●超超速 北海道 札幌市 パントマイムショー、園児140人 ピタッ「かべ!」、言葉のヒモで なわとび できちゃったぁ(=パントマイムであそぼう!)、動く風船 幼児興味、ブラインド・風船パフォーマンス、/ 知床半島で曲げた鮭メガネ / by パントマイム創作・造形家 ⇒愛称:パんらん
●超超速 北海道 札幌市 パントマイムショー、園児140人 ピタッ「かべ!」、言葉のヒモで なわとび できちゃったぁ(=パントマイムであそぼう!)、動く風船 幼児興味、ブラインド・風船パフォーマンス、/ 知床半島で曲げた鮭メガネ / by パントマイム創作・造形家 ⇒愛称:パんらん
………………………
━━━━━━━━━
………………………
プロローグ
●ワタクシの風船
ワタクシはパントマイムの表現域をより広く、更に深く探求する為、
1980年代より、
「各種素材や道具を用いたパントマイム表現」区分けを創り導入、公開講座の度に、折々 その研究と実践をさせていただいております。
現在に於ける、ワタクシ自身の風船パフォーマンス・スタイルは、こういった流れの中から展開。
時々パントマイムの部分演技を加えつつ 風船パフォーマンス でございます。
§各種素材は、風船以外も数々ございます。
紙片並べ、ワイヤー曲げ、墨汁塗布、映像、等々
■パントマイムショー (公演会、お楽しみ会、ステージショーまで)
■パントマイムショー・ワークショップ (かべ、ドア、はしご~基本動作からお話しの作り方まで、
/親子、子ども、一般社会人、劇団員向け、ほか、)
■パントマイム・パフォーマンス
■風船パフォーマンス 1990年代~半ば導入 ~風船講座も人気!テクニックいろいろ
■パントマイム&風船パフォーマンス
■アートパフォーマンス (和風&洋風有り)
■子どもワイヤー教室 (2004年 NHK鹿児島 夏休みわくわくランド で 子ども・ご家族向けに展開したのが、本格的なものととして最初になります。) ~「花、動物、昆虫、魚、恐竜、楽器、自動車、飛行機、船、、等々一本線で一本曲げ」 ←子供達大人気!
●以下、ブログアップ中
★「NHK渋谷 で パントマイムショー、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス ~」
★『関東 東京都 NHK渋谷 イベント 背後モニターに拡大 パントマイムショー、所さ、全身の表情、観客コラボ リアルタイム拡大画面に盛上る会場。パントマイム&風船パフォーマンス ※クローズアップ ~』
★『おっ! 北海道 道立帯広美術館 パントマイムショー、十勝っ子 ピタッ かべ!チャレンジ、パントマイム・パフォーマンス、ウィンター 子どもフェスタ ~』
★「第二弾 北海道 道東 市制60周年 ‐市図書館まつり パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、ワイヤー教室(子どもワイヤー教室)、 ※ダイジェスト 改訂版 /●九州 長崎県で生まれたことわざ ●長野県諏訪市で ~」
★★『北海道 上川地方 K町 パントマイムショー、道内児童館初「ブラインド(目隠し)・風船パフォーマンス」大拍手、富良野っ子 ピタッ かべチャレンジ/旅するワイヤー 沖縄県から北海道へ/ ~』
★『わぁーイ! 九州 南部の県 -市内 子育てふれあい広場 パントマイムショー (パントマイムであそぼう!)、 園児ら ピタッ「かべ!」チャレンジ、パントマイム&風船パフォーマンス、子育て支援センター、8保育園合同 ~』
………………………
━━━━━━━━━
………………………
■全国へ出張パントマイム講座/パントマイム基本動作から簡単なお話しの作り方まで
*今まで参加した方々一例、
各地→夏休み子供達、都区内→先生をめざす学生ら、一般社会人、看護師、千葉県→ババ転勤 娘に慣れさせたいと親子参加、甲信越→大雪の日 支店長講座参加 秘めたる隠し芸会得か、九州→橋梁設計士 身をもって距離感把握か、保育士、消防士→器用な友人、都内〜北海道から九州・沖縄県 出張展開中
§パントマイム講座は、子供、親子、ご家族、社会人、劇団員、それぞれに分けて行っております。60〜120分
わっはっは!
あっかるい講座が人気
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2016.9.24)
保育園出演
簡単アップでございます。
初!
札幌市内保育園さま出演でございます。
今まで 長年(1980年代〜)札幌市内〜北海道一円に来ておりますが、市内保育園さまは、
今年9月が 札幌初!
