●はロ 関東 東京都 ハロウィン との出会い パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス、なるほど スバラシイ、時代と共に ※資料ダイジェスト /画像 北海道 パンプキンフェスティバル、図書館まつり/by パントマイム創作・造形家 ⇒愛称:パんらん
●はロ 関東 東京都 ハロウィン との出会い パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス、なるほど スバラシイ、時代と共に ※資料ダイジェスト /画像 北海道 パンプキンフェスティバル、図書館まつり/by パントマイム創作・造形家 ⇒愛称:パんらん
※画像 ちょっと 地味な構成でした。 雰囲気が明るいものに入れ替えました。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
プロローグ
本題はハロウィンとのであいですが、まず 北海道の パンプキンフェスティバル場面をもってきました。
ニセコ町駅はまるで絵本の世界 カボチャの山(出演時)
長野県伊那市 ふれあい広場 にもジャンボかぼちゃ
色々な場面を思い出しております。
図書館まつり出演
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2018.9.29)
昨日、敬老会200人+保育園児 公民館 みんなでチャレンジかべ! 沸きました
近々ブログアップ予定
児童館まつり
保育園お誕生会
幼稚園お楽しみ会
老人ホーム
団体ファミリークリスマスパーティ
他全国へ
ハロウィンとの出会い
10月下旬 ハロウィンの話題が
出る頃。1980年代半ば過ぎ 川崎市駅前に海外に支店を持つ 有名老舗店舗、そこではかなり前からハロウィン を開催 例年出演。同じ頃 品川に本社を持つ超有名キャラクター 銀座ギャラリーと本社ビルで ハロウィンテーマのイベント出演。近年 都心界隈で ハロウィンがこのように盛上るとは―。
ブログアップ中
★『ぎン 関東 東京都 銀座でハロウィン! 有名キャラクター 銀座ギャラリー フロアー&店頭 パントマイム・パフォーマンス人形振り、※資料ピックップ/近く銀座発祥の地石碑// 北海道ロープウェイ山頂 と 山梨県富士山フモト 出演へ ~』
(後年)
季節になると、超高層ビルにも ハロウィン 飾り付け
東京ビックサイト前 東京ファッションタウン ワンザ有明ベイモール の
アトリウムコート で パントマイム・パフォーマンス、アートパフォーマンス、
その頃から コスプレの皆さんが併設ビルフロアで 様々な衣装を着て楽しんでいたようです。
クリスマス シーズンをまたぎ
巨大な都市空間 アトリウムコートで アートパフォーマンス紙片並べ
子ども達を巻き込み 自由に並べていいよ!
それらと空間構成、パントマイムとコラボレーション、ロボット、人形の動きで移動、後から子ども達の列が付いてきました。大成功! デシタ
コスプレ と ハロウィン 成る程
私近年、ファミリー会場では
ニセコ町 ハロウィン で パントマイムショー、札幌市内からファミリーご来場 盛上り ※ブログアップ中
★『北海道 ニセコ町 ハロウィン で ミニ・パントマイムショー、ニセコっ子 ピタッ かべ チャレンジ〜』
★『 わっ 関東 東京都 江東区 東京お台場 ワンザ有明ベイモール アトリウム で パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、子どもワイヤー教室、夏、冬、ハロウィンにも ~』
●以下 真の日ではございませんが、国内では 時流早々 こちらの店舗会場でハロウィンを
★「神奈川県 川崎市 JR川崎駅前 有名ファッションビル パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス ※資料/保育園保護者会さま ~」
★「東京都 晴海客船ターミナル ハロウィン パントマイムショー、風船パフォーマンス、子どもワイヤー教室、2010 /●予告! 東京都 渋谷で 幼稚園 同窓会パーティー パントマイムショー、子どもワイヤー教室 2015年春予定 ~」
●北海道
画像のみアップ
パンプキンフェスティバル
会場でスイカ割りならぬ
カボチャタッチ を加え、キッズにチャレンジをしてもらいました。 会場(笑)
図書館まつり
同会場では
パントマイムショー
パントマイム&風船パフォーマンス
別年度
子どもワイヤー教室
★『さロ 北海道 オホーツク 除雪センターで 子どもワイヤー教室、パントマイムショー、風船パフォーマンス、パントマイム&風船パフォーマンス ※資料 秋風景クローズアップ/ ~』
☆☆☆―――――――
近況/ちょっと前後しますが、
西日本、中部、東海、甲信越 から連絡有り
この夏、各地に出演
幼稚園(保護者会)、保育園(父母会)、児童館(&児童クラブ)〜他
そう、納涼花火大会 が延期に、落雷で施設に影響が出た為、今月下旬開催することに、
名前はそのまま
(つい先日出演終了 ブログアップ!)
