●もジ 西日本 福岡県 北九州市 門司区 国際友好記念図書館(文化の広場) パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料クローズアップ//2018 公民館夏休み子ども講座、図書館まつり、/by パントマイム創作・造形家 ⇒愛称:パんらん
●もジ 西日本 福岡県 北九州市 門司区 国際友好記念図書館(文化の広場) パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料クローズアップ//2018 公民館夏休み子ども講座、図書館まつり、/by パントマイム創作・造形家 ⇒愛称:パんらん
………………………
━━━━━━━━━
………………………
プロローグ
今回いきなり はじめにからです。
はじめに(2018.6.6)
次々連絡有り
栃木県の 学童クラブ夏休み行事(150人)
静岡県公民館まつり
埼玉県公民館 夏休み子ども講座
中部 児童館スタッフ向け
(パントマイム講座を希望!)
四国 県内-児童館合同
(住民1000人近く来場恒例行事とか)
ホタル祭り、七夕祭り、
他〜全国
図書館まつり、
埼玉県、栃木県の後
長野県の図書館まつりに出演することなりました。
ご縁を担ぎ
北九州市 門司港
国際友好記念図書館 前
パントマイムショー
パントマイム&風船パフォーマンス
出演場面をクローズアップ
後方のレンガの建物
三角屋根の下が控え室の時も、
それはもう ステキな歴史的
建物が 駅前から港湾の随所に有りました。
門司港駅近く三井倶楽部には あの アインシュタイン博士も宿泊した部屋が、スゴイ!
すぐ前は関門海峡
ひっきりなしに国際船が航行、門司港と対岸の下関港 両港をまたぐ関門橋、それらのスケール感に圧倒されてしまいます。 ワォ!
窓を開けたら…
巨大な客船や貨物船が往来する光景
そんな窓辺に暮らしてみたい 憧れますヨね。
門司港には各所に出演しておりますが、
後年加えた 新メニュー
「子どもワイヤー教室」を
海峡ドラマシップで展開しております。ブログアップ中
★『もジ 西日本 九州 福岡県 北九州市 門司区 ミニ・パントマイムショー、子どもワイヤー教室 市民観光客次々参加。関門海峡潮風。赤レンガとレトロがオシャレな港街。~』
対岸下関市 シーモールでも
★『しモ 西日本 山口県 下関市 シーモール パントマイムショー、風船パフォーマンス、子どもワイヤー教室、キッズフォーラム クローズアップ ~』
以下は 話題まで
函館港 横浜港.長崎駅ビル 祝150周年記念 ダイジェスト版
★「横浜・函館・長崎 で パントマイムショー、風船パフォーマンス、ワイヤー教室 ※資料/ ~」
●絵本
北海道 道東の
図書館まつり で 流氷の妖精クリオネの絵本を数さつ(記念品)いただき、
日本列島南下、九州 NHK福岡放送センター 秋のイベントステージで パントマイムクイズを当てた市内親子にプレゼント
クリオネは初めて耳にする話題、北海道オホーツクと福岡市民の橋渡しをさせていただきました。
★「九州 福岡県 福岡市 NHK福岡放送センター、秋のふれあいフェスタ で パントマイムショー、風船パフォーマンス、懐かしの九州四県有明町よかとこ物産市 ~」
現在、各県の有明町は合併しております。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
/ (パントマイム講座講師・作・出演・演出・振付) ⇒愛称:パんらん
§2015年から こども会場で、愛称=パんらん を併用しております。
●見てネ!
YouTube
パントマイムの エッセンスを手の動きに集約 〜その広がりあるクリエイテビリティに乾杯
★「パントマイム で 風船パフォーマンス 〜」
★「手のパンドイムショー 居酒屋 編 」
ブログアップ中
子どもワイヤー教室 一本曲げ見本タイプを日本各地 出演先景観と共に撮影
★「旅するワイヤー 〜 」
★「ワイヤー教室の旅 」
●新メニュー
2014.5.関東‐市民数千人が集まる病院まつり 出演で初の導入、目隠しで風船パフォーマンス
「ブラインド・風船パフォーマンス」
………………………
━━━━━━━━━
………………………
‐出演先‐
首都圏 超高層ビル群内オシャレな街空間から、自然いっぱいの 離島と里山まで、
大小博覧会、展示会、農林水産、商工産業、芸術・文化祭 出演
北海道〜沖縄県/
名実共に日本各地へ!
