●速報! 東北 福島県 ‐市内 保育園 パントマイムショー 福島っ子 ピタッ「かべ!」チャレンジ、県下初 ブラインド・風船パフォーマンス 大拍手/大雪 長崎県 佐賀県の保育園から!/ by パントマイム創作・造形家 (講座講師・作・出演・演出・振付) ⇒愛称:パんらん
●速報! 東北 福島県 ‐市内 保育園 パントマイムショー 福島っ子 ピタッ「かべ!」チャレンジ、県下初 ブラインド・風船パフォーマンス 大拍手/大雪 長崎県 佐賀県の保育園から!/ by パントマイム創作・造形家 (講座講師・作・出演・演出・振付) ⇒愛称:パんらん
………………………
━━━━━━━━━
………………………
ニュース!
〔新メニュー 〕
■目隠しで風船パフォーマンス、珍しい形次々展開〜各地会場
「ブラインド・風船パフォーマンス」2014.5より
初回 病院まつりでスタート 全国へ!
■2015年度より、子ども・ファミリー会場で、愛称:パんらん を使用(併用)しております。
■西日本 四国 九州 沖縄県 北海道 からの声。
「まあ そんな遠くから大変でしょう (?)」
御心配無く。ツアー中の為お気軽にご縁が、
何より、世代別ハイレベルな演技構成と内容は長年のキャリアと実績によりご信頼をいただいております。
又、町おこし、地域発展の行事など 地域の皆さんへのご協力をおしみません。
☆………………………
■■出演、講座、問合せ先は
オフィス 兼 工房へ (千葉県)
TEL 047(329)3241 FAX兼
村上まで
※子ども、ファミリー向け 人気新メニュー 増えております。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔メニュー〕
30分、60分、他〜
■■パントマイムショー
(マイムダンス,コント,クイズ,チャレンジ)、 →1980年代より全国へ
■■パントマイム&風船パフォーマンス(マイムダンス,コント,クイズ,チャレンジ、風船ショー、他〜)、
と共に以下メニュー 単独、又は組合せでお届け!
■パントマイム講座
(子供、ご家族、一般、劇団員向け)
※色々な「かべ」「ロボット」から、簡単お話しの作り方まで
→1980年代半ばより各地
■楽しい風船教室
※別途、風船ショー、風船作ってプレゼントご用意
→1990年代半ば導入
■だれでもピエロ 赤い鼻付け〜パントマイムゴッコ
■みんなで ロボット、人形になろう!
■子どもワイヤー教室
花、動物、昆虫、魚、恐竜、楽器色々、飛行機、ジェット機、水上飛行機、自動車、スポーツカー、バイク、三輪車、二輪車、他〜
→2004夏NHK鹿児島 夏休みわくわくランドで展開 以降全国各地で
次のは
おとな向けだよ〜ん!
■一般向け/アートパフォーマンス(筆と墨&紙片と布) ※和風&洋風有り
、自然四季の映像とコラボも 北海道、本州、九州で展開。
→1980年代より全国各地
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2016.1.29)
ブログ 北海道の 児童館出演をアップしたばかり、
今回は(本題)東北福島県の保育園です。
(後方席にご老人夫妻方ご来場、終演後ご一緒に写真)
※このブログをメモしていると、昨年秋出演先スタッフ様から(北海道)メール
序文は関東地方の 保育園数ヶ所を話題に加えました。
きのう(昨日1/28)!
やぁ〜関東北部‐県内
保育園 観劇会
年長年中さんの中にいて
大活躍 年少さん組!
パントマイムであそぼう
チャレンジ
手足、身のこなしが大変上手、小さな園児ら(年少さん組)に驚きましたぁ
ほんと ビックリ!
ちょっと専門的な言い方ですが、脇の処理がいい。
‐全身である動き(シグサ)をする時、手足の位置とバランスが支点(表そうとする物)を捉えていたんですね。‐時々 保育園ではビックリするほど器用な園児に会うことがあります
…保育園って楽しいね!
昨年秋、北海道北部の保育所(&子育て支援)合同 会場で チャレンジ 棒風船を弓に弓道〜すると、とっても上手な一人の年少さんがいて、再度 みんなの前で やってもらいました。
構え、弓を握る手、矢を引き手を離す瞬間…、
どこかでやったことがあるのかな?と聞いても、まだ答えるのがおぼつかない世代…。
これは、長年(1980年代〜)ワタクシが展開する『各種素材や身の回りの道具を用いたパントマイム表現』―の中から “風船を使ってパントマイム”「てつぼう(鉄棒)」場面。
それまでは児童館で加えておりましたが、十分数年前の春、九州長崎県内の保育園で初展開をしたところ、年長さんに とっても上手な園児がいて、それ以来 保育園世代会場でも加えております。→パントマイムであそぼう!
