
●超速報 東京都 荒川区内初! ブラインド(目隠し)・風船パフォーマンス、他〜、ふれあい館カーニバルで パントマイムショー、子ども達パントマイムチャレンジ「かべ」 ※クローズアップ版 2014年11月 / by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
例年/■全季節→全国各地へ直行!
沖縄県・九州〜北海道
(首都圏大小会場から 離島〜山あい の小さな分校、親子会場まで)
§2014.11.22 から 子ども、ファミリー向けは「パんらん」(愛称)を、※仮称
■パんらん・パントマイムショー
■パんらんがやってくる
■パんらんとあそぼう!
(パントマイムであそぼう)
■パんらん・アートパフォーマンス (洋風スタイル)
〔内容30分〜60分 他〕
●パントマイムショー
(パントマイム・パフォーマンス)
マイムダンス(マイム体操)
マイムコント(喜怒哀楽)
マイムクイズ(衣食住他)
マイムチャレンジ(パントマイム講座人気メニューから)
※基本的構成は1980年代より展開するオリジナルステージです。
§風船パフォーマンスは〜1990年代半ばより導入
→パントマイム&風船パフォーマンス
として展開中!
●ブログアップ中
★「体験 (型) 公民館 パントマイム、パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス / 児童館、子ども会、園児・親子 各会場でも /話題~群馬県館林市&沖縄県名護市 ~」
★「関東 ‐県 ‐市 看護の日 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、カラフル即興ワイヤーアート一本曲げ(限定数)、‐市中央公園特設ステージ ~」
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2014.11.23 )※本題内容は【写真説明】の中にメモ
〜他は興味がある部分を選んでご覧下さいませ。
ニュース!(私的)
「パんらん(愛称)」スタートです。小さな子ども達の前では愛称で出演しまぁーす! ※仮称
ですが、ブログは
「パントマイム創作・造形家」をチェックしてネ!
子ども向けステージが増えて参りました。かなり以前より検討してはいましたが、荒川区出演を機会に愛称で出演することに致しました。
先日(関東)、保育園+子育て支援さま会場出演、パントマイムショーの他 ブラインド・風船パフォーマンスを加えました。
(11/22)は久しぶり東京都荒川区に。
以前、荒川遊園出演を思い出しながら…、すり鉢型満席のオーディエンスに向けパントマイムショー、客席一体でパントマイムチャレンジ!
今回は地域ふれあい館でパントマイムショー
パントマイム&風船パフォーマンス
●下旬、群馬県前橋市内大型店イベント会場で ワイヤー教室(子どもワイヤー教室)。
出演先のご希望により展開することに。
パントマイムショー無しの ワイヤー教室と風船パフォーマンス 二本立て!
群馬県の子ども達、会場で待ってルネ!
(30分4回+風船パ2回)
※先着順整理券を準備
ステキなメタリックカラーワイヤー、(特徴)一本線で一本曲げ! 平面〜立体まで、花、動物、昆虫、魚、恐竜、乗り物〜船、飛行機、自動車、二輪車、三輪車、〜など
会場には大人のセンスをくすぐる見本も並べます。
スポーツカー、旅客機、
※一般参加OK!
