●おキ 西日本 九州 沖縄県 G市内 児童センターまつり パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、即興ワイヤーアート一本曲げも少し、※資料ピックアップ/ by パントマイム創作・造形家 (講座講師・作・出演・演出・振付) ⇒愛称:パんらん
●おキ 西日本 九州 沖縄県 G市内 児童センターまつり パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、即興ワイヤーアート一本曲げも少し、※資料ピックアップ/ by パントマイム創作・造形家 (講座講師・作・出演・演出・振付) ⇒愛称:パんらん
………………………
━━━━━━━━━
………………………
いつも有難うございます。
●(お願い/問合せ電話)留守でお急ぎの場合、メッセージを入れて下さい。旅先からすぐ連絡が取れます。
公演旅行で全国(北海道〜九州・沖縄県&全国の離島)を飛び回っております。
■■出演、講座、問合せ
TEL047(329)3241 fax兼
※留守電話の場合がございます。担当:村上
子ども達に人気メニュー
増えております!
首都圏超高層ビル群アトリウム
博覧会、展示会、農林水産祭、商工産業祭、文化・芸術祭、など出演の傍ら
普段 パントマイム に接する機会が少ない 離島 や 山あいの子ども達に パントマイムショー をお届けさせていただいております。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
プロローグ
●おすすめ新メニュー!
本児童センターまつりさまで、以下メニューを展開しておりません。
■ブラインド・風船パフォーミング■子どもワイヤー教室
(& 楽しい風船講座)
■だった一人の為のパントマイムショー
パントマイムショー、
パントマイム&風船パフォーマンス、
独自な構成で人気ですが、センターまつり さまで、
新メニューと組合せますと、更に楽しい 参加・体験型
パントマイムショー
をお届けできると思います。
●お知らせ/愛称
よろしくネ!
2015年より より親しみやすく、子ども会場で、(愛称)「パんらん」(= パントマイム創作・造形家の村上) を併用しております。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●YouTube
「パントマイム で 風船パフォーマンス / 手のパントマイムショー 」
●ブログ
「旅するワイヤー 〜 」
「ワイヤー教室の旅 」
即興ワイヤーアート一本曲げ は、
これらの テクニック を駆使、時々、パントマイムショー のインターバルで展開。各種素材や造形との コラボも積極的にパフォーミング、アートの可能性を希求。オシャレなファミリー、子どもに人気。
●新メニュー
2014.5.関東‐市民数千人ご来場の病院まつりで
通常の パントマイムショーの後〜初展開!
目隠しで風船パフォーマンス
「ブラインド・風船パフォーマンス」
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2016.9.25)
パんらんニュース!
長年北海道に出演しておりますが、今年9月、札幌市内幼・保育園さま 初出演でございました。
更に、新メニュー
「ブラインド・風船パフォーミング」は 札幌市内初! の展開でございました。
幼・保育園さま有難うございました。
nanto!
北海道から戻ると 北海道からFAXが届いておりました。新しい電話機と交換したばかり、着信が分からずそのまんま… マコトニ スイマセン
前の電話機は着信を知らせてくれたのですが、確認出来ないままでした。
ご連絡下さった皆さん
大変失礼をしております。早速 連絡を取らせていただきたいと思います。
沖縄県の話題を整理
プログアップを
関東、甲信越〜全国の児童館、児童センター に出演
(& 公民館子供まつり、地域子ども会、幼・保育園、子育て支援、〜福祉施設行事、ふれあい広場、他)
都区内児童館 観劇会
児童館まつり、児童センターまつり 出演
■パントマイム&風船パフォーマンス
児童館まつり、児童館クリスマス会 では
パントマイムショー、
パントマイム&風船パフォーマンス、
と共に、
ワイヤー体験コーナー
(子どもワイヤー教室簡易バーション)を展開する会場が増えて参りました。
ほぼ例年、12月頃沖縄県へ〜関東・東京都内往復
(今年も予定)
資料より
沖縄県内の 児童センターまつり 出演場面を整理 簡単にメモってみました。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
沖縄県G市内
‐児童センターまつり
パントマイムショー
風船パフォーマンス
(パントマイム&風船パフォーマンス)
(上右)パントマイムショー、クイズに沸く会場!