根室市 歯舞漁港 昆布祭り(魚市場)、知床半島羅臼町公民館、日本最西端 与那国島2会場、日本最南端(住民居住地で) 波照間島、石川県能登半島沖 日本海孤島 舳倉島、東京都小笠原村 父島&母島3会場、九州各県離島、瀬戸内海離島、
時々、
公民館まつり、児童館、地域子ども会、幼・保育園(保護者会)、親子、子育て支援、高齢者施設‐各関連会場出演
………………………
━━━━━━━━━
………………………
出演、画像とキャプション程度簡単ブログアップでございます。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/ 資料ヨリ
北九州市 門司港
国際友好記念図書館
パントマイムショー
(パントマイム&風船パフォーマンス)
(全体) パントマイムショー
クイズコーナー場面、
→マイムダンス、コント、クイズ、チャレンジ、風船ショー、
(左下) 門司港駅前で
パントマイショーの後、風船作ってプレゼント 長蛇! 俄然ハイピッチでスピードアップ
早い手さばきで みるみる 行列をさばいてゆきます。 時折、行列に向かい
パントマイム・パフォーマンス~で一層盛り上げ
こちら会場では、保存会の皆さんによる バナナの叩き売り 口上が面白いですね。
ワタクシ もパントマイムで バナナの叩き売り!? をと クックック
長くパントマイムをやっておりますと イメージできちゃうんですね…。
いつの日か機会がございましたら パントマイムでバナナの叩き売り 準備OK!でございます。
§風船三個付き、移動式ワゴンは自作オリジナル、パフォーマンス用具満載で比較的大きな会場、又は、パレード会場に持参、北海道から九州・沖縄県まで全国展開中です。
(ショップワゴンではございません。)
パントマイム&風船パフォーマンス の看板は 九州宮崎県でオーダー 二代目で十数年を超えました。
初代は長野県松本市有名店出演時、ご用意いただいたものを長年使用。
§2014年5月から、ブラインド・風船パフォーマンス を加えておりますYo!
→経緯/20年間あたためていた 目隠しでパントマイム、とうとう機会がやってきました。それは 2014.5.関東‐市内病院まつりで、
目隠しをして パントマイムショー(パントマイム・パフォーマンス)
その時に、風船パフォーマンスも目隠しで加えました。
この時が(2014.5.)
私の「ブラインド・風船パフォーマンス」スタートした日です。
(下右丸)参考掲載
2004年 沖縄県〜割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月出演
2014年5月沖縄県出演
2015年5月も沖縄県出演
(関東〜沖縄県・全国へ)
2017年12月も沖縄県へ
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
顔は白塗り と 素顔でメガネの二通りがあります。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
2013年夏、岩手県北上市夏油温泉の大自然を背景に(出演ではありません。)、上級テクニックで曲げたメガネを掛けて出演。 →2014秋 近くの幼稚園(参観日)に出演、パントマイムショー(パントマイムであそぼう!)
以前、十勝岳温泉(北海道一の高地にある温泉)の大自然を背景に曲げたメガネと併用
2015.5 那覇市内で新作、那覇空港展望フロアで、更に新作 飛行機付メガネを〜東京都北区内(小学校庭) こどもまつり 地域保護者会主催(児童館3+保育園3 が推薦) でデビュー!
夏の函館市には これを掛けて出演
§2015年秋、北海道内児童館初「ブラインド・風船パフォーマンス」。児童館では、現地で曲げたメガネを掛け出演。
2016年春 九州長崎県
島原城を背景に 旅するワイヤーメガネ撮影(各会場これを掛け出演)
2016秋 札幌市定山渓温泉で足湯に浸かりながら ワイヤーメガネ(自転車付き)オール一本線で一本曲げ 〜これを掛けて市内出演
2016秋 知床半島で ワイヤーメガネ(鮭と自転車付き)を曲げ 〜これを掛け秋の会場と札幌市内出演
2017年12月 羅臼町で曲げたメガネ 沖縄県出演、美しい砂浜で 旅するワイヤーとして撮影!
出演先 園長さん「そのメガネ 素敵ですね。」
このメガネ シリーズ、
ステキなレディース、おしゃれ好きな 子ども達に人気です。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●子ども(&児童館)、ご家族向け一例
※子ども/ご家族向けステージショーの場合
参考掲載でございます。
〔基本的に、二度目の会場では演出内容を変えております。〕
今回は 基本的内容をメモ致しました。
1、パントマイムショー デモンストレーション〜音楽にノってシグサのあれこれマイムコレクション
かべ、ドア、ロープ、あやつり人間、ロボット、杖、ベビーカー、
等々の中から
1)マイムコント、
日常身近な話題からマイムコント 喜怒哀楽
2)マイムでクイズ
衣食住からアレンジ、パントマイムならではの演技力、描写力で会場の子ども達、ファミリーをトリコに〜、親子三世代の共通話題になるよう楽しく演出
(1)「料理」…
(2)「昔話」…
(3)「職人」…
会場によっては「方言」など加えております。
この他にも、スポーツ、ファッション、ことわざ、など多数ストック
2)マイムチャレンジ
パントマイム稽古、公開講座で人気のメニューを子ども向けにアレンジ、スポーツ的要素からゲーム風なものまで多数ストック
(1)「か べ」……
(2)「なわとび」…
(3)「はしご」……
(4)「てつぼう」…
メニューはこの他にも多数あります。
§この他、ワタクシのパントマイム講座には、初級から上級者向けまで数々ございます。 ロープ(左右上下〜斜め)、凧、あや取り、ヒモの結び方色々、釣り、杖、エスカレーター、エレベーター、階段、梯子、ブランコ、仮面、ローソク、蝶々、風と嵐、あやつり人形、ロボット、サイボーグ、自転車、バイク、色々な壁、歩行、ランニング、ドア、気配、音の方向と移動、落下、化粧、
更に、動作の変化→ストップモーション、コマ送り、スローモーション、逆転動作、瞬間マイム、
〜等々この他にも多数ストック
*ちょこっと解説/よく巷間ウェブでの動画などで かべ の演技を見ると思いますが、ポイントは手をかべに触れる前に、触れるかべ(点)を、目で見る…更に、顔の面で見ると云う手順が重要になります。これによりパントマイム演技に一歩近づくことができると思います。
2、風船ショー …
えっ風船でこんなもんまでできるの? などと囁きが聞こえる会場、拍手!
