●なガ 九州 長崎県 離島 五島市 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、マイムダンス、コント、風船パフォーマンス、クイズ、チャレンジワクワク、嬉しかバイ風船プレゼント // by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん
●なガ 九州 長崎県 離島 五島市 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、マイムダンス、コント、風船パフォーマンス、クイズ、チャレンジワクワク、嬉しかバイ風船プレゼント // by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん
………………………
━━━━━━━━━
………………………
プロローグ
長崎県佐世保市に立つと
北海道の 弓道(パントマイム)がお上手な保育園児を思い出します。 ワォ!!
半島の島々 佐世保市街を眺める 弓張岳の山頂展望台で パントマイム弓道!
(出演ではございません。佐世保港出演は、以前 シーサイドフェスティバルに)
故郷に里帰りの若者が、そして、修学旅行の学生らが 思い出に取ったであろうあの“弓張りポーズ”
ニコニコ
→話題 ブログアップ中
北海道で 弓道 がとってもおじょうずな園児に会いました。
★『おジョーズ 北海道 道北 パントマイムショー (パントマイムであそぼう!)凄い園児パントマイム弓道!、北海道の子ども達「かべ!」、〜』
今年も 夏〜秋
保育園・親子、児童館、児童会、子ども会(こども会)他〜、ホタル祭り、
七夕祭り、夏祭り出演へ
☆☆☆―――――――
/ (パントマイム講座講師・作・出演・演出・CF振付) ⇒愛称:パんらん
§2015年から こども会場で、愛称=パんらん を併用しております。
●見てネ!
YouTube
パントマイムの エッセンスを手の動きに集約 〜その広がりあるクリエイテビリティに乾杯
実際のステージでは展開しておりませんが、新メニューの為のソースの一つ、僅か1分の動画は 宝石箱かも ウィンク!
★「パントマイム で 風船パフォーマンス 〜」
ブログアップ中
子どもワイヤー教室 一本曲げ見本タイプを日本各地 出演先景観と共に撮影
★「旅するワイヤー 〜 」
★「ワイヤー教室の旅 」
●新メニュー
2014.5.関東‐市民数千人が集まる病院まつり 出演で初の導入、目隠しで風船パフォーマンス
「ブラインド・風船パフォーマンス」
………………………
━━━━━━━━━
………………………
‐出演先‐
九州・山口県一円
長崎県の離島、鑑賞会 から 市町村〜商工会 &大小催事出演!
長崎県へは 1990年前後から 九州一円共々出演
五島列島、壱岐島、福江島他〜
※1994年に 九州初 の大道芸アートフェスをプロデュース出演
(宮崎県)
全国的には、
首都圏 超高層ビル群内 オシャレな街空間から、自然いっぱいの 離島と里山まで、
大小博覧会、展示会、農林水産、商工産業、芸術・文化祭、美術館、水族館、動植物園、出演
自動車工場(記念行事)、造船所の街(広島県)、製鉄所の街(北九州市、千葉県、東北、北海道、他)、飛行場(空の日/成田市)、海の日、
時々、
病院まつり、公民館まつり、児童館、地域こども会、幼・保育園(保護者会)、親子、子育て支援、高齢者施設、療育施設‐各関連会場出演でございます。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
はじめに(2019.6.12)
各地 児童クラブ、児童館、地域子ども会、保育園、幼稚園、親子 会場へ
首都圏の超高層ビル アトリウムから 渋谷 新宿 池袋 横浜など ファッションビルに出演。
時折、普段 パントマイムに接する機会が少ない 日本列島 離島から山あい の小さな会場のこども達(&ファミリー)に パントマイムの魅力をお届けさせていただいております。
沖縄県の離島(与那国島、波照間島、西表島、宮古島、石垣島、伊江島、北大東島、小宇利島 ) 瀬戸内海、九州各県離島と山あい、四国、東京都小笠原諸島父島&母島、伊豆の島々、能登半島沖舳倉島、宮城県塩竈市の離島、北海道の離島、知床半島、
春先 九州 長崎県の離島で
うずいす の囀ずりを聞きながら 春を迎えておりました。(ほぼ例年九州)
以下過去資料抜粋/
長崎県壱岐市(壱岐島)〜
五島列島 他島々
長崎港から島に渡り、更に小舟で離島へ。
小さなこども達や ファミリーが 笑顔でステージを楽しみました。(壱岐島へは お隣 福岡県博多港からフェリーで向かいました。)
処で 皆さんは
春一番 と云う諺(コトワザ)をご存知だと思いますが、
実はこの言葉は 長崎県壱岐島で誕生したのだそうです。ワォ!
僅か数人の児童が通う小さな島(分校)へは、最寄りの漁港から先生が送迎
福江市では、島でレンタカーを借り移動、美しい景色に車を停め暫し見とれてしまいました。 美しかァ
広い磯の渚に ポツンと一人老婆が 何かを採っているのか じっとしゃがんだまま、まるで絵画でも見ているような印象でした。
しかし、ゴミ一つ落ちていない島の風景に感心、
この年は、いくつかの保育園(父母会)を (フェリー時間を気にかけながら) 急ぎ足で周りました。(園長さんが近道を先導)
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●写真説明/ 資料
西日本 九州
春のツアーより
福江島(福江市→現在五島市)から抜粋
パントマイムショー
(パントマイム&風船パフォーマンス)
2014年より導入
ブラインド・風船パフォーマンス
他パフォーマンス
(左下) パントマイムショー 場面、
→マイムダンス、コント、クイズ、チャレンジ、風船ショー、
(下右) 次の会場で
パントマイムショー
パントマイム&風船パフォーマンス
(上3カット)
福江市の美しい海岸
§2014年5月から、ブラインド・風船パフォーマンス を加えておりますYo!