単なる ジェスチャー ではございません。
パントマイム ならではの演技力、描写力を楽しみながら、当ててもらいました。
TVの画像と違い 本物(実際の)の動きを、ビンビン感じながら、バッション を燃焼させて下さい。
春夏秋冬、衣食住(一例/料理、職人、昔話、方言〜)の中からアレンジ
(上左)パントマイムショー、マイムダンス〜の後、コント、(笑い)
(中央)児童らと記念写真
(右中)児童センター、看板の前で
(右下)会場、ステージに見入る子ども 保護者の皆さん
(左下)新風〜棒風船を持ってパントマイムにチャレンジ!
1980年代より、私が「各種素材や道具を用いたパントマイム表現」‐区分け をつくり、折々展開中。素材としての細長い風船もその一つ。
※風船パフォーマンスは1990年代半ば過ぎに導入。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●2000年代のとある年
春2月の週末場面
沖縄県 G市内
第12回〜A児童センターまつり
スタッフさま/ブルーのお衣装が大変素敵でした。
1、パントマイム展開
(パントマイム&風船パフォーマンス)
パントマイムショー
11:45〜12:20
1)デモンストレーション
シグサのあれこれ マイムコレクション
(同時歩行前進と後退)
客体表現、同時二場面表現を駆使
群舞〜歩行〜テーブル〜
乳母車〜食事〜弓矢
2)マイムでクイズ
料理、昔話、職人
※北海道図書館まつり会場より持参の絵本をプレゼント
3)チャレンジコーナー
鉄棒、かべ、かかし、
§かかしは、1989年山形県上山市「かかしまつり」会場で、私のパントマイムショーの中で展開(企画提案)したのが最初。
パントマイムは スポーツの側面も併せ持ちますね。
(イメージ トレーニングが近いかも)
シグサの持つ意味(奥義=奥深さ) を感じながら ビンビン感じつつ燃えて下さい。意味 ムズカシーイ ヨ!
そーですね。楽しさ優先で行きましょう! ニコユコ
2、オープンタイム連続展開
12:25〜12:55
風船&即興ワイヤーアート壁掛け※「即興ワイヤーアート一本曲げ」は 1988年より 渋谷、川崎、他各地有名店で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス の中で展開
手さばきも注目ね!
※中学生H君お手伝い〜偉い!(ボランティア)
*風船…80人
*ワイヤー… 3人
現在、風船プレゼントは
更に種類が増え、スピードもますますアップ
※数百個まで可ご相談
〔風船メニューを実施済み、又は、パントマイムショーのみのご希望の場合は
対応楽しいプログラムをご用意致しております。〕
●ブログアップ中
併せ ご参照いただければ幸いでございます。
●ブログアップ中
併せて ご参照いただければ幸いでございます。
★『タッ! 関東 東京都 ‐区内 ‐児童館まつり パントマイムショー、江戸っ子ピタッ かべ チャレンジ、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料クローズアップ/大人気 風船工作とワイヤー工作 ~』
★『おっと 関東 千葉県 ‐市 児童センター・クリスマス会 パントマイムショー (パントマイム&風船パフォーマンス) +風船教室 レクチャー ~』
★『関東 神奈川県 A市内 -児童館 パントマイムショー、歓送迎会で ピタッ「かべ」チャレンジ、 パントマイム&風船パフォーマンス ~』
★『ワォ 数百人かべ! 関東 千葉県 F市内公民館 第20回・子どもまつり パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、子どもワイヤー教室、児童ホーム、公民館&地域社協さま共催 ~』
★『ワぉぉ! 西日本 九州 鹿児島県 ‐市児童館まつり パントマイムショー、県下初!「ブラインド(目隠し)・風船パフォーマンス」は目を閉じて‐、2016.3 ~』
★『おっ! 北海道 道立帯広美術館 パントマイムショー、十勝っ子 ピタッ かべ!チャレンジ、パントマイム・パフォーマンス、ウィンター 子どもフェスタ ~』
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔資料よりメモ〕
●かかし と ロボット
〔1980年代の パントマイム基礎 稽古メニュー、ロボット、人形、あやつり人形、より抜粋メモ〕
イベント会場で、よくチャレンジコーナー「かかし」「なわとび」などをやってもらっておりますが、云わばゲームでお遊び感覚。
パントマイムでは、博覧会、産業祭など展示会場でロボットを演じることがあります。パントマイムの基礎練習に必ずと云ってよいほど登場するものの一つにロボットがあります。
新人なら誰もが習うことでしょうテーマに少しだけ触れてみたいと思います。
かかしは動かないもの
ロボットは動くもの