子ども向け、クリスマス、冬休み、春休み、
ファミリー、レディース向けもご用意しております。
●〔ブラインド〜経緯〕
実は、今年5月 関東−市内「病院まつり」パントマイムショー の前後に会場内3ヵ所で、
20年間あたためていた ブラインド・パントマイム(パントマイムショー)を初展開、この時に風船パフォーマンスもブラインド(目隠し)で 初めて加えました。会場内の子ども・ファミリーに好感触。
この日以来、各地の出演先で、通常のパントマイムショー、風船パフォーマンスと共に、折々加えております。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●【写真説明】/
2014年11月22日
東京都荒川区
地域ふれあい館カーニバルで、パントマイムショー
*ブラインド・風船パフォーマンス
*チャレンジ「かべ」
※クローズアップ版
今回はクローズアップとして簡単メモです。
§一回目と二回目は内容を変えて欲しいとのご希望でしたのでプログラムに変化を付けました。
司会者「パんらんさーん!」の呼び掛けで出演
※仮称
■第一部 11:30〜(30分)
幼稚園・保育園世代が混じる会場アットホーム展開
(1)マイムダンス
(2)マイムコントペンキ屋さん
(3)ブラインド・風船パフォーマンス&通常の風船
(4)マイムクイズ…料理
(5)マイムチャレンジ
■第二部 13:00〜(30分)
小学生世代より上の世代
(1)マイムダンス〜体操
(2)ブラインド・風船パフォーマンス&通常の風船
→動く風船に場内ビックリ
(3)職人クイズ→1980年代半ば過ぎJR錦糸町駅前百貨店で初展開より各地で
(4)パントマイムチャレンジ「かべ」「なわとび」「てつぼう」他
(5)風船パフォーマンス〜プレゼント
以上
(上右)荒川区内初! 目隠しで風船パフォーマンス→ブラインド・風船パフォーマンス
(上左)パントマイムショー スタート、マイムダンス、マイムコント、マイムクイズ、マイムチャレンジ、
(左中)ブラインド・風船パフォーマンス「二輪車」展開中!
(中央)第二回目ステージ、ブラインド・風船パフォーマンス「風車」
〜実際に回ります!
(右中)第二回目ステージ、チャレンジ「かべ」
(下右)第二回目ステージ職人クイズ?元気に手を上げる子ども達
(下左)第二回目ステージチャレンジ バランス
畑の番人「かかし」
(上右)サプライズ!風船作ってプレゼント 〜人気のカタチです。
(下左丸)参考掲載
2004年 沖縄県 〜割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月出演
2014年5月も沖縄県出演
(5月 東京都から沖縄県)
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
最近、子どもワイヤー教室用‐講師テクニックで一本曲げをした自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。お子さん、オシャレな皆さんに好感触。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
§出演後のステキな風船作ってプレゼントは、数十個から数百個まで可能です。作るカタチやデザインにより個数が限られますので事前にご相談願います。
●風船パフォーマンスについて/
以下の5ツがございます。
1、風船を作って見せるショー (ステージ)
2、風船を作ってプレゼントコーナー (広場)
3、予め風船を作り展示して見せるもの。又は、会場装飾
4、風船を使いパントマイムパフォーマンスを展開するもの →風船とパントマイム演技のコラボ
5、楽しい風船教室
(子ども・おやこ)
§1 風船パフォーマンス
1990年代半ばより導入
それまでの
パントマイムショー
パントマイム・パフォーマンス
に加え
パントマイム&風船パフォーマンス
として
NHKイベント出演をはじめ、全国的に活躍中
§2 風船メニューを実施済み、又は、パントマイムショーのみ ご希望の場合は
対応 楽しいプログラムをご用意致しております。
※風船材料は常に持参しております。
☆………………………
〔以下話題まで〕
パントマイムで演じる風船演技と、実際の風船を使うものがございます。(細長い棒風船で花や動物を作るもの)
スタート時のデモンストレーションでは、パントマイムでの風船演技、
次の風船ショーでは、実際の風船でいろいろな形を作ります。