の(ゆうぎ室)出演でございます。 ワン!
園長さま、主任さま、父母会さま、各位さま、
厚く御礼を申し上げます。
更に 札幌市内で二番目!
「ブラインド・風船パフォーマンス」 を加えました。
次は、札幌市内初!
細長い風船を使ってパントマイム挑戦、こちらは市内保育園で 初 となります。
この メニュー そもそもは、児童館で加えておりましたが、九州 長崎市内保育園で、とっても上手な年長さんがいて、これ以来 幼・保育園でも時々加えております。→てつぼう →重量挙げ、他、 ←高齢者向け施設会場でも!
*身体内支点の発見
(パントマイム稽古専門用語)
☆☆☆―――――――
幼・保育園さま出演は
〜東京都区内へと
続きます。
他〜、日本各地 大小会場、市町村催事予定
☆☆☆―――――――
〔本題〕
園児140人 大きな拍手
目隠しで 風船づくり 〜オーソドックスなものから 珍しいものまで
キュッ キュッ キュッ
次に これより5日前 知床半島で一本曲げをした オリジナル ワイヤーメガネ(レンズ無しファッション用/鮭と自転車付き)を掛け 通常の風船パフォーマンス
ですが、風船の形は オリジナル が多く、
動く風船から、踊るポーズの人形〜など
マイムダンスから
マイムコント
片足で「椅子に座る処ポーズ」これは、ちょっと難しいかなと思いましたが、
ヒョイ!とやっちゃいました スゴイ
園庭で遊ぶ園児らの自由活達な様子に、全身の表現力が豊かに感じておりましたが、その通りでした。
最後に、
災害にあったら
みんなで避難「はしご」、両手を使って足踏み
高いところを見上げて
途中で、下を見て、
のぼり切って、
「よっこらしょ!」
と言ったら、
園児ら 大笑い
おしまい
あっと云う間の40分
でした。
●御礼
園長さま、
主任さま
父母会さま
ご担当各位さま
お世話になり有り難うございました。
保育園さまでは、極力 言葉を除き、シグサのみで出演をさせていただいております。
難しいのでは、解らないのでは、と ご心配する大人の目線から離れ、驚くほど敏感に、園児らのシグサに対する 全身で感じる理解力に驚くことが多いからです。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
北海道 札幌市内初 ブラインド・風船パフォーマンス、パントマイムショー、保育園児 ピタッ「かべ」、片足「かかし」、言葉のヒモでなわとび、(パントマイムであそぼう!)
(上右)パントマイムショー
チャレンジ片足上げ かかし
(左中)チャレンジ園児ら
ピタッ「かべ」
(下左)パントマイムショー
マイムダンス、コント 展開中
(上左、下右)札幌市内初!
ブラインド・風船パフォーマンス
2014年5月から、目隠しで風船パフォーマンスを加えておりますYo!
§経緯/20年間あたためていた 目隠しでパントマイム、とうとう機会がやってきました。それは 2014.5.関東‐市内病院まつりで、
目隠しをして パントマイムショー(パントマイム・パフォーマンス)
その時に、風船パフォーマンスも目隠しで加えました。
この時が(2014.5.)
私の「ブラインド・風船パフォーマンス」スタートした日です。
(右上丸)参考掲載
2004年 沖縄県〜割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月出演
2014年5月沖縄県出演
2015年5月も沖縄県出演
(関東〜沖縄県・全国へ)
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
2013年夏、岩手県北上市夏油温泉の大自然を背景に(出演ではありません。)、上級テクニックで曲げたメガネを掛けて出演。 →2014秋 近くの幼稚園(参観日)に出演、パントマイムショー(パントマイムであそぼう!)
以前、十勝岳温泉(北海道一の高地にある温泉)の大自然を背景に曲げたメガネと併用
2015.5 那覇市内で新作、那覇空港展望フロアで、更に新作 飛行機付メガネを〜東京都北区内(小学校庭) こどもまつり 地域保護者会主催(児童館3+保育園3 が推薦) でデビュー!