刷り込まれたイメージを
如何な発進力にするか、
しかも、このフィールドは演劇的動作では無く、パントマイムの表現動作とした視点から触れてみたいと思います。
ま、パントマイムでロボットは初期段階、かべ、梯子、仮面、人形、あやつり人形、ロープ、などと云ったモチーフと共に、パントマイムを習う者の基礎テーマの一つでもありますね。
言葉が表す動きシグサの稽古、カタチ、質感、から
主人公との関係、理念、
何を、何故、何の為に、どのようにして、
実社会との関係は、
美意識、等々 稽古を通して習練をし会得して参ります。
ロボットや人形をテーマにした場合、そこに必ず登場するのがハート。
新人なら必ずと言ってよいほど設問される 稽古場での自作品の演技、最後に評価場面。
ポーズ、顔の向き、瞳の移動、立ち姿勢とその意味、
兎角繰り返される動きについて、何故にロボットが床に座らなけれいけないのか、→基本は 立つ姿勢か椅子を利用 又は椅子に座るポーズ。
何故に仮面を被るのか、
仮面を着け全身で喜怒哀楽のポーズ(稽古)、
仮面を外し表情の静止(稽古)、
それらについて、稽古を繰り返し作品力に繋げます。勿論、お話し、ストーリーの楽しさ、面白さも大切ですが、
より絞り込まれた作品力は、それ自体が一人歩きを始め世代を超え人々のハートに根付くことになります。
■メモ/
1980年半ば?1990年半ば
東京都渋谷区恵比寿
初心者の為のパントマイム教室・講座 (講師)
2014月2月
長野市2会場で
地元劇団員他 向け
パントマイム講座 と、
劇団公演とアートパフォーマンス(筆と墨&紙片と布)コラボ ※大雪の日
/パントマイム創作・造形家
●楽しい話題「縄跳び」
ブログアップ中
★「パントマイム・パフォーマンス で 縄跳び長さ日本一かも!? 勿論 時間でなくパントマイムで縄の長さ、会場は長野県、その日行列の皆さんと イチ ニッ サン で長縄跳び大成功! ?」
………………………
━━━━━━━━━
………………………
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年へ
〔ワタクシのメニュー〕
以下、単独又は組合せ
■パントマイムショー を楽しんで
■風船パフォーマンス
風船 作ってもらって
■チャレンジ
子どもワイヤー教室
§パントマイム上演
無言劇(むごん劇)と直訳され、シグサのみで劇を演じる世界です。
上演には演技力、描写力、が求められます。主人公、脇役、小道具などを同じ身体を用い、お話し(起承転結)を演じます。
子ども、親子、一般社会人各世代向け内容をご用意しております。
イベント会場では、室内ステージ上演作品をアレンジ(20分~30分)
§風船パフォーマンス…
1990年代半ばより導入
パントマイム&風船パフォーマンス
常備品として持参、必要に応じてプログラムに加えております。
細長い風船で色々な形を作るのみならず、パントマイムと融合したステージが特徴でございます。
§ワイヤー教室
子どもワイヤー教室
太さ3.2㎜の軟線で、花、動物、昆虫、魚、恐竜、
乗り物~ 飛行機、船、自動車、バイク、自転車、三輪車、
2004年NHK鹿児島で夏休みわくわくランド、子ども親子向け・ワイヤー教室 が本格的なものとして最初になります。
§ワイヤーアート(パフォーマンス)、1988年~横浜、新宿、渋谷、名古屋市内百貨店~全国各地展開。 主に太さ4㎜~8㎜のアルミ線でボディ装飾アートパフォーマンス、
即興ワイヤーアートと共にパントマイム・パフォーマンス会場で展開中
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔ご参考まで〕
ワタクシは、1980年代前半よりパントマイム表現を以下区分けで展開しております。
■スタイルA=大小劇場、ライブハウス、ギャラリー、作品上演用
■スタイルB=平均的なイベント会場向けでいつも着ている衣装
顔は丸メガネ、又は、白化粧の場合の二通りがございます。
最近のメガネは自分で作った白線一本曲げ、NHK渋谷イベント会場で渋谷っ子がエラクお気に入り、ワタクシの見本を見てクネクネ~、この時はピンク色。
先般、銀座パルプ館でもメガネ産業のメッカ福井県鯖江市からご来場の(この日はメガネを除くご当地物産展)スタッフが、ワタクシが掛けたメガネを目ざとく見つけ、お二人のレディにパーソナルでワイヤー教室を。
■スタイルC=アートバージョン。和風、洋服、
アートパフォーマンス、和服マイムアート(筆と墨&紙片と布)を展開
→ブログ「筆と墨&紙片と布」アップ中
■テレビCM振付、食品店、電器、建材‐宣伝用CF出演&振付、他パントマイム振付
………………………
━━━━━━━━━
………………………
しおり
★「NHK渋谷 で パントマイムショー、子どもワイヤー教室、風船パフォーマンス ~」
SAVE THE FUTURE 広場
2日間(2009.6.)