更に、ワタクシの風船パフォーマンスには、
風船(棒、丸)を使ったパントマイムがあります。
これは、主にチャレンジコーナーで、子ども達に「鉄棒」や「こま(独楽)」などをやってもらうもの。
風船ショーには
魔法の杖(クリスタル)、テルテル坊主、ハートマン、風車、二輪車、
二輪車以外は、ほぼオリジナルな形です。
動く風船「風車」は、ワタクシが数年前に作りました。風船で「三輪車」は十数年ほど前、大分県湯布院町の宿で最初に作りました。現在、日本各地を移動中。
ほか、メルヘン、クリスタル風まで、常に新鮮なパフォーマンスを展開中
………………………
━━━━━━━━━
………………………
大小博覧会、大小展示会、農林水産−イベント、シアター、美術館、ギャラリー、百貨店、大型ショッピングセンター、モール から、
児童館、児童センター、子ども会、学童保育、幼稚園、保育園、子育て支援−関連、公民館まつりなど出演
子育て支援、各園保護者会行事では 園児らのオモチャになっていまぁーす。
たとえば〜
(全国各地 園内行事で)
パントマイム&風船パフォーマンス
パントマイムであそぼう
風船パフォーマンス
夏まつり
夕涼み会
観劇会
お楽しみ会
遠足会、会場で
七夕まつり
お誕生会
ひな祭り
卒園記念行事
入園式の日に
クリスマス会
開園記念 などなど
各園単独でも出演しておりますが、最近は、
幼稚園、保育園、親子、
児童館、ご近所ご老人
合同の機会が増えて参りました。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
2012年 2013年 2014年へ
〔ワタクシのメニュー〕
以下、単独又は組合せ
■パントマイムショー を楽しんで
■風船パフォーマンス
風船 作ってもらって
■チャレンジ
子どもワイヤー教室
§パントマイム上演
無言劇(むごん劇)と直訳され、シグサのみで劇を演じる世界です。
上演には演技力、描写力、が求められます。主人公、脇役、小道具などを同じ身体を用い、お話し(起承転結)を演じます。
子ども、親子、一般社会人各世代向け内容をご用意しております。
イベント会場では、室内ステージ上演作品をアレンジ(20分~30分)
§風船パフォーマンス…
1990年代半ばより導入
パントマイム&風船パフォーマンス
常備品として持参、必要に応じてプログラムに加えております。
細長い風船で色々な形を作るのみならず、パントマイムと融合したステージが特徴でございます。
§ワイヤー教室
子どもワイヤー教室
太さ3.2㎜の軟線で、花、動物、昆虫、魚、恐竜、
乗り物~ 飛行機、船、自動車、バイク、自転車、三輪車、
2004年NHK鹿児島で夏休みわくわくランド、子ども親子向け・ワイヤー教室 が本格的なものとして最初になります。
§ワイヤーアート(パフォーマンス)、1988年~横浜、新宿、渋谷、名古屋市内百貨店~全国各地展開。 主に太さ4㎜~8㎜のアルミ線でボディ装飾アートパフォーマンス、
即興ワイヤーアートと共にパントマイム・パフォーマンス会場で展開中
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔ご参考まで〕
ワタクシは、1980年代前半よりパントマイム表現を以下区分けで展開しております。
■スタイルA=大小劇場、ライブハウス、ギャラリー、作品上演用
■スタイルB=平均的なイベント会場向けでいつも着ている衣装
顔は丸メガネ、又は、白化粧の場合の二通りがございます。
最近のメガネは自分で作った白線一本曲げ、NHK渋谷イベント会場で渋谷っ子がエラクお気に入り、ワタクシの見本を見てクネクネ~、この時はピンク色。
先般、銀座パルプ館でもメガネ産業のメッカ福井県鯖江市からご来場の(この日はメガネを除くご当地物産展)スタッフが、ワタクシが掛けたメガネを目ざとく見つけ、お二人のレディにパーソナルでワイヤー教室を。
■スタイルC=アートバージョン。和風、洋服、
アートパフォーマンス、和服マイムアート(筆と墨&紙片と布)を展開
→ブログ「筆と墨&紙片と布」アップ中
■テレビCM振付、食品店、電器、建材‐宣伝用CF出演&振付、他パントマイム振付
………………………
━━━━━━━━━
………………………
しおり
★「NHK渋谷 で パントマイムショー、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス ~」
SAVE THE FUTURE 広場
2日間(2009.6.)