同じ様に弓道も時々加えますが、出演の際に立ち寄った佐世保市の街を見下ろす観光地 弓張岳 を思い出しますネ。
きっと、観光客の中には 地名を聞き、このポーズで写真を撮られた方もいらっしゃると思います ne。
ニッコリ
さっきの説明で、脇の処理がいい と言いましたが、弓道ポーズの脇をイメージしていただければ、それに近いと思います。ホー
春 九州へ
長崎県〜佐賀県〜他〜
九州から大雪(直後)の話題、昨日、保育園の園長さんからお電話、どうですか、
こちらは大雪です!
大変驚く様子が 受話器の向こうから伝わって来ました。
TVに映る画面から 坂道で滑り、お困りな市民の様子が写っておりました。
春 長年九州にお伺いしておりますが、こんな大雪の話題は初めてですね。
鹿児島県の大隅半島を錦江湾を観ながら南下中 ミゾレに降られた年がありましたが、
今回の長崎県、佐賀県〜九州地方の大雪には本当に驚きました。 ドケンモコゲンモ
くれぐれも事故だけはお気を付け下さい。
…大人の心配をよそに
(スイマセン)
大雪の降る前日、以前、長崎駅ビル“かごめ広場”で アートパフォーマンス 小さな子どもとコラボ 紙片並べ(大小白い足形)、雪国の広場みたぁい と話題を取り上げたばかりでした。→ブログに
まさか、その直後に大雪になるとは… ナントも
ですが、子ども達にとっては うれしい出来事 いつも見る風景が一瞬にして真っ白な世界
絵本の中で見ていたけど
ホントー なんだぁ…
先日の保育園(S県)に出演した時 園舎の中庭に屋根から落ちた雪が残っていました。
ゆうぎ室の大きな窓から見える いつもと違う白い景色に、園児らは どこか高揚感を与えてもらっているようでした。
首都圏の高層ビル群の谷間、子ども達に雪国から トラックで雪を運び 広場で雪遊び、はしゃく笑顔の子ども達子がTVから流れていました。
電話の園長さん
めったに無い雪景色に、
折角のこの機会
園児らに どう遊んでもらおうかと、
スコップ片手に
滑り台でもおつくりに…
目に浮かぶようです。
ニッコリ
同園には3月上旬出演することになりました。
同時に、
長崎県から連絡をいただきました。早速ファクシミリ、3月上旬出演!
他 〜九州各県内から
☆☆☆―――――――
〔前年 師走〜近況〕
2015.12
⇒超速 高かぁーい!
東京都庁前
超高層ホテル42階広間
眼下に東京の夜景
‐家族クリスマス会で パントマイムショー! (パントマイム&風船パフォーマンス)
⇒超速
ディズニーランドがある街のオシャレな有名ホテル
‐ご家族クリスマス会
パントマイム&風船パフォーマンス
※長老スタッフのサンタ登場
⇒2015 こどもまつり
(東京都北区内 小学校校庭/地域保護者会主催 児童館3館+保育園3園さまより推薦)
①パントマイム&風船パフォーマンス
※目隠し風船パフォーマンスも
⇒2015 甲信越 国宝お城聳える城下街 地域運動会(昼休)、窓口→児童館さま
①パントマイム&風船パフォーマンス
※目隠し風船パフォーマンスも
②子どもワイヤー教室
午後パパママのムカデ競争を応援しながら(中断)
⇒2015 渋谷パルコ近く レストラン 幼稚園同窓会出演
①パントマイム&風船パフォーマンス
②子どもワイヤー教室
③風船プレゼント
※ブラインド(目隠し)・風船パフォーマンスも。若者の街 親子が手をつなぎ 颯爽と帰る姿がオシャレ!
⇒わぉ! 時々 農家 畳間 障子と床の間を背に 狭くても無限の広さ パントマイムショー の醍醐味 ヤッホー! お母さま方が子ども達にと主催
☆☆☆―――――――
さて、本題
雪景色が似合う東北地方
福島県の保育園です。
(出演時は降雪無し)
天井が高く
ふんだんに木材を使った木組みの構造がスバラシイ
ゆうぎ室。
着替え中 ステージ側が他のルームよりちょっと低い気温…
お忙しい中、園長さんが せっせと石油ストーブをご用意下さいました。
有り難うございます!!