→経緯/20年間あたためていた 目隠しでパントマイム、とうとう機会がやってきました。それは 2014.5.関東‐市内病院まつりで、
目隠しをして パントマイムショー(パントマイム・パフォーマンス)
その時に、風船パフォーマンスも目隠しで加えました。
この時が(2014.5.)
私の「ブラインド・風船パフォーマンス」スタートした日です。
(中下丸)参考掲載
2004年 沖縄県〜割愛
2009年 沖縄県出演
2010年5月&12月出演
2011年5月&12月出演
2012年5月&12月出演
2013年5月&12月出演
2014年5月沖縄県出演
2015年5月も沖縄県出演
(関東〜沖縄県・全国へ)2017年12月も沖縄県へ
※アシスタントピエロと共に
スタイルB、平均的イベント会場向け。
顔は白塗り と 素顔でメガネの二通りがあります。
最近、子どもワイヤー教室用‐自作のワイヤーメガネを掛けております。レンズ無しファッション用。
以前、十勝岳温泉(北海道一の高地にある温泉)の大自然を背景に曲げたメガネと併用
2015.5 那覇市内で新作、那覇空港展望フロアで、更に新作 飛行機付メガネを〜東京都北区内(小学校庭) こどもまつり 地域保護者会主催(児童館3+保育園3 が推薦) でデビュー!
夏の函館市には これを掛けて出演
§2015年秋、北海道内児童館初「ブラインド・風船パフォーマンス」。児童館では、現地で曲げたメガネを掛け出演。
2016年春 九州長崎県
島原城を背景に 旅するワイヤーメガネ撮影(各会場これを掛け出演)
2016秋 札幌市定山渓温泉で足湯に浸かりながら ワイヤーメガネ(自転車付き)オール一本線で一本曲げ 〜これを掛けて市内出演
2016秋 知床半島で ワイヤーメガネ(鮭と自転車付き)を曲げ 〜これを掛け秋の会場と札幌市内出演
2017年12月 羅臼町で曲げたメガネ 沖縄県出演、美しい砂浜で 旅するワイヤーとして撮影!
出演先 園長さん「そのメガネ 素敵ですね。」
このメガネ シリーズ、
ステキなレディース、おしゃれ好きな 子ども達に人気です。
………………………
━━━━━━━━━
………………………
●ワタクシの風船
ワタクシはパントマイムの表現域をより広く、更に深く探求する為、
1980年代より、
「各種素材や道具を用いたパントマイム表現」区分けを創り導入、公開講座の度に、折々 その研究と実践をさせていただいております。
現在に於ける、ワタクシ自身の風船パフォーマンス・スタイル(1990年代半ば過ぎ導入)は、こういった流れの中から展開
時々パントマイムの部分演技を加えつつ 風船作りでございます。
§各種素材は、風船以外も数々ございます。
紙片並べ、ワイヤー曲げ、墨汁塗布、映像、等々
新年も
市町村 商工観光、農林水産、芸術・文化、健康、
通常のパントマイムショー と各種組合せ
児童館、こども館、放課後児童会 他〜こども園、保育園、親子 会場へ
●こちら一般向け/ご参考迄
長年 『アートパフォーマンス(筆と墨&紙片と布)』も展開中でございます。和風&洋風
加えまして、
ご当地の和太鼓、四季の写真(映像)と構成
地元アーチスト と 発展的コラボレーション をさせていただいております。
一例→ブログアップ中
★『北海道 網走支庁 紋別市 で アートパフォーマンス・映像コラボ、パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス、文化会館&店舗フロアショー 』 ←オホーツク映像とコラボ 自然環境
/パントマイム創作・造形家
………………………
━━━━━━━━━
………………………
| 固定リンク
« ●とチ 栃木県 宇都宮市 アムス西武 パントマイムショー、パントマイム・パフォーマンス、思い出 オリオン通りアーケード開通 ※資 第2弾 / by パントマイム講座講師・作・出演・演出・CF振付 ⇒愛称:パんらん | トップページ | ●超速 関東 東京都 杉並区 ホタル祭り パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、マイムダンス、コント、超びっくり風船パフォーマンス、クイズ、チャレンジワクワク、嬉しい風船プレゼント /全国〜/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 東日本大震災 発生より10年が経ちました。 復興10年目 更なる早期復興に向け エール をお届けしたいと思います。●写真 三陸海の博覧会 メインステージ サプライズ アートパフォーマンス パントマイムショー、パントマイムパフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2021.06.19)
- ●速報! 関東 千葉県 GOto商店街! パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、ファミレス サイゼリヤ1号店(現記念資料館)、店前〜商店街 2020// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.11.11)
- ●もジ 西日本 九州 福岡県 北九州市 門司港駅前 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※駅前シリーズ資料//湯布院 牛喰絶叫大会// by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●すカ 関東 東京都 墨田区 東京スカイツリー 初見学!! 旅するワイヤー(子どもワイヤー教室 見本タイプ) 「さんま」と「りんご」、展望室より 東京都市街地を背景に パチリッ 撮影、日本列島各地 北海道から沖縄県展開中 // by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
- ●じド 関東 東京都 中央区 ‐児童館 パントマイムショー、パントマイム&風船パフォーマンス、※資料/ by パントマイム創作・造形家、パントマイム講座・講師、出演、演出、CF振付、⇒愛称:パんらん(2020.10.28)
最近のコメント