→2010.10.10~11出演
→2011.6.4~5 も出演
●NHK(渋谷)
紅白歌合戦・紅白ロード
昼~夕方 出演
パントマイム&風船パフォーマンス
の合間に
即興ワイヤーアート1本曲げ
限定数プレゼント
(2007.12.31)
●ブログアップ中
★「NHK ECOパーク2011で 風船パフォーマンス、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室、(2日間出演2日目)/震災復興 キッズ 応援文字連続曲げ アートコラボ ~」
………………………
………………………
◆YouTube アップ中
実際のステージではやっておりませんが、オーソドックスなパントマイムスタイルを発展させ、常に新鮮な表現スタイルを希求中、研究ソースとしての一つでございます。
※子どもワイヤー教室 は出演先で適宜展開中です。.
★「パントマイム で 風船パフォーマンス 」
★「パントマイムでワイヤー教室、 さくらんぼ をつくろう! ~」
★「パントマイム で 美術館、手のパントマイム/ ~」
★「パントマイム で 図書館、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
★「パントマイム で 飛行機、手のパントマイム、 ワイヤー作品コラボ ~」
★ パントマイム で 風船パフォーマンス (居酒屋編) 「すぐ行くから」 /手のパントマイム
★パントマイムでワイヤー教室「恐竜」をつくろう。(景色コラボ編)
★パントマイム で ワイヤー教室 「さけ」 をつくろう 景色コラボ編 ←実際の 子どもワイヤー教室 会場で録画
★ 北海道 知床半島 ワイヤー 新作 作品 旅するワイヤー「さけ」 景色コラボ編、千歳市で曲げた さけ君 羅臼町到着 ~
★★★旅するワイヤー 新作 作品(制作中)、関門海峡からこんにちは「旅・お嬢さんコーヒータイム」 2010年夏/人工衛星はやぶさ打ち上げの日に/
………………………
◆以下は、ワタクシのワイヤー教室 講師としての作品一例です。
★★★ワイヤー 新作 作品、ワイヤー教室・講師 「ワゴンと傘」一本曲げ・立体編(試作)/ by パントマイム創作・造形家
★ワイヤー教室 新作 作品、ワイヤー教室・講師 「旅・ヴァイオリン弾きと昆虫」 オール1本線1本曲げ
★★★ ワイヤー新作 作品、ワイヤー教室・講師 「旅・横浜港-ジューシーなお嬢さん」 ~ジャズを聴きながら~クネクネ
★ワイヤー 作品 新作 「旅・オニオンの誕生日」 ←北見市の玉ねぎ畑を見てイメージ ~
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さん 銀座でハニー 」 東京都 中央区 銀座出演後に作りましたぁ ← 2011年12月 に作りました。
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・お嬢さんの再会」
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・春を呼ぶお嬢さん」
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さんのときめき」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん まつげが」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん 札幌の街ってステキ」
★★「旅・ジャズと飛行機」
★★★ワイヤー 新作 作品、ワイヤー教室・講師 「壁掛け」 (銅板組合せ) / by パントマイム創作・造形家
★★★ワイヤー 新作 作品、ワイヤー教室・講師 (銅板組合せ) 「インテリア・スタンド」各種つくりました。書斎に、~窓辺に / by パントマイム創作・造形家
■■ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 では 花、動物、昆虫、魚、恐竜、乗り物いろいろ~ 船、飛行機、自動車、二輪車 など もできます。 他、ご要望があれば承ります。 連絡先 047(329)3241 村上へ。
…………………………ブログ
★「旅するワイヤー ~」
★「ワイヤー教室の旅 ~」 も見てネ。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●ブログアップ中
併せてご参照いただければ幸いでございます。
★「関東(神奈川県 編)横浜市、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス、帆船日本丸メモリアルパーク・横浜開港祭 〜」
★「第二弾 九州 長崎県 長崎駅ビル アミュプラザ かもめ広場 で パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室(子どもワイヤー教室) ~」
★「第二弾 北海道 道東 市制60周年 ‐市図書館まつり パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、ワイヤー教室(子どもワイヤー教室)、 ※ダイジェスト 改訂版 /●九州 長崎県で生まれたことわざ ●長野県諏訪市で ~」
★「九州 福岡県 福岡市 NHK福岡放送センター、秋のふれあいフェスタ で パントマイムショー、風船パフォーマンス、懐かしの九州四県有明町よかとこ物産市 ~」
★『山口県 下関市初 子どもワイヤー教室「ふぐ」 下関市シーモール 2011 ※クローズアップ編 ~パントマイム&風船パフォーマンス/●2013年 栃木県廃校でふぐ養殖とか、茨城県保育園初子どもワイヤー教室、全国納豆鑑評会、北見市水族館/北九州市88歳お婆チャン ~』
★「第二弾 関東 神奈川県 マグロの三崎漁港 で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス、ワイヤー教室、風船パフォーマンス、全国豊かな海づくり大会三浦地域プレ.大会(第25回) &本大会年 ※ダイジェスト版 ~」
★「NHK鹿児島‐会場、 九州 枕崎市・市制50周年、2日間で 810人に 風船作ってプレゼント! パントマイム&風船パフォーマンス 〜」
★「日本フラワー&ガーデンショー(幕張メッセ)でワイヤー教室 〜」
★「関東 東京ビッグサイト ワンザ有明ベイモール で アートパフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス ~」 ←高層ビル空間にサンタの足形?