→2010.10.10~11出演
→2011.6.4~5 も出演
●NHK(渋谷)
紅白歌合戦・紅白ロード
昼~夕方 出演
パントマイム&風船パフォーマンス
の合間に
即興ワイヤーアート1本曲げ
限定数プレゼント
(2007.12.31)
●ブログアップ中
★「NHK ECOパーク2011で 風船パフォーマンス、ワイヤー教室、子どもワイヤー教室、(2日間出演2日目)/震災復興 キッズ 応援文字連続曲げ アートコラボ ~」
………………………
………………………
◆YouTube アップ中
実際のステージではやっておりませんが、オーソドックスなパントマイムスタイルを発展させ、常に新鮮な表現スタイルを希求中、研究ソースとしての一つでございます。
※子どもワイヤー教室 は出演先で適宜展開中です。.
★「パントマイム で 風船パフォーマンス 」
★「パントマイムでワイヤー教室、 さくらんぼ をつくろう! ~」
★「パントマイム で 美術館、手のパントマイム/ ~」
★「パントマイム で 図書館、手のパントマイム、ワイヤー作品とコラボ ~」
★「パントマイム で 飛行機、手のパントマイム、 ワイヤー作品コラボ ~」
★ パントマイム で 風船パフォーマンス (居酒屋編) 「すぐ行くから」 /手のパントマイム
★パントマイムでワイヤー教室「恐竜」をつくろう。(景色コラボ編)
★パントマイム で ワイヤー教室 「さけ」 をつくろう 景色コラボ編 ←実際の 子どもワイヤー教室 会場で録画
★ 北海道 知床半島 ワイヤー 新作 作品 旅するワイヤー「さけ」 景色コラボ編、千歳市で曲げた さけ君 羅臼町到着 ~
★★★旅するワイヤー 新作 作品(制作中)、関門海峡からこんにちは「旅・お嬢さんコーヒータイム」 2010年夏/人工衛星はやぶさ打ち上げの日に/
………………………
◆以下は、ワタクシのワイヤー教室 講師としての作品一例です。
★★★ワイヤー 新作 作品、ワイヤー教室・講師 「ワゴンと傘」一本曲げ・立体編(試作)/ by パントマイム創作・造形家
★ワイヤー教室 新作 作品、ワイヤー教室・講師 「旅・ヴァイオリン弾きと昆虫」 オール1本線1本曲げ
★★★ ワイヤー新作 作品、ワイヤー教室・講師 「旅・横浜港-ジューシーなお嬢さん」 ~ジャズを聴きながら~クネクネ
★ワイヤー 作品 新作 「旅・オニオンの誕生日」 ←北見市の玉ねぎ畑を見てイメージ ~
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さん 銀座でハニー 」 東京都 中央区 銀座出演後に作りましたぁ ← 2011年12月 に作りました。
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・お嬢さんの再会」
★★★ ワイヤー 新作 作品 「旅・春を呼ぶお嬢さん」
★★★ ワイヤー 新作 作品「旅・お嬢さんのときめき」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん まつげが」
★★★ ワイヤー 作品 新作「旅・お嬢さん 札幌の街ってステキ」
★★「旅・ジャズと飛行機」
★★★ワイヤー 新作 作品、ワイヤー教室・講師 「壁掛け」 (銅板組合せ) / by パントマイム創作・造形家
★★★ワイヤー 新作 作品、ワイヤー教室・講師 (銅板組合せ) 「インテリア・スタンド」各種つくりました。書斎に、~窓辺に / by パントマイム創作・造形家
■■ワイヤー教室、子どもワイヤー教室 では 花、動物、昆虫、魚、恐竜、乗り物いろいろ~ 船、飛行機、自動車、二輪車 など もできます。 他、ご要望があれば承ります。 連絡先 047(329)3241 村上へ。
…………………………ブログ
★「旅するワイヤー ~」
★「ワイヤー教室の旅 ~」 も見てネ。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
〔ブログアップ中〕
以下、最初の 七ツは 一般向け 和服マイムアート でございます。云わばコーハのアートパフォーマンスです。 話題まで ご覧いただければ幸いでございます。
★「関東 東京都 渋谷 で アートパフォーマンス、和服マイムアート(筆と墨&紙片と布) 、森林の市にて、クローズアップ編 ~」 ←正面
★「関東 東京都 渋谷 で パントマイムショー (1/2) ・ アートパフォーマンス、和服マイムアート 編 (クローズアップ)、森林の市-代々木公園 ~」 ←和服 側面