夏の函館市には これを掛けて出演
§2015年秋、北海道内児童館初「ブラインド・風船パフォーマンス」。児童館では、現地で曲げたメガネを掛け出演。
2016年春 九州長崎県
島原城を背景に 旅するワイヤーメガネ撮影(各会場これを掛け出演)
このメガネ シリーズ、
ステキなレディース、おしゃれ好きな 子ども達に人気です。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
本題の保育園さまは
以下構成を 40分にアレンジしてお届けさせていただきました。多少内容が異なります。
●保育園さま向け
〔基本的構成です/二回目以降の出演ではテーマを変えております。〕
細部の出演内容は 各出演会場により 多少変化を加える場合がございます。
●―年―月
10:00〜(50〜60分)
会場により30分×2回の
保育園さまがございます。
/保育園 ゆうぎ室
パントマイムショー (パントマイムであそぼう)
パントマイム&風船パフォーマンス
1、園長さん、主任さんのあいさつでスタートです。
2、デモンストレーション、音楽にノってシグサのあれこれマイムタンス〜、
「風」と「傘」風に吹かれ横に、
年少クラスがいる場合、ソフトな動きで登場。突然擬態(ギタイ/変身)に入ると驚いちゃいます。
§擬態/人形、ロボット、動物や昆虫などの演技(変身)。
パントマイムに短い言葉を添え、コミカルな動きで進行
「わーい!」
パントマイムダンスから
人形、ロボット、
口元からロープ
(言葉のヒモ)
あやつり人形〜食事〜
テーブル支点移動で袖へ
音楽にのって次々にパントマイムのあれこれ、レッスンメニューから楽しい動きをピックアップ。
マイムダンス〜かべ、ドア、ワゴンと赤ちゃん、杖、
3、チャレンジ
みんなであそぼう
「なわとび」1人〜4人
最初はリズムの練習から、
全員がそろうとなわが見えてくるかも…!
4、お買い物〜何を食べているのかな?
バナナ、みかん、りんご、すいか、※一例として
ワタシの動きを見て、園児ら次々大声で答えてくれました。
5、風船ショー
(風船パフォーマンス
1)ブラインド(目隠し)・風船パフォーマンス
目隠しのまま細長い風船で珍しいカタチ作り
大きな拍手!
§「ブラインド・風船パフォーマンス」は 2014年5月より展開するオリジナルメニューです。
2)通常 風船パフォーマンス〜 ポピュラーから珍しいカタチ、オリジナルなものまで (拍手!)
*「風車」…園児らに吹いてもらいました。
*「ハートマン」…
6、マイムでクイズ
園児らと会話形式で進行
何度か名前を復唱しスタートです。
思い思いの言葉が飛び交いました。※一例として
*「料理」……
お父さん、お母さんと
お料理をつくったことあるかな
*「昔話」……
おじいちゃん、おばあちゃんから昔話をきいたことあるかな
7、チャレンジ2
道具を使ったパントマイムの中から、風船を使用
*風船で「てつぼう」
*お手てを広げ「かべ」
*片足上げて「かかし」
8、その他〜
おしまい
§保育園さま二度目の会場では、基本的にメニューを変えております。
保育園、児童館‐合同会場では内容は中庸をとります。
保育園、児童館、ご老人合同会場では、ワクワクしたコミカルな動きと内容、ちょっぴり、ワビとサビを利かせ奥行きあるステージをお届けさせていただいております。
→若者&ヤングファミリー向けは、おしゃれでアートフルに、魅力ある先端パントマイムショーを
………………………
━━━━━━━━━ 以下 参考掲載
………………………
◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 北海道 保育園一覧
〔 北海道 保育園一覧 抜粋 〕
★『わぁーい! 北海道 十勝 大平原 保育園舎ゆうぎ室 園児・親子合同パントマイムショー(パントマイムであそぼう!)、パントマイム&風船パフォーマンス ~』
★「北海道 内陸部 N町 ‐保育園 わーい! パントマイムであそぼう(パントマイムショー ) お手てで丸め、おにぎりの中に入ってるの なぁんだ? ~」
★「北海道 内陸部 -町 保育園・親子 ゆうぎ室 で パントマイムショー (わーい!パントマイムであそぼう)、風船パフォーマンス ~」
★『わわーい! 北海道 日高地方 ‐町内保育所 パントマイムショー、日高っ子ピタッ「かべ」チャレンジ(パントマイムであそぼう!)、150人歓声 パントマイム&風船パフォーマンス ~』
★「2014年秋 速報 北海道初!展開 日本海沿岸‐保育園ゆうぎ室 ブラインド(目隠し)・風船パフォーマンスを加えました。パントマイムであそぼう(パントマイムショー)、子育て支援さま合同 ~」
★「北海道 道北内陸 ‐町保育所 こどもまつり パントマイムショー、風船パフォーマンス パントマイム&風船パフォーマンス 」
★「4年振り2回目 北海道 道南 ‐町保育園・子育て支援さま パントマイムショー(パントマイムであそぼう!)、パントマイム&風船パフォーマンス ※資料/●2013年秋~ 東北 北海道 東京都 京都府 西日本~ 」
★「北海道 空知 編 保育園 子育て支援センターさま、パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス ~」
★「北海道 北部S市 保育園 ゆうぎ室 + ご近所児童合同 パントマイムショー、風船パフォーマンス、みんなでチャレンジ かべ、なわとび、てつぼう ~」