引き続き マグロで有名な漁港の街 公民館まつり(子ども向け)出演です。
図書館まつり、児童館まつり、ファミリーパーティ、 ~全国へ
☆☆☆―――――――
■YouTube 見てね!
「手の パントマイムショー 〜」
パントマイム (シグサのみ)のエッセンス 風船をテーマに演じた
手だけのパントマイムショー
初めて 見る人は(子ども達は) 、表現領域(広さと奥行き)を発見してもらえたら嬉しいナぁ ドキドキ
パントマイムと言っても
色々あるからね
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/
本題 画面 北海道 パンプキンフェスティバルにて
ハロウィン出会い
川崎駅前有名店舗にて
東京都 江東区
東京ビックサイト前 東京ファッションタウン ワンザ有明ベイモールにて
パントマイムショー
パントマイム&風船パフォーマンス
子どもワイヤー教室
写真説明は 各カット 写真キャプションに代えさせていただきます。
§ 現在、パントマイム&風船パフォーマンス の看板は 長野県松本市有名店出演時、ご用意いただいたものを譲り受け 長年使用。 2018年現在のものは、九州宮崎県でオーダー 二代目で十数年を超えました。
§2014年5月から、ブラインド・風船パフォーマンス を加えておりますYo!
→経緯/20年間あたためていた 目隠しでパントマイム、とうとう機会がやってきました。それは 2014.5.関東‐市民数千人が集まる病院まつりで、
目隠しをして パントマイムショー(パントマイム・パフォーマンス)
その時に、風船パフォーマンスも目隠しで加えました。
この時が(2014.5.)
私の「ブラインド・風船パフォーマンス」スタートした日です。
※2017.5も出演!
(上左丸)参考掲載
2004年 沖縄県〜割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月出演
2014年5月沖縄県出演
2015年5月も沖縄県出演
(関東〜沖縄県・全国へ)
2017年も沖縄県出演
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
顔は白塗り と 素顔でメガネの二通りがあります。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
以前、十勝岳温泉(北海道一の高地にある温泉)の大自然を背景に曲げたメガネと併用
2015.5 那覇市内で新作、那覇空港展望フロアで、更に新作 飛行機付メガネを〜東京都区内(小学校庭) こどもまつり 地域保護者会主催(児童館3+保育園3 が推薦) でデビュー!
夏の函館市には これを掛けて出演
§2015年秋、北海道内児童館初「ブラインド・風船パフォーマンス」。児童館では、現地で曲げたメガネを掛け出演。
2016年春 九州長崎県
島原城を背景に 旅するワイヤーメガネ撮影(各会場これを掛け出演)
2016秋 札幌市定山渓温泉で足湯に浸かりながら ワイヤーメガネ(自転車付き)オール一本線で一本曲げ 〜これを掛けて市内出演
2016秋 知床半島で ワイヤーメガネ(鮭と自転車付き)を曲げ 〜これを掛け秋の会場と札幌市内出演
このメガネ シリーズ、
ステキなレディース、おしゃれ好きな 子ども達に人気です。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●ワタクシの風船
ワタクシはパントマイムの表現域をより広く、更に深く探求する為、
1980年代より、
「各種素材や道具を用いたパントマイム表現」区分けを創り導入、公開講座の度に、折々 その研究と実践をさせていただいております。
現在に於ける、ワタクシ自身の風船パフォーマンス・スタイル(1990年代半ば過ぎ導入)は、こういった流れの中から展開
時々パントマイムの部分演技を加えつつ 風船作りでございます。
§各種素材は、風船以外も数々ございます。
紙片並べ、ワイヤー曲げ、墨汁塗布、映像、等々
新年も
通常のパントマイムショー と各種組合せ
児童館、こども館、放課後児童会 他〜こども園、保育園、親子 会場へ
………………………
━━━━━━━━━
………………………
§風船パフォーマンス(1990年代半ば導入)を除く本パントマイムショーの基本構成は、1980年代半ばより続けるワタクシのオリジナルステージです。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
| 固定リンク
最近のコメント