★「関東 東京都 池袋サンシャイン60 で アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布)、パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス 〔クローズアップ編〕 ~」
★「関東 東京都 東京ビッグサイト で アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布) 展示会特設会場で/ パントマイム・パフォーマンス アートバージョン/●各地で 和太鼓、津軽三味線、ジャズ、各コラボも好評展開中! ~」
★「九州 熊本県 熊本市 熊本城つつじまつり、NHK熊本会場 で パントマイムショー、アートパフォーマンス (筆と墨&紙片と布)+和太鼓コラボレーション、〔熊本城=千葉城〕 ~」
★「東北 青森県 青森市 有名百貨店 初売り で アートパフォーマンス 和服マイムアート (筆と墨&紙片と布)‐和太鼓コラボ、 ※クローズアップ編 ~」
★「中部 岐阜県 甲信越 長野県の森で アートパフォーマンス、和服マイムアート (筆と墨&紙片と布) 和太鼓コラボ、パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「関東 東京ビッグサイト ワンザ有明ベイモール で アートパフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス ~」 ←超高層ビル空間に足跡
★「関東 神奈川県 横浜市 横浜港 帆船日本丸ミュージアム 前、 パントマイムショー、 ワイヤー教室、 風船パフォーマンス、 パントマイム&風船パフォーマンス、 シーサイドフェスティバル2006、子供の日2007 ※クローズアップ編 / 納豆シンポジウム ~」
★「 東京ビッグサイト 向い ・ ワンザ有明 で 夏休み こども・おやこ ワイヤー教室、パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、アートパフォーマンス ~」
★「九州 鹿児島県 編 美術館 霧島アートの森 で ワイヤー教室、パントマイムショー、紙片パフォーマンス、風船パフォーマンス ~」 ←ワイヤー教室場面
★「九州 美術館 他 パントマイム、パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス、ワイヤー教室 ~」 ←霧島アートの森、館内~野外
★「九州 福岡県 福岡市 NHK福岡放送センター、秋のふれあいフェスタ で パントマイムショー、風船パフォーマンス、 懐かしの 九州四県有明町よかとこ物産市 ※クローズアップ編、 広がる話題 /速報 東京都内 ~」
★「日本唯一 のり(海苔)のミュージアム 広場 パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、 /大森西ふるさとまつり (東京都大田区) ~」
★「第二弾 北海道内 児童館初・最北の ワイヤー教室(子どもワイヤー教室)を。パントマイムショー、風船パフォーマンス、児童館まつりさまで、宗谷支庁枝幸町内/●ワイヤー教室-児童館で日本最北会場 ~」
★「第二弾 九州 鹿児島県 児童センター 九州初! ワイヤー教室(子どもワイヤー教室) 鹿児島市内。 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス 児童+園児合同 ※資料改訂版 /初展開は2004年夏 NHK鹿児島わくわくランドで(大好評) ~」
★「中部 ・東海 (静岡県 編)児童クラブ・児童館合同 夏休み ワイヤー教室(子どもワイヤー教室) 120人 ※資料/ by パントマイム創作・造形家 」
★「西日本 九州 福岡県 北九州市 レトロフェスタ パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、JR門司港駅前 & 図書館前文化の広場 ※資料ダイジェスト版 ~」
★「第二弾 関東 茨城県 水戸市 水戸芸術館前 水戸の蕎麦祭り、パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※クローズアップ編 /●水戸市内初!子どもワイヤー教室を2008年秋に ~」
★「速報! 関東 東京都 中央区 銀座 で 風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、プチ・子どもワイヤー教室 ※銀座 紙パルプ館他 ~」
★「渋谷で パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス、代々木公園、森林の市 会場で ~」