★「北海道 網走支庁 -市内保育園 ゆうぎ室 パントマイムショー(パントマイムであそぼう)、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス ※資料/児童館、子ども会夏休み ~」
★「北海道 (道北 編) 稚内市 パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス、有名デパートで ~」 ←早々に
●●沖縄県内抜粋 ・ 園児親子関連
★「沖縄県 石垣市 園児・おやこ千人の会場で パントマイムショー、風船パフォーマンス ~」
★「九州 沖縄県 宮古島で パントマイムショー ~」
★「日本最西端の島、幼稚園、保育園、おやこ、パントマイムショー、風船パフォーマンス ~」 ※与那国町
★「九州 沖縄県 八重山 竹富町 西表島 島民文化祭 パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、~那覇市でアートパフォーマンス ~」
★「九州 沖縄県 編 波照間島、保育園・幼稚園・児童 パントマイムショー ~」
★「沖縄県 日本有数 長寿の村 保育所で パントマイムショー ~」
★「九州 沖縄県 北大東島で、アートパフォーマンス! ~ 」
………………………
━━━━━━━━━
………………………
★「関東 千葉県 -市 子育てふれ愛フェスタ で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、千人が壁にチャレンジ ~」
★「東北 宮城県 N市 文化会館小ホール パントマイムで遊ぼう! ロボットで登場 (パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス )、保育所保護者会さま主催 ※資料/●2013年 新潟県~秋の北海道へ ~」
★「第二弾 千葉県生涯学習フェスティバル出演 ※資料ヨリ /●速報! 関東 ‐有名モール開店記念 各店 ワタクシのパントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス 業種コンセプト合致嬉しい。眼鏡、サイクル、スポーツ用品店、自動車用品、リサイクル、ゲーム、入浴施設、生活雑貨、他 ~」
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
例年夏~秋、東北 北海道へ
例年春、西日本 九州 沖縄県 他各地へ直行!
■■問合せ先は
オフィス 兼 工房へ (千葉県)
TEL 047(329)3241 FAX兼 村上まで
§時代的に、パントマイム・パフォーマンス が極めて稀(マレ)な頃より、首都圏超高層ビル群アトリウム他出演、関東一円から沖縄県~北海道 全国各地出演。
2016年現在、新メニューを加え、ますますパワーアップ好評展開中!
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
« ●超速 北海道 秋だ 祭りだ 産業祭 パントマイムショー、根室地方初!プラインド(目隠し)・風船パフォーマンス展開。子ども達 ピタッ「かべ!」チャレンジ、風船パフォ&即興ワイヤ人気!/ 札幌市内保育園 / by パントマイム創作・造形家 ⇒愛称:パんらん | トップページ | ●みサ 東北 青森県 三沢市 産業と文化のまつり パントマイムショー 三沢っ子ピタッ「かべ!」チャレンシ、長蛇の列 風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス ※資料/by パントマイム創作・造形家 (講座講師・作・出演・演出・振付) ⇒愛称:パんらん »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 東日本大震災 発生より10年が経ちました。 復興10年目 更なる早期復興に向け エール をお届けしたいと思います。●写真 三陸海の博覧会 メインステージ サプライズ アートパフォーマンス パントマイムショー、パントマイムパフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2021.06.19)
- ●速報! 関東 千葉県 GOto商店街! パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、ファミレス サイゼリヤ1号店(現記念資料館)、店前〜商店街 2020// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.11.11)
- ●もジ 西日本 九州 福岡県 北九州市 門司港駅前 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※駅前シリーズ資料//湯布院 牛喰絶叫大会// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●すカ 関東 東京都 墨田区 東京スカイツリー 初見学!! 旅するワイヤー(子どもワイヤー教室 見本タイプ) 「さんま」と「りんご」、展望室より 東京都市街地を背景に パチリッ 撮影、日本列島各地 北海道から沖縄県展開中 // by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●じド 関東 東京都 中央区 ‐児童館 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
最近のコメント