(北国の1月はかなりコタエます ne)
わぁーい!
園児らの元気シャワー!
を浴び
パントマイムであそぼう 次々展開
速報版 アップでございます。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
東北 福島県‐市内
‐保育園ゆうぎ室
パントマイムショー
パントマイムであそぼう!(パントマイム&風船パフォーマンス)
(上左)パントマイムショー、チャレンジなわとび
(上中)とっても珍しい風船をつくりました。吹くと回ります。園児ら競って息を吹き掛けました。
(中央)目隠しをして、
ブラインド・風船パフォーマンス、県下初の展開になります。
(下中)ステージと園児らの前に透明なかべ!
ドアを開けて握手〜パントマイムで風船もプレゼント
(左下) 風船を持って鉄棒
(右中)片足上げてバランス かかし、チャレンジはこの他〜 かべ もやりました。
(下右)最後に花束をいただきました。
ありがとう!
(上右丸)参考掲載
2004年 沖縄県〜割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月出演
2014年5月沖縄県出演
2015年5月も沖縄県出演
(関東〜沖縄県・全国へ)
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
2013年夏、岩手県北上市夏油温泉の大自然を背景に(出演ではありません。)、上級テクニックで曲げたメガネを掛けて出演。 →2014秋 近くの幼稚園(参観日)に出演、パントマイムショー(パントマイムであそぼう!)
以前、十勝岳温泉(北海道一の高地にある温泉)の大自然を背景に曲げたメガネと併用
2015.5 那覇市内で新作、那覇空港展望フロアで、更に新作 飛行機付メガネを〜東京都北区内(小学校庭) こどもまつり 地域保護者会主催(+児童館2+保育園2 が推薦) でデビュー!
夏の函館市には これを掛けて出演
先日、数年振り K町十勝岳紅葉まつり会場で 新作メガネを作りこれを掛けエール! 目隠し(ブラインド・風船パフォーマンス)で風船〜に 子どもファミリー、スタッフもビックリ。新作メガネ掛け児童館へ。北海道内児童館初「ブラインド・風船パフォーマンス」
このシリーズ、
ステキなレディース、おしゃれ好きな 子ども達に人気です。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●数日前、ご年配向けにと電話が、(関東)
ワタクシ親子、子ども、
若者、青壮年、ご年配まで、〜親子三世代会場まで
幅広い世代に対応、
今回のお電話は、ご老人方2ツの会さまから、
通常のパントマイムショー の他に、ご希望の際には、墨と筆を使った
アートパフォーマンス、和服マイムアート(筆と墨&紙片と布)もご用意
最近、園児+ご老人(合同)の会場が増えて参りました。
●地域子ども会・ご家族、児童館・保育園・親子、クリスマス会、〜時々 ご年配会場にも出演を
横浜からポスター、クリスマス会出演 約300人(親子・ 地域ファミリーの皆さま)ご来場有り難うございました。
近くの児童センター クリスマス会 パントマイムショーの他に 風船教室を加えました。
関東北部2園舎から連絡。即出演することに
人数が多い為、2回公演に 10:30〜&13:00〜
春休み 子ども会場(&ご家族)、ワークショップも加えて欲しいと 〜了解でございます。
放課後児童の皆さん
春休みに、体験型
パントマイムショー
(パントマイム&風船パフォーマンス)
§話題まで/持つ、抱える、押す、引く、提げる、背負う、〜日常動作全般。
パントマイムの稽古(&講座)では、表現するにあたり、体重の掛け方、重心の発見と移動、身体内外支点の発見と移動 等々
実際の動きとイメージの動きを体感します。
結果的に、もしかしたら無理な体の使い様に気付かれ、日常の動作に 何かしらかの 発見ある機会ができるのではとも思っております。
パントマイム
チャレンジコーナー
会場〜(笑い)の中で
楽しく進行
●博覧会、展示会、農林水産、文化・芸術祭〜から 特養老人ホーム、障害施設行事、看護の日、病院まつり、など出演
☆☆☆―――――――
●●東北各県内 抜粋 ・ 園児親子関連
★「東北 宮城県 N市 文化会館小ホール パントマイムで遊ぼう! ロボットで登場 (パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス )、保育所保護者会さま主催 ※資料/●2013年 新潟県~秋の北海道へ ~」
★「第二弾 東北 宮城県北 ‐町 中央公民館 他合同 児童・園児・親子 パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス (現在、気仙沼市) ※改訂版/ ●被災 気仙沼の造船所 根室市花咲港で再起めざし操業 ~」
★「超速報! 東北 宮城県 仙台市 ‐区内 ほのぼの編、保育園ゆうぎ室 わーい! パントマイムショー だよ~ん(パントマイムであそぼう!)、市内保育園初出演で 宮城県下初 ブラインド(目隠し)・風船パフォーマンスを ~」