★「九州 沖縄県 那覇市 大型ショッピングセンター パントマイムショー、風船パフォーマンス、クリスマスイベント ~」
★「沖縄県 石垣市 園児・おやこ千人の会場で パントマイムショー、風船パフォーマンス ~」
★「九州 沖縄県 宮古島で パントマイムショー、風船パフォーマンス、児童センター・平良市中央公民館 ~」
★「九州 沖縄県 与那国島 日本最西端の島、幼稚園、保育園、おやこ、パントマイムショー ~」
★「九州 沖縄県 編 波照間島、保育園・幼稚園・児童 パントマイムショー ~」
★「九州 沖縄県 北大東島で、アートパフォーマンス!~ 」
★「関東 東京都 小笠原諸島 父島、母島 で パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス ~」
★「関東 千葉県 ‐市内 子育てふれ愛フェスタ で パントマイムショー ~」
※親子 千人が パントマイム かべ にチャレンジ !
★「第二弾 千葉県生涯学習フェスティバル出演 ※資料ヨリ /●速報! 関東 ‐有名モール開店記念 各店 ワタクシのパントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム・パフォーマンス 業種コンセプト合致嬉しい。眼鏡、サイクル、スポーツ用品店、自動車用品、リサイクル、ゲーム、入浴施設、生活雑貨、他 ~」
………………………
ご覧いただき
ありがとうございました。
パントマイム創作・造形家 ヨリ
《千葉県在住》
例年12月中旬~沖縄県
例年夏~秋、北海道へ
例年春、九州へ 他各地へ直行!
■■問合せ先は
オフィス 兼 工房へ (千葉県)
TEL 047(329)3241 FAX兼 村上まで
§時代的に、パントマイム・パフォーマンス が極めて稀(マレ)な頃より、首都圏超高層ビル群アトリウム他出演、関東一円から沖縄県~北海道 全国各地出演。
2014年現在、新メニューを加え、ますますパワーアップ好評展開中!
◎【本ブログ文、無断転用・複写はお断り申し上げます。】
| 固定リンク
« ●わわワン! 関東 ‐県 ‐市民まつり・農業・商業 パントマイムショー、シリーズ長蛇の列〜風船パフォーマンス 行列、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料 / by パントマイム創作・造形家 ⇒愛称:パんらん | トップページ | ●よィ 関東 東京都 港区 ミニ・パントマイムショー、チャレンジ「かかし!」、子供カラオケ心地良い会場、ブラインド・風船パフォーマンス、即興ワイヤーアート一本曲げ、 2016夏/by パントマイム創作・造形家 ⇒愛称:パんらん »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 東日本大震災 発生より10年が経ちました。 復興10年目 更なる早期復興に向け エール をお届けしたいと思います。●写真 三陸海の博覧会 メインステージ サプライズ アートパフォーマンス パントマイムショー、パントマイムパフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2021.06.19)
- ●速報! 関東 千葉県 GOto商店街! パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、ファミレス サイゼリヤ1号店(現記念資料館)、店前〜商店街 2020// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.11.11)
- ●もジ 西日本 九州 福岡県 北九州市 門司港駅前 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※駅前シリーズ資料//湯布院 牛喰絶叫大会// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●すカ 関東 東京都 墨田区 東京スカイツリー 初見学!! 旅するワイヤー(子どもワイヤー教室 見本タイプ) 「さんま」と「りんご」、展望室より 東京都市街地を背景に パチリッ 撮影、日本列島各地 北海道から沖縄県展開中 // by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●じド 関東 東京都 中央区 ‐児童館 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
最近のコメント