
まん前に座った3才位のゆかた着姿の女の子、あどけない表情で見つめるパントマイムショー。…ビックリ!
ワタクシのシグサに反応~ドアを開け手を伸ばすと、握手の手を握りしめ、パントマイムで風船を上げるとちゃんとヒモをつまみ、実際の風船を作りその手に渡すとひるまずこれを握りました。
感受性が高い女の子のようでした。両隣のお姉さん(小学高学年)の間で安心できたのかな。
~次の子どもの感受性にも驚きました。
■新コーナー チャレンジ
パントマイムで柔道
透明な相手を得意わざで一本投げ(イメージと想像力が大切です。)
その投げっぷりをお楽しみいただきつつ審査。
この日、初チャレンジャーは小学生5年位の男児、
気合いと共に
背負い投げ!
すばらしい投げっぷり、お見事でした。
④十段通り商店街……
子ども達とは初対面、簡単な説明で全員が…
パントマイムで 長なわとび42人とコラボレーション 大成功!
久慈市の子ども達ってスゴーイ!!
→共通話題
★「パントマイム・パフォーマンス で 縄跳び長さ日本一かも!? 勿論 時間でなくパントマイムで縄の長さ、会場は長野県、その日行列の皆さんと イチッ ニッ サン で長縄跳び大成功! ※資料/●東京都内イルミネーション点灯式 ~」
⑤十段通り商店街……
風船パフォーマンス~作ってプレゼント。
この日は並んだ子どもは皆が勝っちゃうジャンケン(笑) ワタクシ流パフォーマンスの一つナンです。ハイ
⑥十段通り商店街……
柔道の街で一本曲げ
「子どもワイヤー教室」
ボクもワタシもあーちすと針金クネクネ~作ってあそぼう!一本線で一本曲げ、花、動物、昆虫、魚、恐竜、乗り物いろいろ~
■子ども向け は達成感が目的の一つ簡単メニューを準備。ワタクシ自身の作品(一例)ブログアップ中
→★『ワイヤー新作 作品、ワイヤー教室・講師「旅・ヴァイオリン弾きと昆虫」オール1本線1本曲げ
』などがございます。
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
« ●東北 山形県 米沢市内 有名スーパー パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス、お見事 山形県のお婆ちゃん「かべ」チャレンジ! ヨーザンさんもびっくりカモ、※資料 / by パントマイム創作・造形家 | トップページ | ●第二弾! 関東 東京都 晴海客船ターミナルで 南極の氷にタッチ! 各会場で ブラインド(目隠し)風船パフォーマンス、通常パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、東京みなと祭会場 ※クローズアップ版 / by パントマイム創作・造形家 ※削除中 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 東日本大震災 発生より10年が経ちました。 復興10年目 更なる早期復興に向け エール をお届けしたいと思います。●写真 三陸海の博覧会 メインステージ サプライズ アートパフォーマンス パントマイムショー、パントマイムパフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2021.06.19)
- ●速報! 関東 千葉県 GOto商店街! パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、ファミレス サイゼリヤ1号店(現記念資料館)、店前〜商店街 2020// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.11.11)
- ●もジ 西日本 九州 福岡県 北九州市 門司港駅前 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※駅前シリーズ資料//湯布院 牛喰絶叫大会// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●すカ 関東 東京都 墨田区 東京スカイツリー 初見学!! 旅するワイヤー(子どもワイヤー教室 見本タイプ) 「さんま」と「りんご」、展望室より 東京都市街地を背景に パチリッ 撮影、日本列島各地 北海道から沖縄県展開中 // by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●じド 関東 東京都 中央区 ‐児童館 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
最近のコメント