●とカ 北海道 十勝地方 ‐保育所(保護者会さま) 約100人、パントマイムショー(パントマイムであそぼう!)、園児ピタッ「かべ!」チャレンジ、昔話(お話し)と パントマイムのコラボレーションもやっちゃいましたぁ。2017 / by パントマイム創作・造形家
●とカ 北海道 十勝地方 ‐保育所(保護者会さま) 約100人、パントマイムショー(パントマイムであそぼう!)、園児ピタッ「かべ!」チャレンジ、昔話(お話し)と パントマイムのコラボレーションもやっちゃいましたぁ。2017 / by パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
夏だ祭りだ
保育園で
パントマイムショー!
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2017.6.14)
これから、
離島各保育園児と児童会
東京都S区内 夏のこどもまつりさまから、今年もと連各有り。
甲信越地方 親子合同(年末)と 病院祭の話題有り、
関東児童会さま秋の行事
近畿 夏の保育園さま
関東七夕祭り、
北海道の夏祭りさまより連絡有り
〜等々日本各地へ
☆☆☆―――――――
〔本題〕
大きなゆうぎ室
園長さん、スタッフの皆さん
総出で舞台を準備して下さいました。
ステージが無くても
簡単に出演できます
が、
劇場公演もするワタクシ
舞台があれば、
それなりの特徴を活かし出演できます。
スタッフの皆さんに感謝でございます。
●パントマイムショー
パントマイムであそぼう
(パントマイム&風船パフォーマンス)
以下、基本的構成でございます。
園児らの呼び声で登場
パんらんさん
パんらんさぁーん!
はぁーい
パんらんでーす。
今日はパントマイムであそびましょう。
1.マイムダンス …音楽にノって シグサのあれこれ〜
2.マイムコント …コミカルな小話、言葉のヒモであやつり人形、一緒に食事
3.風船ショー (ブラインド・風船パフォーミング)
4.マイムクイズ… 昔話、語りとコラボレーション
園児から 次々言葉が飛び交いました。語りは会場に向かい問いかけるように、言葉のキャッチボールを重ねながら進行。
5.マイムチャレンジ… かべ、なわとび、てつぼう、かかし、
いろいろなパントマイムごっこをあそびました。
おしまい
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
北海道十勝地方 −町内
保育所(保護者会さま)
パントマイムショー
パントマイムであそぼう!
パントマイム&風船パフォーマンス
(上右) パントマイムショー
チャレンジかべ!
(左中) パントマイムショー
チャレンジ 畑の番人かかし
(下左) 目隠しで風船作り ブラインド・風船パフォーミング
(右下) 会場に下りて
園児らと交流
§2014年5月から、ブラインド・風船パフォーマンス を加えておりますYo!
→経緯/20年間あたためていた 目隠しでパントマイム、とうとう機会がやってきました。それは 2014.5.関東‐市民数千人が集まる病院まつりで、
目隠しをして パントマイムショー(パントマイム・パフォーマンス)
その時に、風船パフォーマンスも目隠しで加えました。
この時が(2014.5.)
私の「ブラインド・風船パフォーマンス」スタートした日です。
※2017.5も出演!
(右上丸)参考掲載
2004年 沖縄県〜割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月出演
2014年5月沖縄県出演
2015年5月も沖縄県出演
(関東〜沖縄県・全国へ)
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
顔は白塗り と 素顔でメガネの二通りがあります。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
以前、十勝岳温泉(北海道一の高地にある温泉)の大自然を背景に曲げたメガネと併用
2015.5 那覇市内で新作、那覇空港展望フロアで、更に新作 飛行機付メガネを〜東京都区内(小学校庭) こどもまつり 地域保護者会主催(児童館3+保育園3 が推薦) でデビュー!
夏の函館市には これを掛けて出演
§2015年秋、北海道内児童館初「ブラインド・風船パフォーマンス」。児童館では、現地で曲げたメガネを掛け出演。
2016年春 九州長崎県
島原城を背景に 旅するワイヤーメガネ撮影(各会場これを掛け出演)
2016秋 札幌市定山渓温泉で足湯に浸かりながら ワイヤーメガネ(自転車付き)オール一本線で一本曲げ 〜これを掛けて市内出演
2016秋 知床半島で ワイヤーメガネ(鮭と自転車付き)を曲げ 〜これを掛け秋の会場と札幌市内出演
このメガネ シリーズ、
ステキなレディース、おしゃれ好きな 子ども達に人気です。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●話題まで
パントマイム=大道芸と誤解している方もいらっしゃいますが、
どちらかと言いますと、演劇の世界のもの。
セリフが無くシグサのみで劇起承転結を演じます。
劇場空間が、パントマイムの特徴をよりお楽しみいただけることでしょう。(小劇場、ライブハウス など)
更に、シグサで大道具や小道具も演じます。
壁、階段、梯子から日常の道具や心情、喜怒哀楽を全身で表します。
各場面がつながり様々な
演劇作品を演じます。
長い歴史の中で
完成されておりますが、
そもそも論で言いますと
人が集まる広場や会場で
場のつなげ役として道化が誕生、道芸などと合わせ持って 演劇の稽古メニューから独立 発展し、現代のパントマイム(=直訳:無言劇)になったと云われます。
経緯を踏まえますと
パントマイム=大道芸と思われても間違いではないと思いますが、完成された現代に於けるパントマイムからすると、加えて様々な大道芸の種類があることを考えますと、パントマイムを持って=大道芸とするのには、ちょっと無理があるかもしれません。
つまり、パントマイムの部分演技を抜き取り、ストリートで演技 パフォーミングする場面を見て 大道芸 と呼ぶか否かは あなたの自由なこと。
時代と共に進化、変遷を辿ってゆくのでしょう。
| 固定リンク
« ●ふク 東北 福島県 ‐市城下町 風流 ミニ・パントマイムショー、たった一人の為のパントマイムショー、爆笑 夏の思い出 いっぱいもらっちゃった。風船 毎回長蛇! 即興ワイヤーアート一本曲げ ※資料ダイジェスト版 / by パントマイム創作・造形家 ⇒愛称:パんらん | トップページ | ●な! 甲信越 長野県 南信州 -村 高原まつり パントマイムショー、お爺ちゃん ピタッ「かべ!」 チャレンジ、森の回遊 パントマイム・パフォーマンス大人気! ※資料 / by パントマイム創作・造形家 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 東日本大震災 発生より10年が経ちました。 復興10年目 更なる早期復興に向け エール をお届けしたいと思います。●写真 三陸海の博覧会 メインステージ サプライズ アートパフォーマンス パントマイムショー、パントマイムパフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2021.06.19)
- ●速報! 関東 千葉県 GOto商店街! パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、ファミレス サイゼリヤ1号店(現記念資料館)、店前〜商店街 2020// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.11.11)
- ●もジ 西日本 九州 福岡県 北九州市 門司港駅前 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※駅前シリーズ資料//湯布院 牛喰絶叫大会// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●すカ 関東 東京都 墨田区 東京スカイツリー 初見学!! 旅するワイヤー(子どもワイヤー教室 見本タイプ) 「さんま」と「りんご」、展望室より 東京都市街地を背景に パチリッ 撮影、日本列島各地 北海道から沖縄県展開中 // by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●じド 関東 東京都 中央区 ‐児童館 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
最近のコメント