★「第二弾 東北 宮城県南 城下街 ‐市 子育て支援センター パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、資料改訂版//咸臨丸に/●富岡製紙場 世界遺産登録おめでとうございます。 ~」
★『もえ~! 東北 青森県内 ‐保育所 父母会さま 夕涼み会 パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、他 ※資料/ 2015年夏予告 気仙沼市、函館朝市 出演へ! ~』
★『 りん! 東北 ‐県内 ‐中央公民館 パントマイムショー (みんなであそぼう!)、パントマイム&風船パフォーマンス、保育園・幼稚園8ヶ所合同+児童館 250人 ※資料改訂版 /りんごの産地 ~』
●●九州各県内抜粋 ・ 園児親子関連 ~他会場
★『わぁーイ! 九州 南部の県 -市内 子育てふれあい広場 パントマイムショー (パントマイムであそぼう!)、 園児ら ピタッ「かべ!」チャレンジ、パントマイム&風船パフォーマンス、子育て支援センター、8保育園合同 ~』
★『わぁイ 西日本 九州 長崎県 離島の保育園(所) で パントマイムショー (パントマイムであそぼう!)、パントマイム&風船パフォーマンス ~』
★「九州 長崎県 -市内 保育園ゆうぎ室 パントマイムであそぼう!(パントマイムショー)、子育て支援、児童保育室合同 2013年春/今は昔、買ったばかりのショルダーフォン 最初に長崎県離島へ ~」
★『びゅン! 西日本 九州 長崎県 JR長崎駅ビル アミュプラザ パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、子どもワイヤー教室、 ※改訂版/心象コラージュ 干し柿 ~』
★『春一番!誕生の島、パントマイムショー、壱岐っ子対馬海峡に向け ピタッかべ チャレンジ、風船パフォーマンス長蛇、資料/ 長野県諏訪市 ~』
★「九州 (福岡県 編) K町 保育所 パントマイムショー(パントマイムであそぼう)、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、保護者会さま主催 ~」
★「九州 福岡県 の 保育園で パントマイムショー(パントマイムであそぼう)、 パントマイム&風船パフォーマンス~園児100人大歓声! ~ 」
★「九州 佐賀県 編 保育園 パントマイムショー(パントマイムであそぼう!)、風船パフォーマンス、お誕生会、会場~公民館 」
★「九州 大分県 温泉の街 -市内保育園 ゆうぎ室 パントマイムショー(パントマイムであそぼう)、パントマイム&風船パフォーマンス、おじいちゃん、おばあちゃんも わっはっはっ! ~」
★『西日本 九州 熊本県 不知火海沿岸 -市内保育園 ゆうぎ室 パントマイムショー (パントマイムであそぼう)、パントマイム&風船パフォーマンス ~保護者の皆さんも、資料/2016年新春近況/全国出演一覧抜粋 ~』
★「九州 熊本県 突然ですが、熊本県内児童センター初出演 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス やっておりましたぁ。親子向け ~」 ←児童センターに子育て支援-の皆さん
★「西日本 九州 熊本県 城下街の保育園ゆうぎ室 で 園児・親子 パントマイムショー、風船パフォーマンス ~」
★「九州 熊本県南 城下町 -市内保育園 ゆうぎ室 パントマイムショー (パントマイムであそぼう)、パントマイム&風船パフォーマンス、ご近所児童らも観劇 ~」 ←ご近所の児童も来場
★「九州 熊本県 阿蘇連山を背景に アートパフォーマンス 和服マイムアート(筆と墨&紙片と布)、パントマイムショー ~」
★「 九州 宮崎県 -町-保育園・児童保育・子育て支援 合同 パントマイムであそぼう!(パントマイムショー)、パントマイム&風船パフォーマンス、 ~」
★「九州 宮崎県 編 -市 -保育園 ・親子 パントマイムショー、風船パフォーマンス ~」
★「九州 宮崎県 -町中央保育園 合同 パントマイムであそぼう! パントマイムショー ~」
★「九州 鹿児島県 -市保育園 ゆうぎ室 パントマイムショー(パントマイムであそぼう!)、パントマイム&風船パフォーマンス、木造園舎に歓声! ~」
★「北海道 オホーツク 流氷の街 幼稚園 パントマイムショー ~」 ←遠く鹿児島県から園児のおじいちゃんが
★「九州 (鹿児島県 編) 保育園他で パントマイムショー、風船パフォーマンス、紙片パフォーマンス ~」
★「九州 鹿児島県 保育園 他で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス ~」 ← 桜島、大隅半島 対岸開聞岳、百貨店
★「公民館 (九州 編) パントマイムショー/大分県、長崎県、宮崎県/ほか大分県出演メモ ~」
★「九州 (大分県 編) 大分市、公民館、佐賀関町 漁港 パントマイムショー ~」
