宮城県美術館
中庭 パントマイムアートデモンストレーション
講堂 短編作品上演
パントマイムパフォーマンス
パントマイムダンス
パントマイムショート
パントマイムコント
アートパフォーマンス
各種素材や身の回りの道具類を用いた構成のアート
1985年2月 宮城県美術館
第1部 美術館の中庭で、しぐさの分解と構成によるパントマイムのデモンストレーション。
第2部 講堂で舞台と客席、予め設定された舞台空間とオーディエンスの客席、ステージで短編作品の上演。
仕草の分解と構成による身体表現のクリエイティビティの探求の中で、パントマイム(無言劇)各種素材や日常身の回りの道具類を用いたパントマイム表現カテゴリーを設け、独自の表現スタイルの研究と実践を長年行っております。
空間におきましては、都市空間に対する自然空間(里山)でのパントマイムパフォーマンス。
森林、河川、海岸などでの仕草と造形物、流木、彫刻などとの交流表現。
熱い、冷たい、 ざらざら、ぬるぬる、すべすべ、 重い、軽い、 などの触感から、甘い、辛い、しょっぱい、苦い、渋い、えぐい、 などの味覚、寒い、暑い、涼しい
裂く、剥がす、切る、折る、 など様々な仕草、動作、 (行為の形)
パントマイムの演技行為には様々な感情があります。
喜怒哀楽、演技構成を求める場合の起承転結。
仕草動作のストップモーション、早送り、コマ送り、逆転の動き。
身体の分解と構成、体の中に支点を設ける(発見する)。
身体内支点の発見、身体外支点の発見、支点の発見と移動。
パントマイム無言劇には様々なスタイルがあります。
コメディ、パロディ、サタイヤ(悲喜劇)ほか、これらはパントマイムを習っている人達それぞれの経験や目指す方向性により、多用に異なります。
今回は私の表現スタイル各種素材や道具を用いたパントマイム表現をベースに、一部分を簡単に説明させていただきました。
シアター、ホール、美術館出演のほか
百貨店、ショッピングセンター、ショッピングモール、商店街
子ども親子向け、若者向け、一般親子三世代向け出演。
図書館まつり、病院まつり、高齢者福祉施設まつり
年末年始ほか各種パーティでのショー出演。
パントマイム出張講座は1980年代より、北海道、東北、関東一円、甲信越、西日本、九州一円、沖縄県、本島と離島
講座には社会人、カメラマン、学生、保育士、看護師、消防士(趣味でパントマイム)、橋梁設計士(空間距離感に鋭い感覚)、学生演劇部-教授とともに参加、若干高校生世代参加。
« 清水駅前銀座商店街 | トップページ | ● 九州・熊本県っていいなぁ。人吉市 温泉と船下りで有名な城下町、子ども会 パントマイムショー、誰でもピエロ 赤い丸い鼻をつけて大喜び。 瓦屋根 木造畳座敷 湯煙盆地にコダマする子どもたちの笑い声。※資料 / by パントマイム創作・造形家 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ●松本現代演劇フェスティバル プレイベント パントマイムショーとアートパフォーマンス(2024.08.24)
最近のコメント