★「速報(初日)関東 東京 晴海客船ターミナル、ハロウィン・パントマイムショー 〜」 ←1980年代半ばより度々客船ターミナルへ
★「西日本 九州 福岡県 北九州市 レトロフェスタ パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、JR門司港駅前 & 図書館前文化の広場 〜」
★「第三弾 関東 茨城県 つくば市 風船パフォーマンス ※クローズアップ編。〜他 パントマイムショー、子どもワイヤー教室を展開 /●2013年春 保育園さま行事でパントマイムショーの後 ワイヤー教室も 〜」
★「第二弾 茨城県 つくば市 で ワイヤー教室(子どもワイヤー教室)、パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、〜高層住宅前公園、産業フェア・農産物フェア会場 ※資料 改訂版/ /●小惑星いとかわ探査機 はやぶさ打ち上げの日に 〜」
★「NHK渋谷 で パントマイムショー、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス 〜」
★「NHK渋谷 で 風船パフォーマンス 〜」
★「NHK渋谷 で パントマイムショー 〜」
★「渋谷で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、代々木公園、森林の市 会場で ~」
★「九州 沖縄県 那覇市 大型ショッピングセンター パントマイムショー、風船パフォーマンス、クリスマスイベント ~」
★「沖縄県 石垣市 園児・おやこ千人の会場で パントマイムショー、風船パフォーマンス ~」
★「九州 沖縄県 宮古島で パントマイムショー、風船パフォーマンス、児童センター・平良市中央公民館 ~」
★「九州 沖縄県 与那国島 日本最西端の島、幼稚園、保育園、おやこ、パントマイムショー ~」
★「九州 沖縄県 編 波照間島、保育園・幼稚園・児童 パントマイムショー ~」
★「九州 沖縄県 北大東島で、アートパフォーマンス!~ 」
★「関東 東京都 小笠原諸島 父島、母島 で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「関東 千葉県 ‐市内 子育てふれ愛フェスタ で パントマイムショー ~」
※親子 千人が パントマイム かべ にチャレンジ !
★「第二弾 千葉県生涯学習フェスティバル出演 ※資料ヨリ /●速報! 関東 ‐有名モール開店記念 各店 ワタクシのパントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス 業種コンセプト合致嬉しい。眼鏡、サイクル、スポーツ用品店、自動車用品、リサイクル、ゲーム、入浴施設、生活雑貨、他 ~」
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
例年12月中旬~沖縄県
例年夏~秋、北海道へ
例年春、九州へ 他各地へ直行!
§時代的に、パントマイム・パフォーマンス が極めて稀(マレ)な頃より、首都圏超高層ビル群アトリウム他出演、関東一円から沖縄県~北海道 全国各地出演。
2014年現在、新メニューを加え、ますますパワーアップ好評展開中!
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
最近のコメント