●●沖縄県内抜粋 ・ 園児親子関連
★「沖縄県 石垣市 園児・おやこ千人の会場で パントマイムショー、風船パフォーマンス ~」
★「九州 沖縄県 宮古島で パントマイムショー ~」 ←中央公民館に児童合同650人
★「日本最西端の島、幼稚園、保育園、おやこ、パントマイムショー、風船パフォーマンス ~」 ※与那国町
★「九州 沖縄県 八重山 竹富町 西表島 島民文化祭 パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、~那覇市でアートパフォーマンス ~」
★「九州 沖縄県 編 波照間島、保育園・幼稚園・児童 パントマイムショー ~」
★「沖縄県 日本有数 長寿の村 保育所で パントマイムショー ~」
★「九州 沖縄県 北大東島で、アートパフォーマンス!~ 」 ←島内3会場で
以上、日本各地 園児・親子関連 出演先抜粋
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●風船パフォーマンスについて/ ご参考まで
ワタクシの風船パフォーマンスには、以下の5ツがございます。
1、風船を作って見せるショー (ステージ)
2、風船を作ってプレゼントコーナー (広場)
3、予め風船を作り展示して見せるもの。又は、会場装飾
4、風船を使いパントマイムパフォーマンスを展開するもの
5、楽しい風船教室
(子ども・おやこ)
§1 風船パフォーマンス
1990年代半ばより導入
それまでの
パントマイムショー
パントマイム・パフォーマンス
に加え
パントマイム&風船パフォーマンス
として
NHKイベント出演をはじめて、全国的に活躍中
§2 風船メニューを実施済み、又は、パントマイムショーのみ ご希望の場合は
対応 楽しいプログラムをご用意致しております。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
■問合せ先/出演・各講座
オフィス 兼 工房へ (千葉県)
TEL 047(329)3241 FAX兼 担当 村上まで
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
例年夏~秋、東北 北海道へ
例年春、西日本 九州 沖縄県へ
全季節 全国へ直行!
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
« ●北海道 上川地方 K町 パントマイムショー、道内児童館初「ブラインド(目隠し)・風船パフォーマンス」大拍手、富良野っ子 ピタッ かべチャレンジ/旅するワイヤー 沖縄県から北海道へ/ by パントマイム創作・造形家 (講座講師・作・出演・演出・振付) ⇒愛称:パんらん | トップページ | ●速報! 関東 神奈川県 横浜市内 クリスマス会 パんらんがやってくる! パントマイムショー、チャレンジコーナー 小さな子ども「なわとび」〜次々子ども達 300人会場大盛り! ※クローズアップ版 / by パントマイム創作・造形家 (講座講師・作・出演・演出・振付) ⇒愛称:パんらん »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 東日本大震災 発生より10年が経ちました。 復興10年目 更なる早期復興に向け エール をお届けしたいと思います。●写真 三陸海の博覧会 メインステージ サプライズ アートパフォーマンス パントマイムショー、パントマイムパフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2021.06.19)
- ●速報! 関東 千葉県 GOto商店街! パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、ファミレス サイゼリヤ1号店(現記念資料館)、店前〜商店街 2020// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.11.11)
- ●もジ 西日本 九州 福岡県 北九州市 門司港駅前 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※駅前シリーズ資料//湯布院 牛喰絶叫大会// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●すカ 関東 東京都 墨田区 東京スカイツリー 初見学!! 旅するワイヤー(子どもワイヤー教室 見本タイプ) 「さんま」と「りんご」、展望室より 東京都市街地を背景に パチリッ 撮影、日本列島各地 北海道から沖縄県展開中 // by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●じド 関東 東京都 中央区 ‐児童館 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
最近のコメント