珍しい形からオリジナルなものまで次々作ります。
新メニュー (2014.5導入)
目隠しで風船作り
「ブラインド・風船パフォーマンス」も加えました。
※以下は 本会場で展開しておりません。
3、ワイヤー教室
(子どもワイヤー教室)
※一般参加OK! 幼稚園・保育園世代から参加できますが、保護者同伴でコラボいただきます。
針金クネクネ〜花、動物、昆虫、魚、恐竜、乗り物いろいろ 一本曲げ
最近は、パパママ、そしてお婆ちゃん達が、三輪車(立体曲げ)にチャレンジする光景が、 ナント
子ども達は平面曲げですが、大人のセンスをくすぐる見本も並べております。
(インターバル)
4、風船パフォーマンス
作ってプレゼント。
ステージ横ひろばで
花、動物〜を、腕輪、ハット、スティックに、
早い手さばきで次々プレゼント
※花や動物などを作る風船の数は毎回をお約束するものではございません。形、展開時間等により異なります。必要な数をご希望の場合は予めご相談願います。ストックを含め数百個まで対応可能です。
終わり
§風船パフォーマンス(1990年代半ば導入)を除く本パントマイムショーの基本構成は、1980年代半ばより続けるワタクシのオリジナルステージです。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●ワタクシの風船
ワタクシはパントマイムの表現域をより広く、更に深く探求する為、
1980年代より、
「各種素材や道具を用いたパントマイム表現」区分けを創り導入、公開講座の度に、折々 その研究と実践をさせていただいております。
現在に於ける、ワタクシ自身の風船パフォーマンス・スタイル(1990年代半ば過ぎ導入)は、こういった流れの中から展開
時々パントマイムの部分演技を加えつつ 風船作りでございます。
§各種素材は、風船以外も数々ございます。
紙片並べ、ワイヤー曲げ、墨汁塗布、映像、等々
新年も
通常のパントマイムショー と各種組合せ
児童館、こども館、放課後児童会 他〜こども園、保育園、親子 会場へ
………………………
━━━━━━━━━
………………………
| 固定リンク
« ●ぼン 甲信越 長野県 南信、超珍しい 徹夜で踊る盆踊り 広場で パントマイムショー、街中に 絢爛なあんどん飾り 沢山のファミリー 子ども達集合 喝采! ※資料 / by パントマイム創作・造形家 ⇒愛称:パんらん | トップページ | ●ほタ 関東 東京都 杉並区 ホタル祭り パントマイムショー、マイムダンス、マイムチャレンジ ピョンピョン縄跳びお上手 年少園児 会場ビックリ!、ホタル風船プレゼント人気行列 2018//夏休み各地児童会、公民館まつり他 / by パントマイム創作・造形家 ⇒愛称:パんらん »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ●じド 関東 神奈川県S市内 児童館 パントマイムショー、動作分解、見せ場 一点を止め パントマイムランニング、見えないものが見えてくる ※資料クローズアップ/ パントマイムで柔道!// by パントマイム創作・造形家 ⇒愛称:パんらん(2019.01.06)
- ● 超速報 関東 茨城県 ‐市社協主催 クリスマス パントマイムショー、市内初 ブラインド・風船パフォーマンス、舞台客席全員「かべ」チャレンジ、スタッフさま向けパフォーマンス紹介/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2018.12.25)
- ●さイ 関東 埼玉県K市 産業祭 パントマイムショー/ みぃちゃったもん。ママといっしょ ワイヤーきょうしつ。おはな つくっちゃいましたぁ ※小さな子供目線バージョン// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2018.12.26)
- ●せィ 関東 甲信越 有名スーパー店舗 特設ステージ パントマイムショー、パントマイムダンス、パントマイムコント、パントマイムクイズ、〜風船プレゼント ※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2018.12.31)
- ●ゆフ 九州 大分県 湯布院町 パントマイムショー移動中、十数年前、宿泊先 新作「三輪車」(大)を 透明な細長い風船で作りました。小サイズ三輪車別途有り ※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2018.12.31)
最近のコメント